
全世代におすすめ!「みやじま食堂」は世代を問わず広島グルメを味わえる♡

こんにちはー!
ペコマガ編集部のなみか&さよです!
今日は、広島グルメが全世代で味わえる宮島のおすすめ店「みやじま食堂」に行ってきます♪
みやじま食堂への行き方

宮島の桟橋からスタート!
みやじま食堂は商店街にあるので、商店街への道のりをマスターしましょう♪

フェリー乗り場に背を向けて、右に向かって進んでください。

海沿いの道を歩きます。

ここを左へ曲がってください。

すぐを右に曲がると商店街に到着です!
ずっとまっすぐ歩いてると右手にみやじま食堂があります。

子どもからお年寄りまで安心して入店できる

店内は1階にカウンター席、

そして座敷があります。
小さい子どもがいると、座敷は嬉しいですよね♪

2階にはテーブル席。
広めのテーブル席もありました!
席のバリエーションが豊かだから、全世代におすすめできる!
子連れに嬉しいサービス①子ども用のイスあり!

さて、1階に戻りまして。
ママ目線で見てみると、子連れにやさしいサービスが4つもあるのでご紹介します!
その1。
子ども用のイスが用意されています。
2種類あるので、年齢に合わせて選ぶことができますよ!
子連れに嬉しいサービス②子ども用の食器&絵本あり!

その2。
お箸・スプーン・フォークなど子ども用の食器が一式と、絵本があります。
子連れに嬉しいサービス③キッズメニューあり!

その3。
お子さまうどんがある!
子ども用のメニューがあれば、自分専用のご飯を食べたがるお子様も大満足ですよね♪
お子さまうどんは半玉なので、ほんと子どもに丁度いいボリューム感。

これはあたしがいただきますね。
あー、おなかすいたー

あーん。

ん。

これは美味しいおうどんだ。

もう1回ちょうだい。

さいこー!
おいしいポーズ♪
お腹が空いていたさよちゃん、ペロリとなくなりました!
子連れに嬉しいサービス④おむつ交換台あり!

その4。
店内のトイレにおむつ交換台がある!

外出先では交換台を探すのってなかなか大変ですよね。
そんな中これは嬉しいサービスです♪
広島の2大名物ランチを実食レポ!

さよちゃんは、お子さまうどんに大満足!
通常メニューもご紹介しますよ!
今回は、広島の2大名物がセットになった定食を注文しました。

いただきます!
あら、まだ食べてたのね。

まずは1つ目の名物、カキフライ!

ぱくっと。

ふは、熱い。
あつあつの揚げたて!
牡蠣の旨味が口いっぱいに広がる〜

さよちゃん、これはめちゃうまよ!

2つ目は、あなご飯!

ん!!!

これは…!
美味しいではないか!
香ばしく焼かれ、しっかりと甘辛ダレが染みた穴子。
そしてその下にあるご飯がまた美味しい。
白ご飯じゃなくて、穴子の骨から出汁をとって炊き込んでいるから旨味が染み込んでいるんです!

わぁ!あなたはまだ食べてたのね〜。

まだまだ食べるよ〜!!!

ごちそうさまでした!


さよ
ここのうどんは美味しくて、すぐになくなった。っと。
ピーク時間を避けた来店がおすすめ

宮島で見つけた全世代にやさしいお店「みやじま食堂」。
予約ができないので、お昼は早めに行くか時間をずらした方がよいかもです。
※土日は開店から並ばれているそうです。
ゆっくりされたい方は遅めのランチがよさそうです♪
サービスの充実した“みやじま食堂”で広島名物を味わってみてください!
-
りんご今日話国スキー場は小さな子ども連れにおすすめ♡雪遊びをゆったり楽しみたいならここ!
-
道後山高原スキー場はロングゲレンデ&リーズナブルなリフトが魅力!
-
廿日市行くなら今がおトク!PayPay使って最大25%戻ってくるキャンペーンを使ってみた
-
スノーリゾート猫山はファミリーに嬉しいスキー場!絶品ゲレンデ飯も味わって!
-
【ワクワク撮影ツアーあり】江田島市をギュギュッと感じる写真展を開催します!
-
時間に縛られない自由な働き方!広島ママにおすすめの仕事を1日体験してきました
-
あなたならどこに泊まる♡?江田島旅に合わせて選びたいホテル&旅館4選
-
明日仕事なのに眠れん!?広島発の「にゅ〜みん」で手軽に睡眠の質をUPさせよう!
-
意外と聞けない歯の悩み。歯並び矯正セミナーにいってきた!
-
広島の春の穴場花畑!スイセンと桜満開の見頃に撮ってきました!