
メニューは100種類以上!庄原で愛されるレトロな食事処ドライブインミッキー
ドライブインミッキー
広島県庄原市新庄町491-1
TEL.0824-72-0649
営業時間.平日10:30〜19:30(L.O.19:00)、土日祝10:30〜20:00(L.O.19:30)
店休日.日曜日(祝日の場合は公式サイトを確認)
駐車場.35台(大型バス可)

こんにちは!ペコマガ編集部のリンダです!
天気が良い日はちょっと足を伸ばして、遠出ランチを楽しみたくなりますよね♪
ということで今回は、庄原市にある「ドライブインミッキー」でランチをいただきます!
このポーズ!麺!です!
地元に愛されるお店の魅力をレポートしますよ!
牛乳屋さんから始まった庄原に愛される食事処

ドライブインミッキーは、庄原ICを降りたら最初の信号を左に曲がって、次の信号の目の前にあります。
緑色の建物に赤のカタカナ看板が可愛らしい外観。
駐車場は35台分と広々で、大型バスも止められます!
お店の名前の通り、ドライブの途中で立ち寄りたくなるお店です。
開業当初は、地域の牛乳屋さんとして営業されていました。
地域の方々に牛乳を販売していたお店から、昭和42年にお食事の提供をスタートしたそうです!

店内はなんだか温かい空気です。
心がぽかぽか!

テーブル席に加えて、お座敷もあります。
足を伸ばしてゆっくりしたい方や子連れの方にはこの席が嬉しいですね!

お座敷には、お子様のためのスペースも!
店内で過ごしてみて思ったのは、親戚のおうちに遊びに行ってご飯を食べるみたいな気持ちになれるな~と!
地域に愛されているお店ならではのほっこりした雰囲気に癒されます。
ホルモン焼きそばをいただきます!

今回いただくのは、老若男女に人気のホルモン焼きそば!
卵なしのメニューもありますよ!
注目なのが、かわいいミニ牛乳です!
ドライブインミッキーでは、すべてのメニューにミニ牛乳がサービスでついてきます!
注文の際に、「牛乳つけますか?」と店員さんが聞いてくれますよ。

それでは、いただきます!

運ばれてきた瞬間から、鉄板のジュージューって音とおいしそうな香りで食欲爆増です。
髪を結んで、気合十分で食べます!わくわく。

このボリューム感!
とろとろ卵と絡めながら…。

あっつあつなので、火傷しないようにゆっくり食べます!

んんーーーーー!あちあち、と同時においしー!!
自家製のソースを使ったソース焼きそばと、とろとろ卵の甘みが相性ぴったりです。
卵はあつあつの鉄板の上から溶き卵がかけられていて、上はとろとろやけど鉄板に近くなるにつれて焼き具合の違う卵が登場します!
ホルモン焼きそばのソースは、味噌だれベースのちょっぴり辛みのあるソース。
ドライブインミッキーには普通の焼きそばもあるんですが、それと比べて甘ったるくない自家製ソースを作られています!

焼きそばを食べる前たくさん体を動かして疲れていましたが、一口食べて疲れてたこと忘れてしまいました。
本当に体に染みわたる焼きそばの味!
空腹だからか、こんなおいしいのあっという間になくなっちゃうよ!と思いながらの一口目でした。
そして大きなホルモンいただきます!

ホルモン、とろとろ!
お腹空いてるときだったり疲れたときだったりに食べる濃い味ほどおいしい物はないと思うんです。
ドライブインミッキーの料理はそんな時の食べたいを満たしてくれるな~と幸せ気分でした。
ボリューミーなのも、たくさん食べられて嬉しい!!!

ここで牛乳を挟みます。
改めて見てもこのサイズの牛乳瓶かわいいな!!

私の個人的な好みとして、濃い味の料理を食べる時は絶対牛乳が飲みたくなるんですよね。
あとご飯を食べる時の牛乳って、給食を思い出してちょっと懐かしい気持ちにもなりました!

牛乳が苦手!という方のために、コーヒーのサービスもされています!
お客様の中には、コーヒーと牛乳を混ぜてカフェオレにして飲む方もいるんだとか!

はい!おいしくてペロリでした!
鉄板に残った焼きそばたちを集めて最後までおいしくいただきます。

ごちそうさまでした。
大満足のホルモン焼きそば、おいしかったー!
100種類以上のメニューから気分に合ったお食事を

ドライブインミッキーには、メニューがなんと100種類以上!
よく通われる地域のお客様方の要望に応えていくうちにどんどん増えていったそう。
地域に愛されるドライブインミッキーには、お客様の声からできたメニューもたくさん!
お客様の要望にどんどん応えられてるお店の方のお話からも、お客様への愛が伝わってきました。
庄原へドライブに行かれた際にはぜひ、ドライブインミッキーで大満足のお食事を楽しんでください!
広島県庄原市新庄町491-1Google MAP平日10:30〜19:30(L.O.19:00)、土日祝10:30〜20:00(L.O.19:30)
情報は変更になる場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認しておでかけください。-
非日常が日常になる街、中区富士見町での憧れの暮らしを体験してきました
-
ひろしま県民の森で冬のトレッキング「スノーシューハイク」を初体験!
-
りんご今日話国スキー場は小さな子ども連れにおすすめ♡雪遊びをゆったり楽しみたいならここ!
-
道後山高原スキー場はロングゲレンデ&リーズナブルなリフトが魅力!
-
廿日市行くなら今がおトク!PayPay使って最大25%戻ってくるキャンペーンを使ってみた
-
スノーリゾート猫山はファミリーに嬉しいスキー場!絶品ゲレンデ飯も味わって!
-
【ワクワク撮影ツアーあり】江田島市をギュギュッと感じる写真展を開催します!
-
時間に縛られない自由な働き方!広島ママにおすすめの仕事を1日体験してきました
-
あなたならどこに泊まる♡?江田島旅に合わせて選びたいホテル&旅館4選
-
明日仕事なのに眠れん!?広島発の「にゅ〜みん」で手軽に睡眠の質をUPさせよう!