
0〜30倍まで辛さを選べるつけ麺!ファン多き「辛部」に行ってきた
つけ麺本舗 辛部 広島駅前店
広島市南区松原町10-31第5平勝ビル101
TEL.050-1350-7658
営業時間.11:00〜14:30、18:00〜22:00(金曜日のみ23:00まで)
店休日.日曜日
駐車場.なし

こんにちは!
ペコマガ編集部のなつきです。
広島といえば、広島つけ麺が有名ですよね。
皆さんの好きなつけ麺屋さんもあるのではないでしょうか。
本日は、私の大好きなお店でもある「つけ麺本舗 辛部(からぶ)広島駅前店」に行きます!
つけ麺本舗辛部広島駅前店への行き方
熱烈ファン多き広島つけ麺専門店
熱烈ファンが多い!

辛部は、広島つけ麺専門店。
広島県内を中心にじわじわと勢力を広げ、現在全部で11店舗あります。
そして声を大にして言いたいのが、熱烈ファンが多い!!
好きなつけ麺屋さんは?と周りの人に聞くと、「辛部!!」と返事が来るのが多いこと。
ちなみに私もその1人!中学生の時、初めて食べた辛部のつけ麺の味は忘れられません、、。
今回ご紹介する広島駅前店は2019年にオープンした店舗で、広島駅から徒歩3分のところにあります。
広島駅前店はカウンター席のみ

広島駅前店の店内はカウンター席のみで、12席あります!
食べたい!と思った時にふらっと寄れるのがいいですよね。
注文は、席に座って店員さんに伝えるスタイル。
今回は「定番つけ麺」を注文しました!
美味しさの秘密は麺&タレ
洗練された麺のしめ

辛部では、ツルツルッとした食感の麺にするために、水でしめる作業にこだわっています!!
短時間で麺のぬめりを落とし、表面を傷つかないようにしています。
また、最後まで美味しく麺を食べていただくことも意識されているそうですよ。
ここの作業のオーナーさんの集中力はとってもすごかったです、、!
この洗練された手作業はまさに圧巻です!!
タレの辛さは0~30倍から選べる!

なんといってもこのタレが美味しいんです!!
魚介の節をブレンドし、一度だしを取ったスープに追い鰹を入れています。
こうすることにより強い風味が加わるそう。
この辛さの中にあるダシの香りが好きなんです!!
さらに注目したいのが、タレの辛さを0倍から30倍まで選べる点!
自分好みの辛さを絶妙にオーダーできるのが嬉しいです♡
今回は、特別に0倍、4倍、15倍を食べ比べさせていただきます!
15倍ともなると、真っ赤ですね、、!
お店の人気メニュー「定番つけ麺」をいただきます
人気トッピング「もみのり」もチョイス♪

麺の上に、
- ネギ
- キャベツ
- チャーシュー
を乗せて、定番つけ麺が完成です!
それにプラスして、人気トッピングの「もみのり」もチョイスしました!
のりって、脇役だけど主役の食材を引き立てる食材ですよね。
私も最近、お味噌汁にのりを入れるのにハマってます!美味しいですよ!
このもみのりとつけ麺がどう調和するのかも注目です!!

無料エプロンもあり◎

食べる前に、じゃん!
無料の紙エプロンをつけます。
これで服に汁が飛び散ることを気にせず食べられます!
外では、いつも気にして麺をすすれないのでとても嬉しいです♡

各席の前には、紙エプロンの他に、すりごまやお酢など無料の調味料が設置されていますよ。
コシのある麺×ダシ香るタレが最高なつけ麺!

麺は、特注の中細麺を使用しているそうです。
最初は、4倍のタレにつけていただきます!

んん〜タレの良い匂い。
ピリッとした辛さの中に、鰹ダシの旨味がひたひた伝わってきます、、!
麺のコシがすごい!!
噛めば噛むほど麺の弾力が跳ね返ってきます。
そして、トッピングしたもみのりが、さらに香り高くするという役割を担ってる!
もみのりが辛みと合わさって、さらに美味しさがアップしています♪

続いて、15倍のタレでいただきます。
見てください!
この真っ赤になった麺!
一度つけただけなのに、麺がしっかりとタレに吸い付きます。
ラー油の辛さは15〜20倍ぐらいが旨みと辛味のバランスが良いそうですよ!
辛いのが大好きだ!という方はこの倍数から楽しんでみるのがおすすめです♪

おいしいけど、か、辛い〜!!
私にはまだ早すぎた、、。
辛いのがあまり得意ではない私が食べると美味しさを味わう前に辛さの味覚が勝ってしまいます。悔しい
なので、自分に合った辛さをオーダーするのをおすすめします!!

で、最後に辛さ0倍のタレをつけます!
激辛タレで食べた後だと、とっても安心感がありますね、、。
ラー油が入っていないので、ダシの香りがより濃く感じられます!

はい!とってもおいしかったです!
ごちそうさまでした!
どんな人もトリコになる♪

久しぶりに訪れた辛部さんでしたが、安定の美味しさでした!
辛部は、辛いもの好きではない人にもおすすめしたいお店です!
タレの辛さを自分好みに調節できるのがいいですよね♪
そして嬉しいことに、辛部は広島県内にたくさん支店があります!
なんと、私の住んでいる地域にも!勉強不足ですみません、、。
みなさんのお住まいの地域の辛部にぜひ訪れてみてくださいね〜!
以上、ペコマガ編集部のなつきでした!
広島市南区松原町10-31第5平勝ビル101Google MAP11:00〜14:30、18:00〜22:00(金曜日のみ23:00まで)
情報は変更になる場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認しておでかけください。-
りんご今日話国スキー場は小さな子ども連れにおすすめ♡雪遊びをゆったり楽しみたいならここ!
-
道後山高原スキー場はロングゲレンデ&リーズナブルなリフトが魅力!
-
廿日市行くなら今がおトク!PayPay使って最大25%戻ってくるキャンペーンを使ってみた
-
スノーリゾート猫山はファミリーに嬉しいスキー場!絶品ゲレンデ飯も味わって!
-
【ワクワク撮影ツアーあり】江田島市をギュギュッと感じる写真展を開催します!
-
時間に縛られない自由な働き方!広島ママにおすすめの仕事を1日体験してきました
-
あなたならどこに泊まる♡?江田島旅に合わせて選びたいホテル&旅館4選
-
明日仕事なのに眠れん!?広島発の「にゅ〜みん」で手軽に睡眠の質をUPさせよう!
-
意外と聞けない歯の悩み。歯並び矯正セミナーにいってきた!
-
広島の春の穴場花畑!スイセンと桜満開の見頃に撮ってきました!