
まるで動物園!ANAクラウンプラザホテル広島の「アニマルスイーツビュッフェ」は、親子で大満足間違いなし!
提供いただいた商品・サービスの紹介を含みます。フリュティエ|ANAクラウンプラザホテル広島
広島市中区中町7-20
TEL.082-241-1111
営業時間.6:00〜21:00(L.O.20:30)
駐車場.ご利用代金3,000円以上でホテル駐車場が2時間無料

こんにちは!
ペコマガ編集部のなみかと娘のさよです。
今日は7月5日からANAクラウンプラザホテル広島で始まった、子連れにぴったりのスイーツビュッフェをレポートします♪
みんな大好き!安佐動物公園と夢のコラボレーションが実現!

7月5日から土日祝日限定でスタートした『夏のアニマルスイーツブッフェ~Welcome to ANA ZOO~』。今回のスイーツビュッフェは、なんと安佐動物公園とのコラボレーション!
会場には、安佐動物公園にいる動物たちをモチーフにした可愛らしいスイーツがずらりと並んでいます。
こちらは、安佐動物公園のマスコットキャラクター「サンちゃん」!
飼育員さんが描いたオオサンショウウオのキャラクターなんですよ。
サンちゃんの下はごまティラミスでした♪

そして、こちらはキリンのイブキ君をイメージしたふわふわのロールケーキ。
ロールケーキの周りが、まさにキリンの模様になっているんです!

その他にもチンパンジーのニック君のチョコレートロールや、

マルミミゾウのメイちゃんのカップケーキなど、それぞれの動物の名前がついたスイーツはどれも可愛くて食べるのがもったいないくらい♡

スイーツ以外にも軽食が用意されていて、こういった細やかな心遣いにもキュンとしました♡
子どもたちが大好きなたまごサンドやピザ、パスタなどもあり、親子で大満足できるラインナップです!
親子で嬉しいポイント
動物園に行った気分になれる工夫も!

それぞれのスイーツには、モチーフになった動物の紹介文が添えられていました。
まるで動物園とスイーツビュッフェを同時に楽しんでいるような気分が味わえて、感動です!
子どもに嬉しいサービスが充実!

キッズコーナーには、オリジナルのぬりえや文字探しクイズ、絵本などが用意されていました。
色鉛筆も置いてあるので、各テーブルでゆっくり楽しむことができます。

「子どもがスイーツを食べ終わって退屈そう…」そんな時、どうしよって困ることないですか?笑
こんな気が利いたサービスがあると、本当に助かりますよね!

さらに、お子さん1人につき、アニマル消しゴムのトイカプセル(1回分)がプレゼントしてもらえます!
さよちゃんも真っ先に回してた。笑
子どもにとっても楽しみがあると、親としては「また連れて行ってあげたいな」って思いますよね♪
ライブ感が楽しい!削りたてかき氷

もう一つ楽しかったのが、目の前で削ってくれるかき氷!
マンゴーとレモン味があったんじゃけど、氷そのものに味がついとってさっぱりしてすごい美味しかったなぁ♪
甘いスイーツの合間のお口直しにもぴったりでした!
夏の思い出作りにもおすすめ!

毎日暑くて、どこにお出かけしようか悩んでいる方も多いんじゃないか?
動物園も屋外だから、子連れだと少し躊躇してしまうかもしれないですよね。
でも、そんな時におすすめなのがこのスイーツビュッフェ!
大人も子どもも大満足間違いなし!
ぜひこの夏、ANAクラウンプラザホテル広島で素敵な思い出を作りをしてみてね♪
以上、ペコマガ編集部のなみかでした!
期間:2025.7.5(土)~8.31(日)※土日祝日限定
時間:3:00p.m.〜4:30p.m.《90分食べ飲み放題》
料金:お一人様 大人¥4,200 小学生¥2,100 幼児(4~6才)¥1,200 税金・サービス込
店舗:1階 オールデイダイニング フリュティエ
広島市中区中町7-20 Google MAP 6:00〜21:00(L.O.20:30)
情報は変更になる場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認しておでかけください。-
広島と松山を結ぶ新型フェリー “シーパセオ” が快適のレベルを超えていました。
-
中四国初出店!ハワイ気分が味わえる「ALOHA CAFE Pineapple」で夏を楽しむ♪
-
広島の子育て世代が今住みたい!段原エリアの魅力を徹底レポート
-
子どもから大人まで1日中楽しめる!北広島町の「カフェ五感」
-
【2023】備北夏まつり徹底ガイド!夏限定イベントやアクティビティーを満喫しよう!
-
【江田島〇〇展】江田島での素敵な思い出が集まってついに開催!
-
備北丘陵公園「備北花ピクニック」で春を満喫♡イベント最新情報
-
非日常が日常になる街、中区富士見町での憧れの暮らしを体験してきました
-
編集部と行く、江田島市撮影ツアーを開催しました!
-
ひろしま県民の森で冬のトレッキング「スノーシューハイク」を初体験!