
クオリティの高いスイーツを食べるなら廿日市市大野にあるピクニックカフェがおすすめ
提供いただいた商品・サービスの紹介を含みます。Picnic cafe
広島県廿日市市大野1丁目1−27 まちの駅ADOA大野フードコート
TEL.090-3409-1929
営業時間.9:00〜17:00
店休日.なし
駐車場.あり

こんにちは!
ペコマガ編集部のなみかです。
今日は大野にある、まちの駅ADOA大野に来てるよ〜!
まちの駅ADOA大野とは

まちの駅ADOA大野は2022年4月にオープンした、地域を盛り上げるために作られたコミュニティスペースです。
地元の人だけでなく、週末などは遠方からのお客さんも来て賑わう場となっています。

地元大野だけでなく、廿日市市の産品を販売しています。
ここにくれば新鮮な食材やそれを作っている生産者さんと出会えますよ♪
食で地域を盛り上げたい!

今回はまちの駅ADOA大野のフードコート内にあるピクニックカフェをご紹介します!

ピクニックカフェは、食で地域を元気に!というコンセプトで、大野をもっと楽しんでほしい、みんなが楽しめる拠点になれるようにと日々お店作りをされています。

様々な年代の方が利用されるそうですが、フードコートにソファ席があるのは素敵!
ここだとゆっくりとくつろぐことができますよね♪
子連れでも行きやすいのも◎

また絵本も置かれているので、子どもと一緒に行っても退屈しないなぁと思いました!
こういったサービスは嬉しいですね。
ピクニックカフェおすすめのスイーツをご紹介
ふわじゅわなフレンチトースト

一見普通のフレンチトーストに見えるんですがこちらがまた美味しいんです…!
バケットに地元のチチヤス牛乳と生クリームをたっぷりと中まで染み込ませ、パリッと焼かれています。
プレーンもあるけど、今回は生クリームとフルーツジャムがセットになったのを選んだよ♪

これだけだとまだ普通ですよね、

はい、きました!
分かりますか?
このじゅわ感!!
フレンチトーストってこんななる?!

そりゃこの顔になるでしょう。
めっちゃくちゃ美味しい!!
じゅわがすごい♡
口の中でとろける。
甘さもしっかりあるんじゃけど、ジャムと一緒に食べるとまたさっぱりしていいね♪
これはたまらんわ〜
搾りたての生モンブラン

生モンブラン。
モンブランの中身って見えんけぇ何が入っとるか気になるよね〜
ピクニックカフェのモンブランはちょっと変わった中身なんです♪

焼き栗のペーストで覆われる前はこんな感じ!
だいたいクリームとスポンジ生地入っていますが、こちらではバニラアイスにはちみつレモンカードをかけたものが入っています。
このバニラアイス、レストランで使うようないいものを使用されているんだとか…♡

って言ってたら、焼き栗ペーストがぁぁぁぁ!!!
生モンブランの生はそういうことか!
実際テーブルで絞ってもらえるわけではないそうなんですが、注文が入ってからできたてのモンブランを提供してもらえます。

なんだこれは!!
美味しい♡
こんなさっぱりしたモンブラン初めて!!!
レモンと栗って合うんじゃね♪
重たくないけぇ最後まで美味しくいただけました!
子どもも大好きないちごフラッペ

バニラアイスと生のいちご、牛乳を使って作られています。
フラッペにもチチヤス牛乳が使われとるよ!
ピンクと赤、白の層がなんともかわいい。
かわいいシール付きのカップも♡

甘さ控えめでさっぱり飲める〜!
しっかり混ぜきらんでもいろんな味楽しめていいかも。
もちろんしっかり混ぜて飲んでも◎
暑くなる季節にはこれ一つでデザート食べたくらいの満足感がありますよ♪
ごちそうさまでした♪
スイーツも驚きの美味しさ!!

スイーツもこの価格でこのクオリティ?!と驚かされるものばかり!
色々食べたいって方はみんなで頼んでシェアするのもいいかも♪
ぜひピクニックカフェのスイーツも食べに行ってみてください!
以上ペコマガ編集部のなみかでした。
広島県廿日市市大野1丁目1−27 まちの駅ADOA大野フードコート Google MAP 9:00〜17:00
情報は変更になる場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認しておでかけください。-
【2023】備北夏まつり徹底ガイド!夏限定イベントやアクティビティーを満喫しよう!
-
【江田島〇〇展】江田島での素敵な思い出が集まってついに開催!
-
備北丘陵公園「備北花ピクニック」で春を満喫♡イベント最新情報
-
非日常が日常になる街、中区富士見町での憧れの暮らしを体験してきました
-
編集部と行く、江田島市撮影ツアーを開催しました!
-
ひろしま県民の森で冬のトレッキング「スノーシューハイク」を初体験!
-
りんご今日話国スキー場は小さな子ども連れにおすすめ♡雪遊びをゆったり楽しみたいならここ!
-
道後山高原スキー場はロングゲレンデ&リーズナブルなリフトが魅力!
-
廿日市行くなら今がおトク!PayPay使って最大25%戻ってくるキャンペーンを使ってみた
-
広島から1時間で行くグランピング!「風の国」に泊まってきたよ!