
スパイス×フレンチの技!誰でも食べやすい「やさしいスパイスカレー」
提供いただいた商品・サービスの紹介を含みます。MIKATSUKI
東広島市八本松東1丁目1-12
TEL.082-426-3382
営業時間.11:00〜15:00
店休日.水曜日、日曜日

こんにちは、ともさんです!
バイパスが完成し広島から東広島までサクッと行けるようになったので、ちょっと足を伸ばして東広島にあるスパイスカレー屋さん「MIKATSUKI」にやって来ました。
(ごめんなさい、外観を撮るの忘れました。 外観はだれがどう見てもゴルフ練習場です)
遠くからでも発見しやすいゴルフ練習場が目印

ペコマガを初めて10年になりますが取材としてゴルフ練習場に来たのは初めて。
え?本当にここにスパイスカレー屋さんがあるの?? と思いつつ施設内に入るとありました。

こちらが入り口。

ゆとりのある空間に客席は30席。
店内のイメージは落ち着いた雰囲気。それもそのはず、夜は予約制のフレンチ料理を提供しています。

子どもイスもあったので、子どもと一緒に来る人にはありがたいですね!
MIKATSUKI(ミカツキ)のスパイスカレー
それでは、さっそくスパイスカレーを注文!

毎月1日にカレーのラインナップが変わる「本日のカレー」、取材した日は
- 国産若鳥もも肉のガパオキーマ ほうれん草のカプチーノスタイル
- 瀬戸内ポークのビンダルゥ 柑橘の香り
- 子エビのフリットを浮かべて 和風みぞれマサラ
の3種類。 種類を口にだしてしゃべってみると、なんだかゴチバトルに出てる気分になるのはワタクシだけでしょうか….
ではさっそく
いただきます!
子エビのフリットを浮かべて 和風みぞれマサラ

まずは
子エビのフリットを浮かべて 和風みぞれマサラ
という、フレンチっぽい「フリット」と、和な「和風みぞれ」と、インドっぽい「マサラ」があわさったカレーからいただきます。 単純に「エビのフリット」が好きなわけじゃないです。

見た目からして大根おろしのみぞれっぽい雰囲気をだしています。

では、ひとくち…

和風な大根とプリプリサクサクなエビのフリットが、口になかで新しい出会いをしています!
あっさりしてて、どこか親しみあるお味… 天丼? 遠くに天丼を感じます。
瀬戸内ポークのビンダルゥ 柑橘の香り

スパイスカレーでは定番とも言える「ポークのビンダルゥ」。 こちらはどんな感じになっているのか楽しみです。

一般的なポークビンダルーは酸味が特徴だと思うんですが、こちらはトマトと柑橘が相まって、めっっちゃさわやか! ココナッツも入っているみたいで、さわやかまろやかって感じです。
国産若鳥もも肉のガパオキーマ ほうれん草のカプチーノスタイル

そして、最後の三種類目、国産若鳥もも肉のガパオキーマ ほうれん草のカプチーノスタイル。
カプチーノというだけあって白いふわふわしたものがあります。 もう、これは未知の体験が待っているに違いない状態。

これから言うこと、ちゃんと伝わるか心配ですが
「キーマがガパオでふわふわ」です。
口に入れたときにいままでスパイスカレーで経験したことない感覚。 ガパオ風な味付けがしてるキーマとほうれんそうのスープと相まっておいしい…
副菜の説明をしていただきましたが、種類が多くて覚えれません

スパイスカレーを食べるのに楽しみなのが「副菜」という名脇役。 わたくし的には、カレーと同じぐらい大切だと思っていますが… 料理が運ばれたときに時計回りに副菜をご紹介頂いたんですが、数が多すぎで覚えきれず。
でも、ご安心を! テーブルに副菜の紹介用紙がありました。

毎週月曜日に地元の野菜が届き、それを使って副菜を作るので、行くたびに違う副菜になってるのだとか。この日は9種類の副菜がお皿に乗っていました。

これは…. さつまいものグラッセか… とか、確認しながら食べるのが楽しかったです。
食べながら、あいがけ3種に多くの副菜で1,520円ってちょっと安い部類に入るのでは??と思ってしまいました。

テーブルには辛味を追加できるスパイスも置いてあるので、自分好みの辛さにして食べることもできます。

しっかり綺麗に食べました!
ごちそうさまでした!
もともとある料理をカレーに進化させるMIKATSUKI
広島からちょっと足を伸ばして東広島まで来て良かったです。 広島でもいろいろなスパイスカレーを食べましたが、こちらのスパイスカレーは一味違う発想で楽しみながら食べることができました。
元々ある料理をカレーに変化させたらどうなるんだろうという店主の想いや遊び心が、そのままプレートの上に並び、しっかり美味しく楽しむことができました。
気になる方はぜひ、足を運んでみてください!
次、行くときは、どんなカレーに出会えるのかわくわくするようなカレー屋さんだなぁ…
東広島市八本松東1丁目1-12 Google MAP 11:00〜15:00
情報は変更になる場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認しておでかけください。-
広島と松山を結ぶ新型フェリー “シーパセオ” が快適のレベルを超えていました。
-
中四国初出店!ハワイ気分が味わえる「ALOHA CAFE Pineapple」で夏を楽しむ♪
-
広島の子育て世代が今住みたい!段原エリアの魅力を徹底レポート
-
子どもから大人まで1日中楽しめる!北広島町の「カフェ五感」
-
【2023】備北夏まつり徹底ガイド!夏限定イベントやアクティビティーを満喫しよう!
-
【江田島〇〇展】江田島での素敵な思い出が集まってついに開催!
-
備北丘陵公園「備北花ピクニック」で春を満喫♡イベント最新情報
-
非日常が日常になる街、中区富士見町での憧れの暮らしを体験してきました
-
編集部と行く、江田島市撮影ツアーを開催しました!
-
ひろしま県民の森で冬のトレッキング「スノーシューハイク」を初体験!