
レトロな“固めプリン”に注目♡広島でおすすめのカフェ4店を紹介

こんにちは!
ペコマガ編集部のみくにです。
最近ブームになりつつある“固めプリン”!
なめらかなトロトロプリン派と、しっかりとした固めプリン派に好みが別れますよね…!
なめらかプリンブームを経て、やってきたレトロな固めプリンブーム!
広島で固めプリンが味わえるお店をご紹介します。
shimaji coffee LAB.のクラシックプディング

浅煎りコーヒーを専門にスイーツなども販売しているshimaji coffee LAB.のプリンが大人気!
イートインのみで楽しめるこちらのメニューは黒糖のようなコクのあるカラメルソースと卵感たっぷりのプリンが浅煎りコーヒーとの相性も抜群です!
>>shimaji coffee LAB.の浅煎りふわっふわカフェラテと人気焼菓子で幸せに…♡
広島市南区京橋町8-11Google MAP11:00〜18:00
情報は変更になる場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認しておでかけください。愛され続ける洋食の名店「広亭タナカ」のバニラプリン

広島市中区土橋にある、1991年から続く洋食の名店「広亭タナカ」
開店当初から人気の「バニラプリン」は間違いない美味しさです。
卵と生クリームの優しい甘さのプリンに、ホロ苦カラメルソースがたまらない‥♡
>>広亭タナカ名物タンシチューがたまらん♡30年以上愛される洋食の名店
広島市中区土橋2-18Google MAP11:30〜15:00、18:00〜21:30
情報は変更になる場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認しておでかけください。鞆の浦のリノベーションカフェ「おいしい工房 うみひこ」のむかしプリン

鞆の浦にある、日本遺産でもある築150年の建物をリノベーションされた趣あるレトロなお店「おいしい工房 うみひこ」
シンプルな材料でシンプルに作った「むかしプリン」がいただけます。
ほんのり苦いカラメルと一緒に食べれば、幸せ気分になること間違いなし!
>>まるでタイムスリップしたみたい!広島・鞆の浦の”おいしい工房 うみひこ” に行ってきた!
福山市鞆町824Google MAPオープンの時間は季節によって異なります。
情報は変更になる場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認しておでかけください。大正ロマンを感じる尾道「キツネ雨」の昔なつかしプリン

大正ロマンをモチーフにした尾道のレトロ喫茶「キツネ雨」
キツネが登場する絵本が店内に置いてあったり、いたるところにキツネのモチーフが。
さくらんぼが乗った喫茶店スタイルのプリンは、クリームソーダとの相性も抜群!
世羅卵をたっぷりと使った贅沢なプリンで、ほろ苦いカラメルとホイップクリームと一緒に食べてタイムスリップした気分に。
>>尾道の喫茶店「キツネ雨」でいただく♡レトロ可愛い絶品スイーツ
尾道市久保2-11-17Google MAP午前の部 9:00〜11:00(L.O.10:00) 午後の部 12:00〜18:00(L.O.17:00)
情報は変更になる場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認しておでかけください。奥深いプリンの魅力
「プリン」と一口に言っても、その種類は様々。
自分の好きなタイプのプリンを探してみるのも楽しいですよね!
広島にはまだまだ私たちも知らない絶品プリンがいるかも…!
広島のおいしいスイーツが食べられるカフェ特集も一緒にどうぞ。
-
りんご今日話国スキー場は小さな子ども連れにおすすめ♡雪遊びをゆったり楽しみたいならここ!
-
道後山高原スキー場はロングゲレンデ&リーズナブルなリフトが魅力!
-
廿日市行くなら今がおトク!PayPay使って最大25%戻ってくるキャンペーンを使ってみた
-
スノーリゾート猫山はファミリーに嬉しいスキー場!絶品ゲレンデ飯も味わって!
-
【ワクワク撮影ツアーあり】江田島市をギュギュッと感じる写真展を開催します!
-
時間に縛られない自由な働き方!広島ママにおすすめの仕事を1日体験してきました
-
あなたならどこに泊まる♡?江田島旅に合わせて選びたいホテル&旅館4選
-
明日仕事なのに眠れん!?広島発の「にゅ〜みん」で手軽に睡眠の質をUPさせよう!
-
意外と聞けない歯の悩み。歯並び矯正セミナーにいってきた!
-
広島の春の穴場花畑!スイセンと桜満開の見頃に撮ってきました!