お好みソースが!広島が!もっと好きになる!オタフクソース工場・ミュージアム見学

こんにちはー!!
ペコマガ編集部の、うめ(@ume_ichikawa)です!!

広島人が愛してやまない…

オタフクソース株式会社の工場見学・ミュージアム見学にやってきましたー!!

いえーい♡!わーい♡!
私はお好みソース愛好家です。
何でもお好みソースです。

よく引かれる使い方は、オムライスにお好みソースをかけることです。

でもデミグラスソースちっくでめっちゃ美味しいけえやってみてください!!

オタフクソース運営のWood Egg お好み焼館の主なコースは全部で3つ!

Wood Egg お好み焼館の体験・見学コースでは、3つのコースを自由に組み合わせることができます。


  • 工場・おこのミュージアム見学
  • お好み焼教室(本格鉄板)
  • お好み焼教室(ホットプレート)

この中から選んで体験できます!
※詳しくは記事最後のオタフクソース株式会社のHPをご覧ください。

今回は「工場・おこのミュージアム見学」をご紹介します!

お好み焼教室の体験レポートはこちらの記事をご覧ください。

広島本社工場見学の予約方法

工場見学に参加するには予約が必要です。
※おこのミュージアムは自由見学も可能です。

予約方法は2つあります。

  • 電話で予約する
  • HPの予約フォームから予約する

Wood Eggへの行き方

公共交通機関で行く方法は様々あります。
ここでは「JR広島駅」と広島の中心部の「紙屋町」からの主な行き方を3つご紹介します!

おすすめ!1番近くで降りられるバスで行く

一番近くで降りるには、広島バスで向かいます!
「広島駅6番乗り場」または「紙屋町」から広島バス「25号草津線」に乗り「商工センター7丁目」で降ります。

路面電車に乗って行く

広島といえば!広島電鉄に乗って行くこともできます。
「広島駅電停」または「紙屋町西電停」から「宮島線宮島行」に乗り「井口電停」で降ります。

JRに乗って行く

JRだけを使っていくと最寄駅から少し距離があるので、タクシーや他の公共交通機関に乗り換えるのがおすすめです。
「JR広島駅」から「JR山陽本線岩国/下関行」に乗り「JR新井口駅」で降りる。

※詳しくはHPの「Wood Egg」ページ内「アクセス」をご覧ください。

車で行く方は駐車場の予約が必要です!

駐車場はWood Eggの正面入口前などにあります。
駐車場はわずかなので、車で行かれる方は事前に予約をしてください。

オタフクソースの工場見学に行ってきました!

到着後はWood Eggの館内に入りましょう!

受付を済ませると外に案内され、ゴロゴロと台車に乗ってお好み焼たちが…

まずは記念撮影!

記念撮影からスタートでした!!

いろんな小道具があるので、想い想いのポーズで撮っていただきましょう!

この写真は帰りにいただけます♡

記念写真を撮ったら工場へ移動です!

※今回は工場見学をしてからおこのミュージアムの見学、という流れだったのですが、日によって逆の場合もあります。

広島本社の工場へ移動!

こちらが広島本社のエントランスです!

ここの敷地内でお好みソースの原料の管理から、完成してトラックに積まれるまでが完結しています!!

靴をスリッパに履き替えて、工場内を順番に説明していただきながら進みます。

ソースが容器に入って包装されるまでの過程を、実際の機械を見ながら教えていただきます。

ソースって使う前、銀色のアルミシールで蓋がしてありますよねえ?
それを付けるところとか!
見えるのですよ!!

様々なところに名称の掲示や説明書きがしてあるので、目で見て分かりやすくなっています♪

ここは小学生に人気の場所だそう!!

よ〜く見ると、動物たちがお仕事をしているようなんです…♡
可愛かったー!(もちろん本物の動物じゃないですよ!!)

この日は晴れていたので、最後の荷積みまでしっかりと見れました!

ちなみにこのトラックの奥に、原料のタンクたちがずらーっとたくさん並んでいます!

工場見学を終えて下駄箱に戻ると。

ん?

あったかいソース!!

