中四国・九州エリア初!「猿田彦珈琲」がエディオンピースウィング広島にオープン!

提供いただいた商品・サービスの紹介を含みます。

猿田彦珈琲 エディオンピースウイング広島
広島市中区基町15番2-1号エディオンピースウイング広島内
TEL.082-846-5110 営業時間.11:00〜18:00 ※試合時は営業時間の変動あり。猿田彦珈琲公式Instagramにてお知らせします。

こんにちは!
ペコマガ編集部のなみかです。
今日はエディオンピースウィングにきています。
2月14日に中四国・九州地方に初オープンする珈琲店をご紹介します♪

関西より西には初の出店!!

エディオンピースウィング1階にオープンする猿田彦珈琲。
猿田彦珈琲ってよく缶珈琲とかで監修に入っとって知っとったけど、実は関西より西に店舗がなかったんだって!
福岡とかにはありそうなのに、ないと聞いて驚き!!
ポップアップなどで広島には来たことあったみたいなんだけど、今回常設店ができるのは初めてということで楽しみにしてる方もきっと多いよね♡

席はテーブル、カウンター席がありました。
暖かみのある照明でほっと落ち着く空間になっています。

コーヒーは厳選された豆のみを使用

お店に入ったら注文をしてベルをもらい席で待つフードコート形式です。
コーヒーは待ち時間が少なくすぐに提供してもらえる本日のコーヒー、時間はかかるけど注文が入ってから1杯ずつ淹れてくれるドリップコーヒーがあります。
レジにどんなコーヒーが飲めるか説明が書いてあるので参考にして選んでね!

猿田彦珈琲は元々ドリップをするなど、抽出するだけの小さいお店から始まったそうです。
その後焙煎をするようになり、今ではコーヒーの原料である生豆調達までを独自で産地と直接取引するようになりました。
使用されているのは全てスペシャルティコーヒーの豆。
高い品質の豆のみを使っているので、高品質のコーヒーを楽しむことができます。

実際に作っている姿を見ることができるのも嬉しい♪
自分が頼んだコーヒーについてのお話を聞くこともできるよ!

種類豊富なラインナップ!

ドリンク、フードも種類が色々あって、ドリンクのみ、また軽食やスイーツと一緒に楽しむこともできます。

軽食のおすすめはホットサンド

ごろっと野菜のトマト&モッツァレラ 750円

こんがり焼き目のついた美味しそうなホットサンド。
こちらは2種類あって、今回はごろっと野菜のトマト&モッツァレラを頼んだよ。

結構具材がぎっしり入っとってボリューミー!

さくっと食感の食パンと、中に入ったラタトゥイユみたいなトマトベースの具材がマッチしてて美味しい◎
野菜もたしかにごろっと大きめで食感も楽しめたよ!

小腹が空いた時にはイングリッシュマフィン

スパニッシュオムレツ 530円

中にスパニッシュオムレツがサンドされたイングリッシュマフィン。
ホットサンドよりは小さめなので小腹が空いた時に良さそう!

オムレツの中にはベーコンやほうれん草が入ってて、子どもも好きそうな味♪
イングリッシュマフィンの生地がざっくざくなのも美味しかったな〜

おすすめは濃口カフェラテとベイクドチーズケーキ

濃口カフェラテ 550円 ベイクドチーズケーキ 620円

スイーツはチーズケーキの他にガトーショコラやチョコレートブラウニー、サブレがありました!
今回は店員さんおすすめの組み合わせで選んでみたよ♪

濃口カフェラテって?と思ったけど、猿田彦珈琲では深煎りのことをそう呼ぶんだって!

深煎りって苦いだけというイメージだったけど、このカフェラテは違う!!
口に入れた瞬間華やかなフルーティーな香りがして、あとから苦味がふわっとくる。
こんなカフェラテは初めてかも・・美味しい〜♡

チーズケーキはシナモンの香りとほろっとした食感が楽しめます♪
さすが店員さんおすすめだけあってカフェラテにもよく合う!!

HiroPaに遊びに来たら立ち寄りたいカフェ

店内でゆっくり過ごしてもいいし、テイクアウトしてサッカー観戦したり、暖かくなったら芝生ひろばでコーヒーを飲むのもよし♪
サンフレッチェ広島とコラボしたコーヒーも販売されているので、お土産にしたりお家でお店の味を楽しむこともできます。
ぜひお好きな場所で猿田彦珈琲のコーヒーを楽しんでくださいね!

以上、ペコマガ編集部のなみかでした!

猿田彦珈琲 エディオンピースウイング広島

広島市中区基町15番2-1号エディオンピースウイング広島内 Google MAP 11:00〜18:00 ※試合時は営業時間の変動あり。猿田彦珈琲公式Instagramにてお知らせします。

情報は変更になる場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認しておでかけください。