
広島で行列のできるパングルの人気ベーグルを紹介!

どうも〜!こんにちは!
高野彩香ですっ!
今日は、広島市佐伯区の隅の浜に来ています!
隠れ家的パン屋さんへの行き方

TSUTAYA隅の浜店さんの駐車場の隣に、

ミシン屋さんがあるので、ここを曲がります。

今日は大人気のベーグル屋さんって聞いたけど、こんな住宅街にあるのかな…?

ん??ん????これってもしかして…

そうなんです!!!ここです!!
到着!!!
パングルさんにやってきました〜!
お店は本当に住宅街の中にあって、すでにお店の前には行列ができていました!
なので、大人の事情で詳しい写真が載せられなくてごめんなさい!
店内には手作りベーグルがずらり

パングルさんのお店はご自宅兼店舗。
住宅街のお家の一部をお店としてオープンされてるんです。
なので、住所も電話番号も非公開。
ちゃんと見てないと通り過ぎちゃうかも!

早速店内に入ってみましょ〜!

お店に入ると、ショーケースにベーグルがずらり!
焼きたてベーグルのいい香りに包まれます。

なにこの幸せ空間…!

どれも美味しそう!

お店の方おすすめのベーグルをいただきます!
ありがとうございます〜!!
パングルさんは、なんと女性の方おひとりで全て行っていらっしゃるお店!すごい!
とっても明るくて可愛い方で、楽しくお話させていただきました♡
小学生のころからパン作りが好きで、自宅を建てる際にお店スペースを一緒に作ったのだとか!
好きなことを突き詰められるって素敵ですよね〜!
おすすめベーグルをいただきます!

パングルさんはテイクアウトのみなので、近くの公園にやってきましたよ〜!
わくわくが止まらないっ!

お店1番人気ベーグル、ANBATA

ANBATA ¥320(税別)
パングルさんでも大人気のベーグル「ANBATA」です!

ななな!なんだこれは〜〜!!!!
あんことバターが挟まれてる!!

絶対美味しいやつじゃん!

いただきますっ!

豪快に!

待って待って…これ、、美味しい。。
あんこの甘さとバターの塩気が効いてて、もっちもちのベーグルとめっちゃ合う!
これは人気になるわけだ!
しかもあんこもバターもたっぷり入ってるから、一口目から美味しいの!
店員さんのお気に入り、ペッパーくるみクリームチーズ

ペッパーくるみクリームチーズ ¥290(税別)

これは、店員さんもお気に入りのベーグルなんだとか…

ブラックペッパーが効いてる〜〜
そこにクリームチーズのまろやかさが来て、くるみの食感が楽しい!
この組み合わせ、最強じゃない??
いや、これ私も一番好きなやつだわ。

くるみとクリームチーズがこんなに!
美味しすぎる〜!
高野チョイスの抹茶ホワイトチョコ

抹茶ホワイトチョコ ¥270(税別)
最後はこれ!高野が選んだ抹茶ホワイトチョコ!

中にホワイトチョコが!!
生地も抹茶の綺麗な色〜!

ぱくっ
…

!?!?!?!?

美味し〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
なんかね、クリスマス!!!
(隣にいたペコマガスタッフは分かってくれなかった)
抹茶の風味がふわあって広がって、甘いホワイトチョコがたまらない〜♡

もちもちで食べ応えあるし、味も美味しいし…
ベーグルって最高じゃない?

ごちそうさまでしたっ!
開店1時間で売り切れ。早めに行くのがおすすめ!
パングルさんは、女性おひとりでベーグルを中心にパンを作っていらっしゃる自宅店舗。
詳しい住所や電話番号は非公開なので、インスタグラムをチェックしてみてくださいね!
「おいしい!」と感じるベーグルを求めて、日々進化しているパングルのベーグル。
材料一つ一つにもこだわって選んでいるんだそうです。
そんなパングルさんはとっても大人気のパン屋さん。
お店は基本的に水・木・金のみの営業。
開店前には、お客さんが行列を作って開店を待ちわびていました!
ほぼ毎日、開店1時間後には売り切れて閉店してしまうんだそうです。(すごい!)
確実に手に入れるには早めに行って並ぶ必要がありそう。
ただ、お店は住宅街の中にあるので、周りのお家に迷惑にならないように配慮が必要ですね!
そのほか、イベントなどでもパングルさんのベーグルが食べられることもあります!
インスタグラムをチェックしておいてくださいね♡
-
尾道の新名所!絶景ホテル『尾道倶楽部』で至福のひとときを♡
-
広島と松山を結ぶ新型フェリー “シーパセオ” が快適のレベルを超えていました。
-
中四国初出店!ハワイ気分が味わえる「ALOHA CAFE Pineapple」で夏を楽しむ♪
-
広島の子育て世代が今住みたい!段原エリアの魅力を徹底レポート
-
子どもから大人まで1日中楽しめる!北広島町の「カフェ五感」
-
【2023】備北夏まつり徹底ガイド!夏限定イベントやアクティビティーを満喫しよう!
-
【江田島〇〇展】江田島での素敵な思い出が集まってついに開催!
-
備北丘陵公園「備北花ピクニック」で春を満喫♡イベント最新情報
-
非日常が日常になる街、中区富士見町での憧れの暮らしを体験してきました
-
編集部と行く、江田島市撮影ツアーを開催しました!