
24時まで営業!広島に初上陸したアイスクリーム専門店「21時にアイス」
21時にアイス 西広島駅前店
広島市西区己斐本町1-12-4
TEL.080-3895-2938
営業時間.平日16:00~24:00・土日祝15:00~24:00
店休日.不定休(Instagram要確認)
駐車場.なし

こんにちは!
ペコマガ編集部のきりたかりんです。
あいにくの雨です…
ですが!!!
今日は西広島駅付近にオープンしたばかりの「21時にアイス」さんへ行くので、テンション高めでお届けします♪
広島初出店のアイスクリーム専門店!

「21時にアイス」は西広島駅から1分ほど歩いた場所にあります!
ネオンに光る文字が目印です。
私がお店に行った17時半は、学校帰りの学生さんが多かったです!
店名でもある21時前後になると、お店の前に列ができるほど大人気なんだとか。

“21時”というのは、食後にデザートを食べたくなる時間!
いつもより少しリッチで贅沢な時間を家族や友人と堪能してほしいという想いが込められているんだそう。
お店に入ると、目の前のカウンターで注文して受け取るという流れです。

通常メニューがこちら。
このメニューに加えて、期間限定のメニューが出ることも!
料金を追加すると、白玉やソース、クッキーなど自由にカスタムできます。
人気No.1トッピングは白玉です♪
フォトスポットで映え写真も撮れちゃう!

店内には、アイスクリームを可愛く撮影できるスポットがたくさん。
それもなんと…
7か所!!
特に店長さんおすすめは、溶けたアイスクリームとお店のロゴがあるところです!
私もスマホで撮影してみたんですが、ここに置くだけで可愛くなりました♡
撮影テクニックがなくても、“映え”が狙えます!!

ここは、レジの横にある撮影スポット。
レジ横なのでお店が混んでいる時間帯は撮影が難しいんだそう。
空いている時間だけ撮れるレアスポットです

ここは、カウンターにある撮影スポット。
掌にカップをのせて撮ります!
私も挑戦したので、その写真は下をご覧ください(笑)
残りの4か所も訪れた際は見つけてみてくださいね!
人気No.1をいただきま~す。

先ほどの映えスポットで撮った写真がこちら!
バランスをとるのが少しだけ難しかったです…汗
でも、やっぱりかわいいっ!

私は、人気No.1の「紫芋のモンブラン」を食べました。
コンフレークの上にミルクアイスがたっぷり。
そのまた上に、紫芋のモンブランがグルグル~っと。

では、いただきま~す!

んんん~~~!
モンブランは紫芋の味が濃くてしっかりモンブランなんですが、ミルクアイスはあっさり、さっぱりしています!
これは、ミルクアイスに「21時にアイスオリジナルミルク」を使用しているから!!
カップいっぱいにアイスが入っていても足りないくらい、食べる手が止まりません。
アイスそのものが美味しい♡

あっという間に完食!
ごちそうさまでした。
24時まで営業する夜パフェ専門店へぜひ!

「21時にアイス」は夜パフェ専門店だから、夕方から24時まで営業しているのもポイント!
レストランで食事した帰り、お仕事を遅くまで頑張った日、夜ドライブ、どんな時間になっても甘いデザートが食べられます!
ぜひ、一度行ってみてください♪
以上、ペコマガ編集部のきりたかりんでした。
広島市西区己斐本町1-12-4 Google MAP 平日16:00~24:00・土日祝15:00~24:00
情報は変更になる場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認しておでかけください。-
尾道の新名所!絶景ホテル『尾道倶楽部』で至福のひとときを♡
-
広島と松山を結ぶ新型フェリー “シーパセオ” が快適のレベルを超えていました。
-
中四国初出店!ハワイ気分が味わえる「ALOHA CAFE Pineapple」で夏を楽しむ♪
-
広島の子育て世代が今住みたい!段原エリアの魅力を徹底レポート
-
子どもから大人まで1日中楽しめる!北広島町の「カフェ五感」
-
【2023】備北夏まつり徹底ガイド!夏限定イベントやアクティビティーを満喫しよう!
-
【江田島〇〇展】江田島での素敵な思い出が集まってついに開催!
-
備北丘陵公園「備北花ピクニック」で春を満喫♡イベント最新情報
-
非日常が日常になる街、中区富士見町での憧れの暮らしを体験してきました
-
編集部と行く、江田島市撮影ツアーを開催しました!