
仙台ロイヤルパークホテルに実際に泊まってきた!人気の理由が丸わかり♡

こんにちは!
ペコマガ編集長の、市川梅(@ume_ichikawa)です!
お隣は友達の、まーちゃん!
広島空港からIBEX航空の直行便で約1時間20分、仙台旅行に来ております!
今回は、この旅で宿泊するプリンセスなホテルをご紹介するよー!
著名人も泊まる人気ホテル「仙台ロイヤルパークホテル」

宿泊するのは、仙台駅から車で約30分のところにある「仙台ロイヤルパークホテル」
街の近くにある便利さでありながら、緑に囲まれた”リゾートホテル”として人気のホテルです。
全国から一般のお客様が集まるだけでなく、各界の著名人やスポーツ選手も宿泊されるという噂も!
そんな素敵な仙台ロイヤルパークホテル、1人1泊1万円台から泊まれるよ♡
徒歩5分のところまでバスが出とるし、土日は仙台駅から無料送迎バスが利用できるそうです!

ロビーに入ると、入った瞬間プリンセス気分…!
キラキラの照明に洋風なインテリア、どこを見てもトキメキ…♡

ロビー横に受付カウンターがあるので、こちらでチェックインを済ませます。

チェックインが済んだら、さっそくお部屋へ!
荷物を運んでいただいてプリンセス気分です。わくわく♡
景色を独り占め!ガーデンサイドのテラスジュニアスイート

わ!え!素敵ー!!!

まーちゃん
え〜〜〜!ほんとだかわいいお部屋〜〜!!
感動したお部屋の中をご紹介する前に…景色をご紹介したい!
ガーデンを見渡せるガーデンサイドのお部屋がおすすめってことで、ホテルで1番新しいお部屋の「テラスジュニアスイート」を予約したんよ!

ひ〜!焦らしますねえ!
カーテンが閉めてある!!
これは!

ぶわっ!

っく〜〜〜〜!!いい景色〜〜〜〜!!!!

目の前は緑がいっぱい!ガーデンすぎる!
敷地の向こうにはアウトレットの建物が見える!
これがまたホテルの雰囲気と相まって、まるでヨーロッパみたい♡!

お待たせしました!
感動したお部屋の中も、どこを見てもとっても素敵♡
仙台出身で、世界で個展を開かれるほどの有名デザイナー、尾形欣一(おがたきんいち)さんプロデュースのお部屋なんじゃって!

インテリアが雰囲気に合わせて塗装されとったり、アクセントに木の風合いが出されとったり…

隅から隅まで素敵すぎて!
ここに泊まれるのが幸せじゃわ…。

1日はどこにも出かけず、お部屋の中で過ごすのもよさそうよね。
景色を眺めると、日常を忘れてこの空間に没頭できる。
お宝あり!ホテル館内とガーデンを散策
せっかくじゃけえ、ホテル館内を散策してみよう♪
ガーデンを眺める宿泊者専用ラウンジ

ロビーの目の前には、宿泊者だけが利用できる専用ラウンジがあるよ!
『宿泊者がゆったりできるように』とつくられた空間じゃそうで、無料でドリンクサービスが受けられます。

窓の外に広がるのは、緑広がるこの景色!
ガーデンサイドのお部屋が埋まってしまっとっても、ここに来れば一望できるよ♡!
冬になるとイルミネーションで彩られるそうで、綺麗なんじゃろうな〜!

ホテルのコンセプトが「荘園領主の館」じゃそうで、それにちなんでホテル間内にはいたるところに各国の宝物が置いてある!
建物はヨーロッパの雰囲気を大事にしつつ、『世界を旅した領主が、世界のお宝をGETしてきたよー!』っていうのをこの宝物で表現されとるんじゃそうです!
1つ1つ見て回るの楽しい♪

ロビー階から螺旋階段を降りると…
サッカーファン必見!全国からファンが集うお宝

サッカーの日本代表やイタリア代表、キャプテン翼の作者のサインなど、サッカーに関するお宝のゾーンを発見!!
みなさまこちらに宿泊されたそうで、そのときのお礼にと置かれていったものなんじゃって!


