
猫好き必見!尾道の新名所「猫の細道」に行ってきました

こんにちは、女子大生編集部のにしやまです。
ペコマガ女子大生編集部の企画「広島から日帰りで行けるプチ旅行」で広島・尾道にやってきました!
そのなかで今回は、猫の細道を紹介します。
猫の細道とは…?
松尾芭蕉の奥の細道かと思いきや、「猫」の細道!!
尾道市東土堂にある招き猫美術館から天寧寺三重塔にかけてひっそりある約200mの細い路地のことです。

さっそく案内板を発見!

猫の細道に行く道もまた細いですね。

本当にあっているのか不安になりながらも案内板にしたがって進みます…。
案内板ないとコレは迷ってしまうなあ。

ありました!! 入り口!!!
ここから猫の細道がスタートみたいです。
とりあえず到着出来て良かった!
さまざまな猫のオブジェ
福石猫

まずはスタートしてすぐにあった福石猫をなでなで。
ご利益あれ〜、ご利益あれ~

この福石猫は園山春二さんによって生み出され、神社でお祓いをうけた丸い石に描かれた猫です。
猫の細道にはなんと、108匹も隠れています!
凄く多い!!!
全部見つけるのは大変そうですが、もし見つけられたらなんだか良いことがありそうですね!

この福石猫にはさまざまなパワーがあり、そのパワーは福石猫によって違うそうです。
いろんなパワーが一度に貰えてラッキー!

お賽銭が置かれている福石猫もいました。
他の福石猫には置かれていないのになぜこの福石猫だけ!??
不思議…


猫の細道にはちょっとした広場がありました。
そこに顔はめパネルがあったので、記念にパシャ!
道にも猫のタイル
とことこ歩いていると、段差があったので下を見ると…


道にも猫がいました!!
噂には聞いていましたが、突然の登場にびっくりです。
見つけられると嬉しい気持ちになれるので、他にも無いかなーっと終始キョロキョロしてしまいました。
本物の猫はいるのか…?

せっかく来たのだから、本物の猫にも会いたい!!
と思い探したのですがなかなか見つからず…
(今思えばお昼頃に行ったのでご飯タイムだったのかな?)
あ~見られないのかなあ~と諦めかけていたところで、観光客の方から目撃情報をもらいました!
ありがとうございます!!
その目撃場所に行くと…

小さな猫ちゃんいました〜!!
地元でも猫と会うことはあるのですが、ここで会える猫ちゃんは特別に感じてしまいますね。
あ~、見られて良かった!
この後他にも何匹かの猫ちゃんと出会うことができました。
今回さまざまな猫と会うことが出来て楽しかったです。
発見出来ていない所がまだまだ沢山あると思います。また再発見しに行ってみたいですね〜
尾道に行ったら、猫の細道でいろんな猫を探してみてくださいね!
-
りんご今日話国スキー場は小さな子ども連れにおすすめ♡雪遊びをゆったり楽しみたいならここ!
-
道後山高原スキー場はロングゲレンデ&リーズナブルなリフトが魅力!
-
廿日市行くなら今がおトク!PayPay使って最大25%戻ってくるキャンペーンを使ってみた
-
スノーリゾート猫山はファミリーに嬉しいスキー場!絶品ゲレンデ飯も味わって!
-
【ワクワク撮影ツアーあり】江田島市をギュギュッと感じる写真展を開催します!
-
時間に縛られない自由な働き方!広島ママにおすすめの仕事を1日体験してきました
-
あなたならどこに泊まる♡?江田島旅に合わせて選びたいホテル&旅館4選
-
明日仕事なのに眠れん!?広島発の「にゅ〜みん」で手軽に睡眠の質をUPさせよう!
-
意外と聞けない歯の悩み。歯並び矯正セミナーにいってきた!
-
広島の春の穴場花畑!スイセンと桜満開の見頃に撮ってきました!