尾道の新名所!絶景ホテル『尾道倶楽部』で至福のひとときを♡

プロモーションを含みます

尾道倶楽部
広島県尾道市西土堂町15−20
TEL.0848-29-9206

こんにちは!
ペコマガ編集部のなみかです。
今日は3月31日に、尾道の人気観光スポット千光寺近くにオープンするホテル「尾道倶楽部」の魅力をたっぷりと紹介します!!

ここでしか体感できない部屋からの眺望

尾道倶楽部のおすすめポイントは何と言っても部屋からの絶景!!
客室の中でも特別なスイートルームからは、息を飲むような絶景を堪能できます。

尾道倶楽部スイート

広さ 76㎡/定員 1~5名(ダブルベッド2台 エキストラベッド1台)/設備 セパレートバス・トイレ

尾道の街並みと瀬戸内海のパノラマビューは、まさに感動の一言!!
特別な日を、特別な人と過ごすのにふさわしい贅沢な空間です♪

このスイートルームがホテル内でも1番広く、眺めのいいお部屋。
春には桜が咲き、より一層特別な空間と時間を過ごせること間違いありません!

クイーンベッドルーム

広さ 40㎡/定員 1~2名(クイーンベッド1台)/設備 セパレートバス・トイレ,プライベートバルコニー

こちらはプライベートバルコニーが備えられたお部屋です。
クイーンベッドなので、カップルや仲のいいお友達との女子旅にも良さそう♪

セパレートバスも完備されているので、ゆったりと旅の疲れを癒せます。

プライベートな空間が素敵!
尾道の景色を楽しむならこのお部屋もおすすめです!!

コンフォートフォース

広さ 39㎡/定員 1~4名(セミダブルベッド4台)/設備 ユニットバス,小上がり

こちらは家族連れや大人数での旅行におすすめのお部屋。
最大4名まで泊まることができます。

この部屋の最大のおすすめポイントは、ベッドがローベッドなところ。
子連れで宿泊する時ベッドが高いと心配ですもんね・・

1歳の子どもでも自分で上ることができる高さです!

またお部屋からの景色も楽しむことができるので、尾道の旅を満喫できますよ♪

サイクリストエコノミー

広さ 17㎡/定員 1~2名(セミダブルベッド1台)/設備 シャワーなし/フロア 2F・3F

サイクリストの方には、こちらのサイクリストエコノミーのお部屋が最適です。

お部屋には自転車を安全に保管できるバイクハンガーが設置されています!
しまなみ海道サイクリングの拠点としてぜひご利用ください。

ホテル内には大浴場も完備

営業時間 15:00~24:00 / 5:00~9:00 ※宿泊者限定

尾道倶楽部には旅の疲れを癒す大浴場も完備されています。
尾道の夜景や、朝日を浴びながらの入浴は、格別な体験です。


レモンウォーターやアイスキャンディーなど、嬉しいサービスもありました!
お風呂上がりのレモンウォーターやアイスキャンディーは最高ですね♡

地元食材を堪能できるレストラン

朝食(宿泊者限定) 7:00~9:00(最終入店8:30)/昼食(一般利用可)11:00~14:30(L.O.14:00)/夕食(宿泊者限定) 17:00~(最終開始時間19:30~)

レストランでは、広島県産のお肉や瀬戸内の魚介、地元で採れた野菜やハーブなどを使った創作料理を食べることができます。

朝食

こちらは朝食メニュー。
ちなみに朝食と夕食は宿泊者限定ですが、昼食は一般利用もOK!

ランチメニュー

色鮮やかなランチメニュー。
オープン後は一般の方も利用することができるので、千光寺へ遊びに来た際はぜひ利用してみてくださいね♪

世界大会チャンピオンのラテアートも楽しめちゃう♪

営業時間 11:00~17:00(L.O.16:30) ※宿泊者以外も利用OK

ロビーにあるカフェでは尾道ならではのスイーツや、厳選したオリジナルコーヒーが楽しめるんですけど、なんとこちらのバリスタさんはラテアートの世界大会でチャンピオンになられたことがあるんだとか!!

世界一になったラテアートを目の前で楽しむこともできるよ!

右 ラテ 750円/左 キャロットケーキ 750円

芸術的なラテ・・飲むのが勿体なかったけど美味しくいただきました♡
苦味も控えめで飲みやすいカフェラテでした!

カフェは宿泊以外の方でも利用可能。
館内にはWi-Fiも完備されていて、電源を使える席もありましたよ!
尾道水道を眺めながら、ワーケーションやリモートワークにも利用することができます。

夜景を見ながらオリジナルカクテルで大人な時間を

こちらは3階にあるBAR。
ここもまたいい景色を楽しむことができるんですよね。
伺った時はお昼だったけど夜になると・・

こんな風に尾道の夜景を楽しむことができます。
めちゃくちゃ素敵!!
昼間とは違う大人の雰囲気を満喫できます♡

営業時間 17:00~23:00(L.O.22:30) ※宿泊者以外も利用OK

メニューはアルコール、ノンアルコールのカクテルや軽食など幅広いラインナップを用意されているので、お酒が苦手な方も大丈夫!
こちらのBARも宿泊者意外も利用できるそうなので、ぜひ実際にこの絶景を眺めに来てもらいたいです♪

尾道の魅力がぎゅぎゅっと詰まったホテル

営業時間 8:00~22:00 ※宿泊者以外も利用OK

ロビーにあるスーベニアショップでは、瀬戸内エリアを中心としたローカルの食や雑貨、器などのお土産品、お部屋でも楽しむことができるご当地ドリンクやお菓子も取り揃えています。
ここに泊まれば尾道の魅力を存分に味わえること間違いなし!!

3月31日にオープンする尾道倶楽部、ぜひチェックしてみてくださいね!
以上、ペコマガ編集部のなみかでした!

尾道倶楽部

広島県尾道市西土堂町15−20 Google MAP

情報は変更になる場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認しておでかけください。