
【移転】ハーストーリィハウスでカラダ想いのお弁当ランチ
お店は2019年6月に移転されています。
移転先:広島市西区田方2丁目34-9



どうも〜〜高野彩香ですっ!!

今日は市電の商工センター入口駅からスタートです!
JRの新井口駅でもOK!

アルパークの方に向かって進みます!

アルパークに着く手前の、第5号階段を降ります!

この階段ね!

颯爽と降りて…

右に見える大きな公園を横断します!

公園を横断したら、もう到着です!

店内には、カフェスペースとショップスペースが!

店内は木のぬくもりを感じられる優しい雰囲気。
水色のカウンターがかわいいです!

窓から光がたっぷり入るカウンター席もあります。
席は全部で32席!
1人でいらっしゃるお客様も多いのだとか。

お店には、ランチに使っている調味料や、お弁当、食料品から日用品まで様々な商品も販売されています。
どれも体に良いこだわりのものばかりなので、ひとつひとつ見てみると面白いんです!

お店の奥にはキッズスペースもあるんです!
90分間の予約制で、小さなお子様連れでも安心してゆっくり食事ができます。
いつも予約は埋まってしまうので、早めの予約がおすすめです。

おもちゃや絵本もたくさんあるのが嬉しいですよね〜!
開けるのも楽しい!10食限定のお昼御前をいただきます♡

お昼御膳 汁物・ドリンク付き ¥1,200

かわいいお弁当箱に入って出てきてテンションあがる!!
さっそくいただきます♡

わあ〜!美味しそう〜〜〜!
開けるのも楽しい♡

上の段にはおかず、下の段にはごはんが入ってます!

とりあえず写真撮るよね。真剣!

まずは、おかずから。
メニューは月替わりで、季節の食材を栄養バランスを考えて作られています。
ランチに使われている調味料などは、そのままお店で買うことができるんです!

おかずがたくさんあってどれから食べるか迷う〜〜!!

メインのおかず、おさかなのゆず味噌焼きからいただきます。

ん〜〜〜〜♡
やっさしい〜〜味!
素材の味が引き立ってて、体にいい!っていうのが食べるだけでわかる。
体にいいからって薄味なんじゃなくて、しっかり素材の甘み塩味が感じられます!

ゆず味噌焼きには、ごはんがめっちゃ合います。
お箸止まりません。

んふっ♡

ふわっふわの卵焼きも美味しい…!
こんな美味しい味つけ、家ではできないわ…

のどが乾いたら、デトックスウォーター!なんと飲み放題!
これもめちゃめちゃ体によさそう…!

そしてランチにはドリンクが1杯ついていて、ここのカウンターから好きなドリンクを選びます。

どれにしよう〜

悩みに悩んで紅茶をチョイス!
ハーブティーとかいろいろあって、ほんとに迷った!!

お味噌汁も、優しい味つけてほっこりあったまる。
美味しい。。

いや、ほんとに、幸せすぎる!このランチ。
濃い味付けが好きな高野だけど、かなり満足できるお弁当ランチです!

そして完食!

ごちそうさまでした!!

帰り際にジェラートも♡
ごはんの後のスイーツはたまりません…!
ランチだけじゃなくてスイーツも美味しいんです!
内側から綺麗になれる食事を
ハーストーリィハウスのランチは「安心・安全」がポイント。
健康な体をつくるために大切な「食事」で、内側から綺麗になれるようにと考えられているんです。
良い食事をとることは、自分だけじゃなく自分の子供や孫にまで良い影響を与える。
だから、食事って大切なんです!というお話を聞いて納得しました!!
ランチはもちろん、お弁当やオードブルも充実しています!
子供たちを連れてピクニックや、女子会、ママ会にもおすすめ。
手軽に健康的なお食事がいただけます♡
また、ワークショップなどの勉強会も開催されているので気になった方はお店に問い合わせてみてくださいね!
広島のおいしいランチ情報はこちらもチェック!
-
尾道の新名所!絶景ホテル『尾道倶楽部』で至福のひとときを♡
-
広島と松山を結ぶ新型フェリー “シーパセオ” が快適のレベルを超えていました。
-
中四国初出店!ハワイ気分が味わえる「ALOHA CAFE Pineapple」で夏を楽しむ♪
-
広島の子育て世代が今住みたい!段原エリアの魅力を徹底レポート
-
子どもから大人まで1日中楽しめる!北広島町の「カフェ五感」
-
【2023】備北夏まつり徹底ガイド!夏限定イベントやアクティビティーを満喫しよう!
-
【江田島〇〇展】江田島での素敵な思い出が集まってついに開催!
-
備北丘陵公園「備北花ピクニック」で春を満喫♡イベント最新情報
-
非日常が日常になる街、中区富士見町での憧れの暮らしを体験してきました
-
編集部と行く、江田島市撮影ツアーを開催しました!