この日の朝に作った、できたてほやほやのソースをお土産にいただきました!!

ソースが温かい理由、それも工場見学内で分かるので行かれる方はお聞き逃しなく!!

当時の品も!おこのミュージアム見学

工場見学の後はWood Eggに戻っておこのミュージアム見学です!

この移動の道中でもいろんなお話を伺いました!

オタフクの社員さんのお好みソースの使い方ランキングとか!
意外なお好みソースの使い方とか!!

お好みソース愛好家の私も「え゛!?」ってなった使い方もありました!(笑)
見学に行かれた方は、案内の方に聞いてみてくださいね♡!

Wood Eggは5階建てになっていて、お好み焼屋さんを開業されたい方向けの研修センターなんかもここに入っているんですよ!!

おこのミュージアムは2階にあります♪
エレベーターで上がっていきますよー!

昭和30年代のお好み焼店を再現!

降りると目の前には、昭和30年代のお好み焼店を再現した昔懐かしい感じの空間が広がっています。

中に入ることができて、ここではお好み焼の歴史や時代背景を学んでいきます。

置いてあるものの中には、当時使っていた本物の製品も置いてあります!

この冷蔵庫なんかは、私は初めて見ました!

外には屋台のレプリカも置いてあり、時代の流れに沿ってお好み焼について説明をしていただきます。

パネルでお好み焼の歴史を知る

奥に進むとテレビ番組のようなセットでお好みソースの説明をしてくださいます!

ここ、からくりがたくさんでおもしろかったー!!

ん?黒糖みたいなプルーンみたいな…?

試食させていただけるのは、お好みソースに使われている原材料「デーツの実」!
初めて食べました!

お好みソースはいろんな背景があって今に至っているのですねえ。

工場見学・おこのミュージアムはこれで終了です!
フォトスポットがあるので、私も撮ってみました♡!

Wood Eggの思い出を残せる!

ででーん!!

なんと!!
プリントシール機があるのでーす!!

やばい!すごい!
ばり普通にプリントシール機じゃけえ!!

しかもWood Eggの専用!!
ここにしかないプリントシール機!!

そんなん絶対撮るじゃろー♡!
興奮した私は、撮ってきましたよー!!

見てください!!
選べる背景も全部ここにちなんだ背景!!

めっちゃ楽しかった!
しかも多言語に対応しとるけん、海外の方も安心!!

というのを日本語で書いてもあんまし意味ないんか…?

落書きまで撮影ブースで完結するというスタイルじゃったよ!

スタンプもお好み焼とかあるけえ!(笑)

はい!完成です!!

ばりプリなんじゃけどー♡!

嬉しいことに!
プリントシールの画像全部携帯に保存可能というありがたさ!!

この日のプリはいつかどこかで登場させましょう。

ショールームのみの利用も可!オタフク商品が勢揃い!

お好み焼体験スタジオの隣にあるのがオタフクの商品を取り揃えたショールームです!

ずらーっとたくさんの商品が並んでいます!

生まれも育ちも広島の私も見たことのない商品もたくさん!!

ヘラまで売っとるけん!!

しかも刻印もできます!!

一口サイズ用からおっきなヘラまで、好きなサイズに刻印ができるので人気の商品の1つだそうですよ!!
広島らしさ全開じゃけえ、贈り物にもいいですよねえ!

外からもそのまま入れるので、ここだけに寄ることもできます!

楽しく学べる工夫がいっぱい!オタフクソース株式会社!

Wood Eggの1階ロビーに、トリックアートの撮影ブースもあるのですよー!

オタフクの見学と教室はアトラクションのような楽しさがありました!

広島だけでなく、全国に根付いたお好みソースはいろんな歴史を経て現在の家庭の食事の楽しみに繋がっていたのですね。
そしてお好みソースがこうやって作られているとは!!
たっくさん楽しみながらも勉強になりましたよー!!

今回紹介しきれなかったお好み焼の秘密などもたくさんあったので、是非実際に足を運んでみてください!

ペコマガ編集部のうめでしたー!!

詳しい情報、オタフクソース株式会社のホームページはこちらから♪