
旧広島市民球場跡地が生まれ変わった!ひろしまゲートパークを徹底レポート
ひろしまゲートパーク
広島市中区基町5-25

こんにちは!ペコマガ編集部のみくにです。
今日は3月31日にオープンする「旧広島市民球場跡地イベント広場」通称「ひろしまゲートパーク」に一足早くお邪魔しております!
ひろしまゲートパークがどんなところなのかをお伝えいたします!!
- 新しいライフスタイルへの入口になる場所
- シミントひろしまの店舗一覧
- ひろしまゲートパークの見どころポイント
- 期間限定でカープお宝展も開催!
- オープンは3月31日!オープニングイベントも開催!
新しいライフスタイルへの入口になる場所

1957年から半世紀もの間、カープの本拠地として親しまれた「広島市民球場」。
2023年ついに新たな都心のイベント広場として生まれ変わりました!
コンセプトは「NEW HIROSHIMA GATEPARK」!
屋外イベントを開催するだけではなく、多彩な商業施設や屋外で仕事がしやすい環境の整備、ストリートスポーツができる公園など…
いろんな角度から楽しめる新しい公園になっています。
ちなみに、「ひろしまゲートパーク」とか「シミントひろしま」とかいろんな名前があるのはなんで!?と思う方も多いと思うのですが、それぞれ少しずつ違うんです。
「シミントひろしま」は、敷地内にあるカフェやショップなどの商業施設を指します。
そして、中央のイベント広場を「ひろしまゲートパークプラザ」。
全てをまとめて「ひろしまゲートパーク」と呼ぶのだそう!
シミントひろしまの店舗一覧
RIDERS|スケートボード・スノーボード

スケートボード・スノーボードを中心にシューズやファッションアイテムをリアルな経験やストリートカルチャーに合わせて販売するストリートセレクトショップ。
マザーハウス|バッグ・革小物・ジュエリー・アパレル

バングラデシュのレザーバッグやスリランカの天然石をあしらったジュエリーなど、途上国の素材と技術を活かしたオリジナルのファッションアイテムを販売。
中四国地方初出店です。
Cat Café MOFF|ネコカフェ

こだわりの美味しいドリンクを飲みながら可愛いネコたちと癒しの時間を過ごせるネコカフェ。
広島初出店です。
LUCKEY BAKERY|広島小麦ベーカリー&コーヒー

三良坂町発の人気ベーカリーの新店舗!
地産地消にこだわった、手作りのパンが並ぶベーカリーです。
オープンキッチンで目の前でパンを焼き上げるライブ感を感じられるのがお店の特徴。
ローソン|コンビニ

「からあげクン」等のファストフーズから店内淹れたてコーヒー「マチカフェ」、「ウチカフェスイーツ」など、様々な商品を提供。
うのまち珈琲店|喫茶店

カフェらしい空間とSNSで刺さる商品が特徴のブックカフェ。
テレビ、雑誌等で度々取り上げられる看板商品、クリームソーダが特徴です。
ogawa GRAND lodge|アウトドア

「キャンプをライフスタイルに。」をコンセプトに、非日常であるキャンプを身近な日常のレジャーとして提案するogawaの直営店「ogawa GRAND lodge」
メーカーのスタッフが歴史ある信頼のギアを提供します。
野良道具製作所|アウトドア

代表が愛する魚突き、野営といった遊びの中で生まれた野良道具をはじめとして、「実際に自分が使っているモノ」という基準で選んだアイテムを取り揃えた、広島発の変則的アウトドアショップ。
FITNESS YOGA STUDIO sur|ヨガ・フィットネス

広島のウェルネスカルチャーを育むためのコンセプトスタジオ。
中四国初の新ジャンルを取り込んだ新たなフィットネスヨガスタジオとして、プロ講師から学べる幅広いジャンルのフィットネス、ヨガ、パーソナルトレーニングが特徴。
スターバックス|カフェ

アメリカ・シアトル生まれのスペシャルティコーヒーストア。
広島県内初の公園店舗です。
Eggs’s Things|ハワイアンブレックファーストレストラン

1974年にハワイで誕生したブレックファーストレストラン。
“All Day Breakfast”をコンセプトに、朝に限らず昼でも夜でもボリューム感のあるブレックファーストメニューが食べられます。
One frame studio BIOGANCE|トリミング・フォトスタジオ・犬猫用品

