
アイトフースのモデルハウスは居心地◎サウナで美容と健康を気遣う家

こんにちは!
ペコマガ編集部のサティコです!
お家時間が増えている中、「お家時間を楽しく過ごすには、やっぱりマイホームが欲しい!」そう思っている方も増えてきているのでは?
そこで少しでも「マイホームってこんな感じかぁ」と想像をしてもらうためにモデルハウスに行ってきました!
今回は”アイトフース”のモデルハウスをご紹介します!
アイトフースは和と北欧を感じられ、調和がめちゃくちゃオシャレなんです♪
アイトフースの特徴については、「アイトフースは北欧の機能・性能を取り入れたおしゃれな家造り」で詳しく紹介しています!
こちらの記事も合わせて読んでね。
今回は、スタッフのピノカナさんにお話を伺いましたよ。
それでは、レッツゴー♪
リビングの一部として考えるキッチン

このモデルハウスのキッチンは、リビング・ダイニングと一体化したオープンキッチンになっています。
玄関からリビングに入ると、この素敵なキッチンに目を奪われました!

すっごい素敵なキッチンですね!
デザインも他ではあまり見たことがないし、スカンジナビアレッドが良いアクセントカラーになっていて綺麗です!
このキッチンがあるだけで料理上手に見えますね♪

ありがとうございます。
自由自在のフルオーダーキッチンがアイトフースの標準で、全棟自社設計から施工までしております。

フルオーダーできるんですか!?
絶対使いやすいし好きなデザインになりますね◎
お客様の背や肘の高さを元に使いやすい高さで設計し、さらには家電やキッチン用品の量もヒアリングした上で収納まできっちりと設計されるそう。

あとは、キッチンの素材もそれぞれのお客様に合わせながらご提案しています。
そうすることによって空間の統一感が生まれ、時にはアクセントにもなるなど、インテリアをより楽しんでいただけるんです。
北欧をはじめヨーロッパでは、キッチンがインテリアの構成要素として最重要視されます。
ここの空間もキッチン・ダイニング・リビングがさらに連続性あるデザインになっていますね!
連続性あるデザインにより、どこにも違和感がなく居心地がすごく良い!

んん!?換気扇は??どこ??


ここが換気扇なんですよ。
えぇっ!!??


コンロを使う時は、開けて使用します。
えええぇぇぇっ!?

すっごく小さくないですか!?
換気扇って大きいものなんだと思ってましたが、こんなのもあるんですね!

壁付けキッチンの時しか採用できませんが、邪魔にならないし掃除もラクだしおすすめです!
小さいけど、ちゃんと性能もバッチリだそう!
この換気扇、本当に見た目がスッキリ見えるのが良いですね◎

次に気になったのが、キッチン前にあるこのグレーの棚。
キッチンの赤と合っていてカッコ良いですね!
この棚にすっぽり収まっているオーブンにも目がいきます。
AEGのビルトインオーブンです!

ビルトインでカッコ良いデザインなので空間の邪魔をせず、むしろインテリアの一部として溶け込んでいるように見えますよね。


見た目だけではなく、機能も秀逸です。
ハイパワー大容量オーブンで、煮る・炊く・焼くの同時調理を可能とし、洋食から和食まで多彩な料理に対応します。
オーブン料理教室を開催し、手軽にオーブンを日常使いいただけるようサーポートもしていますよ。

私には使いこなせないかもって思ってしまったので、料理教室を開催してあるのは嬉しいですね!
このオーブンがあると、ラクに調理ができて家事時短にも繋がるから、是非採用したい!
日々の生活のことまで提案してもらえるのは、嬉しいですね!
これからはホームサウナの時代!?


このリモコンはなんだ?
お風呂場の方に行くと見慣れないリモコンが。
お風呂の温度設定のリモコンにしては、ボタンも少ないような…

それはサウナのリモコンです。

なんと!?サウナがあるんですか〜!?

お風呂場の壁に付けられたこちらの吹出口から、スチームが出てきます!

アイトフースでは、サウナをおすすめしています。
温熱療法による体質改善や免疫向上が期待でき、車椅子のまま入れるので介護ケアもできる、美容と健康を支える設備だからです。
実は大手化粧品メーカーのエステサロンでも同じものを採用されています。
サウナの種類は、高濃度な”スチームサウナ”と、フィンランド式ロウリュウサウナが楽しめる”ドライサウナ”の2種類から選べます。
「想像以上に入浴の質が上がった。」
「アトピー性皮膚炎が軽減した。」
「家族みんなが風邪をひかなくなった。」
「デトックス効果による血管年齢の向上で、肌ツヤと化粧のりが明らかに変わってきた。」
実際に採用されたお客様から、こんな嬉しいお声があるそう。
アイトフースで建てられたお客様は、多くの方がサウナを採用されているそうですよ!
是非サウナ体験の取材もしたいなぁ…
創業より26年間海外製の高性能家電を採り入れている北欧住宅専門店なので、アフターメンテナンスも安心です!
リビングを真南に向けたパッシブデザイン

敷地に対して、家が平行に建っていないのが分かりますか?
この写真では、分かりづらいですよね…

こんな感じで、敷地に対して家は少し斜めに建っています。

敷地の方位・隣地の状況から、家の角度を調整し窓の配置を計画しています。
リビングが真南に向くようにし、日当たりを良くするために家を少し斜めに建てています。
真南に向けることで、冬は効率よく日射取得が可能で、真夏は反対により効果的に日射遮蔽が可能になるんです。
さらには夕方まで明るいので照明を付ける必要がなく、自然光で穏やかに過ごせますね。


リビングから見える庭の一体感も素敵ですよね!

空間が家の中から外へと繋がる、日本の伝統的住宅の特徴を活かしています。
リビングの大きな窓から外が見えると、室内が広く感じます。
また庭の四季の変化を楽しむことができますね!
庭との関連性を高めるため、外構までトータルでプランされているそうですよ♪

北側にはバックヤードがあり、DIYスペースや自転車などの物置として利用できます。

バックヤードから西側に進むと、

なんと、家庭菜園が!!
季節のお野菜が楽しみですね。
日当たりを考えた、敷地に対して上手な提案力は素晴らしいですね!
いらないものなんてない、どれも必要な空間として利用されています。
住むほどに家が好きになるお家

アイトフースのお家は、デザインに加え使い勝手も重視しているので居心地が良すぎる!!
このモデルハウスに来ると、居心地良すぎてのんびりしてしまいますw
モデルハウスと同クオリティですべての家づくりをされているようなので、こんな暮らしができるんだろうなというイメージも湧きやすいです!
自宅でサウナをするなんて考えたこともなかったな〜。
美容や健康管理もできるワンランク上の暮らしができますね!
以上、サティコでした。
-
尾道の新名所!絶景ホテル『尾道倶楽部』で至福のひとときを♡
-
広島と松山を結ぶ新型フェリー “シーパセオ” が快適のレベルを超えていました。
-
中四国初出店!ハワイ気分が味わえる「ALOHA CAFE Pineapple」で夏を楽しむ♪
-
広島の子育て世代が今住みたい!段原エリアの魅力を徹底レポート
-
子どもから大人まで1日中楽しめる!北広島町の「カフェ五感」
-
【2023】備北夏まつり徹底ガイド!夏限定イベントやアクティビティーを満喫しよう!
-
【江田島〇〇展】江田島での素敵な思い出が集まってついに開催!
-
備北丘陵公園「備北花ピクニック」で春を満喫♡イベント最新情報
-
非日常が日常になる街、中区富士見町での憧れの暮らしを体験してきました
-
編集部と行く、江田島市撮影ツアーを開催しました!