
広島・住吉町のパンカフェドゥジエム♡ふわもちベーグルを紹介!

やっほー♪
なみかです。
今日は住吉町にやってきました!

ちなみにあっち側が平和公園ね。

歩いてると。。
あったあった~

今日お邪魔するのは、こちら!
パンカフェドゥジエムさんです!

ちいさな可愛いパン屋さん

実は3年前くらいによく来てたお店。
懐かし~!

さてさて、店内はこんな感じ。
明るくて可愛らしい雰囲気でしょ♪
ベーグルたちがちょこんと並んでる姿、たまらない。。

近くで見るとまたステキ。
整列してる~♪
だいたい13~15種類がお店には並ぶんだって。

他には、スコーンとか、

焼き菓子なんかもあるよ!

ベーグルに次いで人気なのは、大きなシフォンケーキ。
お値段も240円とリーズナブルだよ!

な、なんと、古物の食器まで販売されてるの!
しかもこれが安くてかわいい~
この食器目当てに来るお客さんもいるとか…!

さて、本命のベーグル選びしましょうかね。
どうしようかな~

んー、これと、これとこれと…
気になったベーグルをいただきます

事務所に帰っていざ、試食ターイム♪
今回はこの3つね!
まずはやっぱりこれ。プレーンベーグル

ベーグル・プレーン ¥180(税込)
そのお店を知るには、まずはプレーン!

断面はこんな感じ。
少し気泡が多めなの分かりますか??

持ってみるとベーグルにしては柔らか目な印象。

でも、これがちぎってみると…んーーー!

すごいひきがあるんです!
ほら見て、こんな感じ!

食べてみると、、美味しい~
しっかり噛みごたえがあるよ!
ベーグルのこの噛みごたえあるのが美味しいよね。
たまんない!

でもこのね、ベーグルのお尻の部分は柔らかいんだよ。

表面はパリッてしてるのにね、ほんと毎度思うけど、不思議~

半分は焼いてみます!
焼くといい香りしてきたよ~!
うん、いい感じ。

表面がパリパリになってますよね!
今回も音が届けられないのが残念だわ。

ぱくっと食べると、
ん~、サックサク!
見た目パリパリだけど、食感サクサク。
これは食べたら分かってもらえるはず!
軽くて食べやすい!

ほんのり甘い生地もお気に入りのポイントなんです。
わたしはプレーンはそのまま食べるのが好きだけど、サンドイッチにして具材を挟んで食べるとよさそうですよね♪
インパクト大!竹炭クルミベーグル

ベーグル・竹炭クルミ ¥230(税込)
真っ黒なベーグルの正体は…?

断面も真っ黒!
インパクトがすごい!!
中に見えるのは砕かれたクルミです。

え~、どんな味がするんだろ?

いただきまーす。

ん~、これも美味しい!
竹炭の味は…しない(笑)
そりゃそうか。

なんかプレーンよりも少ししっとりしてるような気がした!
クルミの食感がアクセントになっていい♪
健康に良さそうなベーグルでした!
クリームチーズの帽子をかぶったクリチーベーグル

ベーグル・クリチー ¥260(税込)

お尻をのぞくと…

見て!しっかりつまってる!
てかこれも見た目珍しいよね。

切ってみると、、
クリームチーズの下にはブルーベリージャムが♪

よし、食べるよ~

はむ。

ん!!

不思議~!!!
チーズケーキみたい!
なんだこれ、めっちゃ美味しいじゃないか!
何で今まで選んでなかったんだろう!?ってくらい衝撃。
ただ、こちらのベーグル夏季の間はお休みだそうで…(気温が30度越えちゃうくらい暑くなったらね)
なので、食べたい方はお早めに!
〈おまけ〉ふわっふわのシフォンケーキ

シフォンケーキバニラ ¥240(税込)

わぁ、これすごい柔らかい~

優しく持たんとつぶれそう!

ぱくり。

おお。
一瞬でなくなった!
ほわほわだ。

バニラの優しい甘さが口のなかに広がって幸せ。
ずっと食べときたい~!
本当何個でも食べられるよ(笑)
教室などのイベントもたくさんやってます
だいたい月1~2回くらいで、パン教室やシフォンケーキ教室などされているそうです。
人数は2名~。
お客さまの要望に応えてくれるみたいで、、米粉パンが作りたい!と言われたら米粉パン教室をしてくれるみたいですよ♪
毎回みんなでわいわい楽しく美味しいパンを作る。
なんて素敵~!
わたしもぜひ習いたい!!

その他にもアロマの教室などもやってるので、詳しくはFacebookやInstagramをチェックしてみてね!
あと、ベーグルのお取り置きもOK!
お目当てのベーグルがある方は連絡してみてください♪
【イベント告知】
2018年6月20日(水)~25日(月)
「植物と古物とおやつ展」
古道具などを使って植物を飾ったり、食器を鉢の代わりにしてみたりと、身近に植物を感じられるイベントが行われます。
当日は植物、古物の販売をされるそうです。
そして週末にはワークショップもあるので、気になる方はぜひお店へ行ってみてくださいね!
-
尾道の新名所!絶景ホテル『尾道倶楽部』で至福のひとときを♡
-
広島と松山を結ぶ新型フェリー “シーパセオ” が快適のレベルを超えていました。
-
中四国初出店!ハワイ気分が味わえる「ALOHA CAFE Pineapple」で夏を楽しむ♪
-
広島の子育て世代が今住みたい!段原エリアの魅力を徹底レポート
-
子どもから大人まで1日中楽しめる!北広島町の「カフェ五感」
-
【2023】備北夏まつり徹底ガイド!夏限定イベントやアクティビティーを満喫しよう!
-
【江田島〇〇展】江田島での素敵な思い出が集まってついに開催!
-
備北丘陵公園「備北花ピクニック」で春を満喫♡イベント最新情報
-
非日常が日常になる街、中区富士見町での憧れの暮らしを体験してきました
-
編集部と行く、江田島市撮影ツアーを開催しました!