フランス発ペットシャンプーブランドBIOGANCEの直営トリミングサロン。
ケア用品や国産の厳選されたフードやグッズの販売もおこないます。
シミントひろしまフードホール

NOODLE MAFIA|ラーメン
香川県伊吹島産のいりこを使用した自慢の煮干しスープがこだわり。
SHIMAUMA BURGER|ハンバーガー
淡路島バーガー専門店。糖度10以上を誇る淡路島産の玉ねぎを使ったオニオンフライが入っているのが特徴。
お好み焼き てっ平|お好み焼き
身体に優しい、安心、安全を基本にして、地産地消を目指したお好み焼き。
ひろしまゲートパークの見どころポイント
①おりづるをイメージした大屋根広場

おりづるをイメージした大屋根広場。

Wi-Fi環境が整っているので、アウトドアワークにも使用できます。
②ピースプロムナード&こどもひろば

原爆ドームから真っ直ぐ続く桜並木のピースプロムナード。

その先には、子どもたちが自由に遊び回れるこどもひろばもあります。

ここでクイズ!
これはどうやって遊ぶでしょう!
ヒント:行ったらぜひ、お友達や家族とこれに向かって声を出してみてください!
③おもてなしトイレ

イベントや災害時にも利用ができる、全ての方に配慮したトイレが設置されています。

個人的に「おおっ!」と思ったのは、男性用トイレの中にもおむつ替えシートやこどもトイレが設置されていたこと!
もちろん女性用トイレにも多目的トイレにも設置されています。
④ホームベース・ピッチャープレート

また随所に旧球場の歴史を感じるスポットも。
当時と同じ場所にホームベースとピッチャープレートの記念碑が埋め込まれています。


こんな遊びもできちゃいます。
⑤BMXやスケートボードなどのストリートスポーツ
また、ここの大きな特徴の1つでもあるストリートスポーツ!

インラインスケート、ダンス、ボール遊び、自転車など様々なストリートスポーツが楽しめるアーバンアクティビティサイト。

そして、公園では禁止されていることの多いスケートボードも専用エリアがあるので初心者の方でも気軽に楽しむことができます!

初めて間近で見て「すごーい!」と感動しました…!取材陣から拍手が巻き起こるほど!
オリンピックで人気がさらに高まったスケートボード。
これから始めてみたい!という方にもぴったりなエリアです!
期間限定でカープお宝展も開催!
またシミントひろしま内にあるINCUBATION BASEでは、オープニングイベントとして「旧広島市民球場の歴史&カープお宝展」が開催されます!

カープの歴代ユニホームのレプリカがずらりと並んでいたり、

黒田博樹さんが旧広島市民球場で実際に使っていたロッカーが展示されています。
旧広島市民球場を知っている方にとっては懐かしく、知らない方にとっても新たな発見や驚きのある展示になっています!
こちらは期間限定の開催です。
オープンは3月31日!オープニングイベントも開催!
オープンは3月31日正午!
4月2日までの3日間はオープニングイベントも開催されます。
3月31日には広島東洋カープOBの野村謙二郎さん、サンフレッチェ広島OBの佐藤寿人さんのトークショー、4月1日はカープレジェンドの山本浩二さんのトークショーなどファン必見のイベントも!
その他、地元アーティストのライブや広島のグルメや体験コーナーがあったりと、たっぷり楽しめる3日間になっています。
入場無料なので気になる方はぜひ遊びに行ってみてくださいね!
ペコマガ編集部のみくにでした!
-
尾道の新名所!絶景ホテル『尾道倶楽部』で至福のひとときを♡
-
広島と松山を結ぶ新型フェリー “シーパセオ” が快適のレベルを超えていました。
-
中四国初出店!ハワイ気分が味わえる「ALOHA CAFE Pineapple」で夏を楽しむ♪
-
広島の子育て世代が今住みたい!段原エリアの魅力を徹底レポート
-
子どもから大人まで1日中楽しめる!北広島町の「カフェ五感」
-
【2023】備北夏まつり徹底ガイド!夏限定イベントやアクティビティーを満喫しよう!
-
【江田島〇〇展】江田島での素敵な思い出が集まってついに開催!
-
備北丘陵公園「備北花ピクニック」で春を満喫♡イベント最新情報
-
非日常が日常になる街、中区富士見町での憧れの暮らしを体験してきました
-
編集部と行く、江田島市撮影ツアーを開催しました!