
備北丘陵公園×ペコマガ!新商品の開発座談会の様子をレポート!
プロモーションを含みます
こんにちは!ペコマガ編集長の、市川梅です!
「国営備北丘陵公園×ペコマガの新商品開発企画」がどんどん進行中で!
2020年8月1日(土)には座談会を開催しました!
今回は、座談会の様子と内容のご報告です!
編集部プレゼン!4種類の商品の企画

座談会には、備北丘陵公園のみなさまもご参加いただきました!
企画された商品の発売は、2020年11月上旬予定♡
座談会の開催にあたって、ペコマガ編集部で事前に「ドリンク」「ご飯系」「スープ」「スイーツ」の4種類の商品案を考えとったんよ!
2020年7月30日(木)にペコマガのInstagramで開催したプレ座談会の内容も参考にしながら、座談会では2チームに分かれて話し合いをしました。
ドリンク部門


ペコマガ編集部ではこんな案が出たんですがどうでしょう?
簡単に変えられそうなところから3案考えてみました。

スリーブのでいくと、渡すときに手書きで名前を書いてあげるってのは、簡単だし導入しやすいと思いますよ!あと、簡単に出来るラテアートとか…

ラテアートとか自動でやってくれる3Dプリンタとか無いのかな..
ググってみたら…

1台20万円であるじゃん!自動のラテアート!写真とかもラテアート可能!すごい笑

いやいやいやいや、そんな高いの買わなくても、切り絵みたいなプレートが数百円であるからそれに粉を振りかけるだけでアートできますよ!

1台20万円であるじゃん!自動のラテアート!写真とかもラテアート可能!すごい笑

(このマシーン、男心をくすぐるんだけどな…) たしかに、それだど導入コストも手間もハードル低いですね! (でもこのマシーンを五台ぐらい導入して…)

飲み物自体珍しいものにするのはどうですか?
冬らしく、でもみんなが飲めるようにノンアルコールのホットワインとか!
〜〜〜会議後〜〜〜
その他、コーヒー以外の温かい飲み物の案、マグカップ以外にタンブラーなどの案が出ました!
飲み物系って、意外といろいろ考えられますねえ!
ご飯系部門


ペコマガ編集部の案はこちらです!
ご飯系って、考えるの難しかったんですよねぇ、、

やっぱり、うどんを食べに来た人はうどんが食べたいはず!うどんには勝てなくない??
そういう人以外に響くような、おしゃれ系のものがあったらいいのかねー?

プレ座談会でも出てたと思うんですが、食べ歩ける物があると嬉しいです!

食べ歩けておしゃれっていいですねー!
ホットサンドとかパニーニとか!?

庄原の物を使ったヤツがいいですね! そして、もういっこ食べたくなるような、おいしいヤツがいいですよね! で.. 出来れば700円以内がうれしいなぁ
〜〜〜会議後〜〜〜
ご飯系では、備北丘陵公園の地元・庄原市の食材を使った案が多く出ました!
やっぱり備北イルミじゃと、かわいく食べ歩きが出来たらいいよねえ♡
スープ部門


スープはこれをめっちゃ推したくて!
スープの見た目で、備北丘陵公園を表現したいです!

食べられる花や植物をスープに浮かべるっていう案なんですが、こういうのがあったらどうでしょう?

見た目で味が想像できないってなると買いにくいかも…

クレソンやほうれん草など、サラダに使えるものがのってたら良さそう!
〜〜〜会議後〜〜〜
スープの味を、ほうれん草スープにするなど見た目で分かりやすい中身にする、という案などが出ました!
さらに、スープを持ち運ぶケース、光るスプーンを使う!など、見た目に関する案が多数出ました。
スイーツ部門


スイーツは可愛いのが欲しいですよねー!
プラス、ぜんざいはみんな食べると思うんですけどあんこがダメな方は何も食べられんけえ…
あんこ以外の可愛い和菓子もいいなー。

私はあんこが苦手なんです。
でも、抹茶やたい焼きみたいにクリーム味とかがあると食べられるので嬉しいです!

それなら、カスタマイズできるようなのがいいかも!
最中で自分で作るの、ありますよね!あんなイメージで!

外見を持って帰れるものにするのはどうでしょうか!

あー!ディズニー○ンドみたいに、ケースがあるの可愛いですね!
家で植木鉢として使ってる人もいるみたいだし、使い続けられるのもいいかも!

毎年違うバージョンになる!とか、同じ年でも何バージョンもある!とかは揃えたくなるよね!
〜〜〜会議後〜〜〜
和菓子の案が盛り上がりました!
後はやっぱり、スイーツも食べ歩きたいよねえ♡!
案をまとめて備北丘陵公園に提案します!

このような感じで1時間、みんなで案を出し合いました!
「あったらいいのに!」「こんなのできますか?」など、多くのご意見や経験談を直接いただけて、とてもありがたい時間でした。
これからペコマガ編集部で案をまとめて、形にしたらペコマガInstagramでアンケートを行います!
是非どれを備北丘陵公園に提案してほしいか、教えて下さい!
ペコマガ読者さんとみんなで、備北丘陵公園の名物が作れるといいなー!!
それでは今回のご報告はこのへんで!
ペコマガ編集長の、うめでした!
-
りんご今日話国スキー場は小さな子ども連れにおすすめ♡雪遊びをゆったり楽しみたいならここ!
-
道後山高原スキー場はロングゲレンデ&リーズナブルなリフトが魅力!
-
廿日市行くなら今がおトク!PayPay使って最大25%戻ってくるキャンペーンを使ってみた
-
スノーリゾート猫山はファミリーに嬉しいスキー場!絶品ゲレンデ飯も味わって!
-
【ワクワク撮影ツアーあり】江田島市をギュギュッと感じる写真展を開催します!
-
時間に縛られない自由な働き方!広島ママにおすすめの仕事を1日体験してきました
-
あなたならどこに泊まる♡?江田島旅に合わせて選びたいホテル&旅館4選
-
明日仕事なのに眠れん!?広島発の「にゅ〜みん」で手軽に睡眠の質をUPさせよう!
-
意外と聞けない歯の悩み。歯並び矯正セミナーにいってきた!
-
広島の春の穴場花畑!スイセンと桜満開の見頃に撮ってきました!