
リニューアルオープンした観音新町のパン屋さん「メック」のおすすめパン3つをレポート!
MECQUE
広島市西区観音新町2-2-10
TEL.080-9837-6571
営業時間.7:00〜売り切れまで
店休日.月・火曜日
駐車場.なし

こんにちは!
え、待って、なんか顔疲れとる?!笑
いや、ほんとは元気です、ペコマガ編集部の舛井奈美香です!
今日は以前取材させていただいたお店がリニューアルされたということで、再度取材に行ってきます!
ブラウレーヘンからメックへリニューアル!

3年前に取材させていただいたブラウレーヘンが、この度「MECQUE(メック)」という名になりリニューアルオープンしました!
新しいお店になった?と思われがちですが、前と変わらないメニューも多数。

ひとつ大きく変わったのが、己斐にあるフレンチカフェ「コタン」がプロデュースしているということ。
お惣菜パンの具材などはコタンで作られたものが使用されています。
ということでお惣菜パンの種類が増え、見た目も味もパワーアップしています!

こうやって、欲しいパンを伝えるとお店の方が取ってくださるので子連れでもすごく行きやすいなと思いました!

そして、リニューアルに伴い以前はなかったスイーツも販売されるようになりました。
こちらはお店のパティシエさんが幅広い年代の方に気軽に食べてもらいたいという思いで作られていて、クッキーやフィナンシェ、メレンゲなど種類がたくさんあるので選ぶのも楽しい!

季節ごと、またその日によって出ているお菓子が違うので行った時に何があるかもワクワクしますよね♪
おすすめのパンを3つ食べてみます!

さて、パンを買ってきましたよ!
コロンと可愛いビジュアルのパンが3つ。

自家製鶏ハムがジューシー!鶏ハムとモッツァレラ

色鮮やかで食欲そそる~
鶏ハムは自家製なんだとか!
分厚いモッツァレラチーズと鶏ハム、トマト…最高の組み合わせじゃん♡

あー、小麦のいい香り。

ん、おいしー!!
鶏ハムめちゃくちゃしっとりしとる!
モッツァレラチーズとトマト、マヨネーズソースとよく合います。

サイズもちょうどいいし、これはペロリと食べられるわ。
四角い形が大人気!塩パン

つづきまして、ミニ食パンみたいなこちらはなんと塩パン!
以前からあった塩パンをリニューアルして、可愛らしい形になりました。

これがね、見てわかるかな?
中がめちゃくちゃしっとりなの。

バターがじゅんわり。
焼いてもそのままでも美味しいって。

今日はそのままいただきます。

あ、これは…!
美味しい。
バターと塩生地がもちふわだわ。
お店で炊いたあんこがたっぷり!あんバター

甘い系パンの中でイチオシなのがこちらのあんバター。
パティシエさんが丹精込めて作られたあんこが入ってます!

わぁ、あんこもバターもめっちゃたっぷり。

あー、美味しい…
お店で炊いているだけあって、あんこが本格的!
甘さも控えめで、バターの塩気とのバランスもちょうどいい。

こりゃもうパンというより、スイーツじゃね。
それくらい和菓子みたいなパンです!
朝活にメックのパンはいかが?
お客さんはご近所の方が多いそうですが、朝早くからオープンしているので、おでかけや出勤前の朝食にもおすすめ!
お惣菜パンは300円台から、その他のパンも100円台からと比較的リーズナブルなので、サクッと買いやすいのも嬉しいです。
(取材が終わった後、いつものようにたくさん買って帰りました…!笑)
リニューアルして、パンはもちろんスイーツにも力を入れているメックのパン&スイーツを楽しんでくださいね。
広島市西区観音新町2-2-10Google MAP7:00〜売り切れまで
情報は変更になる場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認しておでかけください。-
非日常が日常になる街、中区富士見町での憧れの暮らしを体験してきました
-
ひろしま県民の森で冬のトレッキング「スノーシューハイク」を初体験!
-
りんご今日話国スキー場は小さな子ども連れにおすすめ♡雪遊びをゆったり楽しみたいならここ!
-
道後山高原スキー場はロングゲレンデ&リーズナブルなリフトが魅力!
-
廿日市行くなら今がおトク!PayPay使って最大25%戻ってくるキャンペーンを使ってみた
-
スノーリゾート猫山はファミリーに嬉しいスキー場!絶品ゲレンデ飯も味わって!
-
【ワクワク撮影ツアーあり】江田島市をギュギュッと感じる写真展を開催します!
-
時間に縛られない自由な働き方!広島ママにおすすめの仕事を1日体験してきました
-
あなたならどこに泊まる♡?江田島旅に合わせて選びたいホテル&旅館4選
-
明日仕事なのに眠れん!?広島発の「にゅ〜みん」で手軽に睡眠の質をUPさせよう!