
広島空港から国際線に乗って台湾へ!飛行機と空港をレポート
こんにちは!女子大生編集部の中野梨子です。
写真右です。


左は同じく女子大生編集部のどっぴーこと、土肥幹です!
今回「広島から直行便で行ける海外旅行」企画で台湾に行くことになりました!
広島から台湾までの道のりを紹介したいと思います。
広島市内から広島空港までの行き方
広島市内から広島空港までは、
- 車で行く
- バスで行く
のどちらかがおすすめです。














Leaflet | © OpenStreetMap contributors
車で行く
車で行く場合は、広島ICから河内ICまで山陽道を走ります。
そこから県道73号線へ10分走ると到着です。
その他の場所からのアクセスや、詳しい行き方は「広島空港HP」をご覧ください。
広島市内から広島空港まで 約30分
広島IC〜河内IC 1,200円(異なる場合もあります)
また、広島空港周辺には全3800台分の駐車場があります。
料金は24時間毎最大800円なので、2泊3日の旅行でも駐車場代は3000円以下です。
バスで行く
広島空港行きのリムジンバスは、
平和大通り→広島バスセンター→アストラムライン中筋駅→広島空港
の順に停車します。
広島バスセンター、中筋駅→広島空港 約55分 1,340円(片道)
平和大通り→約73分 1,540円(片道)
発売から7日間有効の往復割引きっぷ(大人2,420円〜)もあります。詳しくは広島空港HPへ。
バスは30分に1本ペースで運行しています。
ただし高速道路の状況などによっては大幅に遅れることもあるので、時間に余裕を持って行動しましょう。
その他の地域からのバスについては広島空港HPをご覧ください。
広島空港で国際線に乗ります!
さて、私たちは車で広島市を出発して、広島空港に到着しました!
飛行機の出発時刻2時間前に到着するはずが、単純なミスで1時間前の到着に…!やばい。
早速、国際線のチェックインカウンターを目指します。
割とすぐに発見!

今回はチャイナエアラインを利用するので、チャイナエアラインのチェックインカウンターへ。
パスポートを見せると、飛行機のチケットがもらえます。
同時に、荷物を預ける人はここで預けましょう。
ピックアップのときに自分の荷物がわかりやすいように、ベルトやスカーフを巻いておくのがおすすめです♪

はじめての海外にドキドキです…!

チェックインが終わったら、保安検査場に向かいます。
カウンターのすぐ隣にあるので、わかりやすいです!
ポケットの中に小銭や携帯電話が入っていないかチェックしながら進みます。
広島空港は保安検査場が小さいので、私たちが行った時は長めの行列が。。
ヒヤヒヤしながら進みます。

もっと早く来ておけばよかったね…
時間には余裕を持って行動しましょう…!
わたしたちも出発時間ギリギリになんとか保安検査場と税関を通過。

いよいよ乗り込みます!
チャイナエアラインで台湾へ出発!

機内は狭すぎることもなく、清潔感のある感じでした!
広島から台湾までは2時間半くらいなので、快適に過ごせそうです。
シートにモニターは付いてませんでしたが、頭上のモニターでは中国語のドキュメンタリー番組が流れていました。

無事離陸して、空の景色を楽しんでいると…

機内食が!
広島から台湾の近距離でも機内食が出るんですね〜!
初めての機内食にテンションあがります!
サラダとフルーツ、ほうれん草の焼きドーナツと温かいパンが付いていました。
メインは2種類から選べます。

選んだのは、チキンカレー。
温かくておいしかったです!
機内食って美味しくなさそうなイメージだったけど、普通に美味しくてびっくりしました!

それは勝手なイメージすぎ。
CAさんは日本人の方もいらっしゃいますが、ほとんどが中国人の方。
でも、みなさん日本語が話せる方だったので、日本語で会話できました。
安心!
イケメンCAさんにブランケットもらえてドキドキした…
台湾・桃園国際空港に到着!

そして約2時間半のフライトを終え、無事台湾・桃園国際空港に到着。
時差はー1時間なので、日本時間9:00に出発して現地時間10:40に到着!
入国審査では、名前や住所、台湾での滞在先などを記入するカードを提出します。
飛行機の中で書くこともできますし、入国審査のカウンターの前にも書く場所があるので、書いてから列に並びましょう!

無事に入国していよいよ台湾旅行のスタートです!

-
非日常が日常になる街、中区富士見町での憧れの暮らしを体験してきました
-
ひろしま県民の森で冬のトレッキング「スノーシューハイク」を初体験!
-
りんご今日話国スキー場は小さな子ども連れにおすすめ♡雪遊びをゆったり楽しみたいならここ!
-
道後山高原スキー場はロングゲレンデ&リーズナブルなリフトが魅力!
-
廿日市行くなら今がおトク!PayPay使って最大25%戻ってくるキャンペーンを使ってみた
-
スノーリゾート猫山はファミリーに嬉しいスキー場!絶品ゲレンデ飯も味わって!
-
【ワクワク撮影ツアーあり】江田島市をギュギュッと感じる写真展を開催します!
-
時間に縛られない自由な働き方!広島ママにおすすめの仕事を1日体験してきました
-
あなたならどこに泊まる♡?江田島旅に合わせて選びたいホテル&旅館4選
-
明日仕事なのに眠れん!?広島発の「にゅ〜みん」で手軽に睡眠の質をUPさせよう!