台湾のグルメと雑貨を楽しむイベント「台湾美食雑貨市」を11月22日に開催します!
こんにちは、ペコマガ編集部のあがのです。
とうとう実行に移すときがやってきてしまいました!
きっかけは、2018年にペコマガで制作した台湾特集。
チャイナエアラインさんのご協力の元、取材で訪れた台北の街には、屋台の香りやカフェ文化、カラフルな雑貨、そしてパッケージがかわいいデザインがあふれていました。
そのあたたかさと活気にふれ、「いつか広島でも、台湾の魅力をまるごと感じられる日をつくりたい」と思ったのが始まりです。
あれから数年。ようやくその思いが形になります。
食べて、見て、感じて――広島で楽しむ“台湾時間”を、ぜひお過ごしください。
11月22日(土) レクトで開催します。
11月22日(土)
11時~16時 (なくなり次第終了)
※雨天・荒天中止
場所は広島市西区 LECT 1F 平面駐車場スペース
入場は無料でどなたでもご利用可能です。
台湾のおいしいグルメと台湾作家さんが参加
ここからはイベントの内容をお伝えしますが、イベント当日までのあいだに内容を変更する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
台湾グルメを台湾方式で提供します!
- 炒飯のコーナー
- ルーロー飯、排骨弁当のコーナー
- ドリンク、豆花、湯圓、芋圓等のコーナー
- 飲茶のコーナー
- 麺【米粉、牛肉麺】のコーナー
- 焼小籠包、蝦仁煎のコーナー
飲食コーナーは6つのブースに分かれており、どこをとっても台湾グルメとなっております。

豆花は台灣式でお客様に具材をチョイスして頂きます。
台湾のお茶を楽しむコーナーもつくりたいなぁ…
台湾グルメのコーナーは「台湾家庭料理 黄さんの家」に全面協力いただきます。
台湾から作家さんが来日、展示販売もします。
台湾から、日々の暮らしに寄り添う雑貨を手がける作り手たちが広島にやってきます。
量産ではなく、自分の感性と手のぬくもりで生み出す作品たち。
どこか懐かしくて、でも新しい。そんな台湾の“かわいい文化”が並びます。
ご来場お待ちしております!
編集部が台湾で感じ取った、おいしさや楽しさをどこまで再現できるかわかりませんが、当日はきっと楽しいイベントになるはず!
-
広島と松山を結ぶ新型フェリー “シーパセオ” が快適のレベルを超えていました。
-
中四国初出店!ハワイ気分が味わえる「ALOHA CAFE Pineapple」で夏を楽しむ♪
-
広島の子育て世代が今住みたい!段原エリアの魅力を徹底レポート
-
子どもから大人まで1日中楽しめる!北広島町の「カフェ五感」
-
【2023】備北夏まつり徹底ガイド!夏限定イベントやアクティビティーを満喫しよう!
-
【江田島〇〇展】江田島での素敵な思い出が集まってついに開催!
-
備北丘陵公園「備北花ピクニック」で春を満喫♡イベント最新情報
-
非日常が日常になる街、中区富士見町での憧れの暮らしを体験してきました
-
編集部と行く、江田島市撮影ツアーを開催しました!
-
ひろしま県民の森で冬のトレッキング「スノーシューハイク」を初体験!