まーちゃん
すごい…サッカー好きとしてこれは最高…
え、この選手って…わ、この選手もここに泊まったの!?
サッカー好きのまーちゃん大興奮。

同じ様に、全国のサッカーファンの方々がここを見に来られるんて!
見るためだけにいらっしゃる方もおるんじゃとか!
これだけの数のサインが集まるって、やっぱし素敵なサービスをされるホテルなんじゃなー!

今日はゆーったり、ホテル時間を楽しむぞ♡
気分が上がるバスケット朝食やエステ体験
しっかりとホテルを楽しんだ翌日は、楽しみにしとったバスケット朝食とエステを♡
ベッド広々、お風呂は湯船も別でシャワーもあって、洗面台は2つもあって、快適じゃった〜♡
1日10組限定バスケット朝食

朝食は、レストラン朝食か、1日10組限定で朝食をバスケットに入れてもらって好きなところで食べられるバスケット朝食が選べるよ♪
わたしたちはバスケット朝食を注文!

晴れとったらガーデンでピクニックを楽しみたかったんじゃけど、この日は宮城県に初めて台風が上陸しとってあいにくの雨。

てことで、お部屋でゆっくりいただきます!

東北や宮城県の食材を中心に、10品以上が楽しめるようになっとる♡
どれもこれも美味しそう…♡

中でも、スタッフさんにイチオシ激推しされたのが「宮城県登米産 小松菜ジュース」!
小松菜をベースに、
- キャベツ
- パイナップル
- オレンジジュース
- はちみつ
を合わせた飲みやすいジュースじゃそう。
「絶対に!マストで飲んでください!」とのことで、最初に飲んでみまっす!

ん!おいしい!!
フルーツの甘味に小松菜のスッキリした味わいが合わさって飲みやすい!
これはたしかにイチオシじゃわ!
朝の目覚めの1杯にぴったし♡

朝からエッグベネディクトって、テンション上がるよねえ。
どれもこれもさすが仙台ロイヤルパークホテル!
全部全部美味しい!!
これは食べきってほしいけん、前日食べすぎんことをおすすめします!
宿泊女性限定の無料エステ体験

宿泊する女性限定で、無料で40分のエステ体験メニューが追加できたけん、チェックアウト前に体験するよ!
フェイシャルコースまたは、上半身or下半身から選ぶボディコースを体験できます。
わたしたちは上半身のコースを体験することに♪

1人1室の個室に通してもらって、

落ち着いたアジアンテイストのお部屋でエステを受けます。

は〜〜〜〜。癒やされる。
旅行先でエステが受けられるって、最高に贅沢じゃない!?
10分から追加メニューを頼むこともできるけん、この機会にしっかり40分以上エステを受けるのもよさそう!
す〜ぐ40分が過ぎていったのでした。
ヨーロッパ気分と宮城の味を堪能できる!

これまで旅行って、宿泊先は気にせず他のことにお金を使うっていうことも多かったんじゃけど!
改めてホテルにこだわる旅行もいいなって思った…♡
仙台在住の友達に聞くと、仙台ロイヤルパークホテルは仙台市民にも大人気のホテルなんじゃそう!
地元民にも愛されるっていうの、納得!
ロケーションや施設はもちろん、スタッフさんのサービスも最高じゃったもん!
仙台旅行するなら、またここに泊まりたい!
みなさまも宿泊に是非!
ペコマガ編集長の、うめでした!
-
りんご今日話国スキー場は小さな子ども連れにおすすめ♡雪遊びをゆったり楽しみたいならここ!
-
道後山高原スキー場はロングゲレンデ&リーズナブルなリフトが魅力!
-
廿日市行くなら今がおトク!PayPay使って最大25%戻ってくるキャンペーンを使ってみた
-
スノーリゾート猫山はファミリーに嬉しいスキー場!絶品ゲレンデ飯も味わって!
-
【ワクワク撮影ツアーあり】江田島市をギュギュッと感じる写真展を開催します!
-
時間に縛られない自由な働き方!広島ママにおすすめの仕事を1日体験してきました
-
あなたならどこに泊まる♡?江田島旅に合わせて選びたいホテル&旅館4選
-
明日仕事なのに眠れん!?広島発の「にゅ〜みん」で手軽に睡眠の質をUPさせよう!
-
意外と聞けない歯の悩み。歯並び矯正セミナーにいってきた!
-
広島の春の穴場花畑!スイセンと桜満開の見頃に撮ってきました!