ピエラロッキは日本作家1点ものの食器や小物のセレクトショップ


こんにちは!
ペコマガ編集部の、さっちゃんです。
毎日使う食器や小物、可愛い方がテンション上がりますよね♪
今回は、本川町にある「ピエラロッキ」をご紹介します!
ピエラロッキへの行き方


ピエラロッキは日本作家のセレクトショップ

ビルに着いたら、階段を上がって3階にあがります!

カモメの可愛い看板がお出迎え♪

扉を開けると、可愛い食器や照明・小物がズラっとあり、おしゃれ空間!

2015年に本川町にオープンしたピエラロッキ。
大手町にある「ピロレイッキ」の2号店です!
ピロレイッキは輸入商品、ピエラロッキは日本製商品が置いてあります。

ピエラロッキは日本製商品と言いましたが、日本製といえどタダの日本製ではありません!
作家さんが一つひとつ丁寧に作られた、こだわりの作品ばかりです!!

どれをとっても同じモノはなく、全て1点モノ!
作家さんの思いがこめられた作品はどれも温かみがあり、どれも違う表情をしていて素敵です◎

この食器も、

この食器も可愛い♡

『日本の作家さんを応援し、手間ひまかけて作り上げた伝統工芸を残したい』というお店の考え方、とても好きです。
個性的で珍しいおすすめ小物3選

10名以上の作家さんのたくさんの作品の中から、食器以外の珍しいおすすめの小物を教えてもらいました!

食器以外の小物も、厳選してもらうのに迷うくらい本当にたくさんあるんです!
1、おうち宝箱

すっごく可愛い!なんだ、このおうちは♡
こちらは藤居奈菜江さんと筒井則行さん2人の合作。
小物入れになっていて、アクセサリーやスパイスなどいろんなものを入れられそう!
ただ飾っておくだけでも可愛くてテンション上がりますよね!

屋根の部分が木の蓋になっていて、開けても可愛い!
土台の陶器部分が藤居奈菜江さんの作品。
内側の底は、ガラスの破片を集めて敷き詰めたものだそうです。
キラキラしていて見えないところにもこだわりが◎

屋根部分は筒井則行さんの作品。
写真の木はウォルナットやさくらですが、この他にもくるみやけやきの木もあります!
角に丸みがあり、温かみのある色と形ですね。
2、カッティングボード

岐阜にあるピネル工房の作品です。
岐阜は日本中の木が集まる地域で、木が手に入りやすいため木工作家さんが多くいらっしゃるそうです。
カッティングボードって、1つあるだけでとっても便利なんですよね!
お皿がわりにパンやチーズをのせるだけで、おしゃれな食卓に♪
可愛くて使えなーいって方もいらっしゃると思うのですが、壁に飾って観賞用でも素敵です!

こちらは、前田充さんの作品です。
いろいろな種類の木から作られていて、木目がどれも違うので同じものはふたつとありません。

茶色く丸い模様の節をデザインとしているモノもあり、自分だけのカッティングボードが見つかりますよ!
3、鳥の花器

なぁんて、可愛いの〜♡
ついつい笑顔が溢れるこの鳥の花器は、降幡未来さんの作品です。
そのまま飾っても可愛いし、花を生けると更に可愛くなります!

顔が蓋になっているのもあります!
なんと、蓋をとっても顔が描かれています♡
こんな細かいところにもこだわりがあり、笑顔になれますよね。

玄関に飾ってあったら、毎日ハッピーな気分で仕事に行けそう!
1つではなく、揃えていくつかあるとより可愛いですね♡
簡単に部屋の印象を変えられるアイテム

簡単に部屋の雰囲気を変えることのできるアイテムも教えてもらいました!
それが照明!
照明はカーテンや家具と違い、手軽に購入できるのでおすすめだそうです。

なかでも、吹きガラス作家の栗原志歩さんの作品の照明は、温かみがあり気持ちが和むのでおすすめだそう。
気泡がいろんな表情をしていて、形も少しずつ違うんです。

作家さんの1点ものの良さがあって面白いですよね。
「カウンター向きの照明で2つくらいあると良いよ」と教えていただきました!
衣替えのように季節で変えるのも楽しそうですね♪
ピエラロッキで自分だけの宝物が見つかる

ピエラロッキは本当に素敵な作品ばかり。
家にこんな素敵な食器や小物があると、毎日有意義なおうち時間が過ごせそうです!
「食器など意外と壊れないので、納めたり眺めるではなく使って欲しい」とお話してくださいました。
自分だけの1点もの!その特別感も温かみのある作品で感じられます。
ピエラロッキで、自分だけのお気に入りの作品にきっと出逢えますよ♪
最後に、ピエラロッキの近くにもう1つ素敵な情報が!
近所の広電十日市電停目の前に、新しいマンション「ザ・十日市プレイス」が建設中なんです!
間取りは1Rから3LDKと多様なので、こちらも自分のお気に入りに出会えそう♪
詳しくはザ・十日市プレイスの公式サイトでチェックしてみてください!
supported by ザ・十日市プレイス
-
りんご今日話国スキー場は小さな子ども連れにおすすめ♡雪遊びをゆったり楽しみたいならここ!
-
道後山高原スキー場はロングゲレンデ&リーズナブルなリフトが魅力!
-
廿日市行くなら今がおトク!PayPay使って最大25%戻ってくるキャンペーンを使ってみた
-
スノーリゾート猫山はファミリーに嬉しいスキー場!絶品ゲレンデ飯も味わって!
-
【ワクワク撮影ツアーあり】江田島市をギュギュッと感じる写真展を開催します!
-
時間に縛られない自由な働き方!広島ママにおすすめの仕事を1日体験してきました
-
あなたならどこに泊まる♡?江田島旅に合わせて選びたいホテル&旅館4選
-
明日仕事なのに眠れん!?広島発の「にゅ〜みん」で手軽に睡眠の質をUPさせよう!
-
意外と聞けない歯の悩み。歯並び矯正セミナーにいってきた!
-
広島の春の穴場花畑!スイセンと桜満開の見頃に撮ってきました!