雨の日も楽しめる♪リニューアルオープンしたマツダミュージアムに行ってきた!
こんにちは!
ペコマガ編集長の、市川梅です!
今回は、広島が誇る会社にやってきております!
このロゴでお馴染みの…
そう!マツダ株式会社です!
2022年5月にリニューアルオープンした「マツダミュージアム」をご紹介するよー!
マツダミュージアム見学は予約制
マツダミュージアムは完全予約制!
事前に公式サイトから見学予約をしたら、当日は本社ロビーに集合して、ここから専用バスでマツダミュージアムに向かいます。
- 予約方法:公式サイト予約フォーム
- 開館日:月~金/2022年7月以降の第1土曜※GW/お盆/年末年始は除く
- 見学開始時間:9:30/13:45
- 所要時間:2時間(バス移動を含む)
- 定員:最大45名
- 入館料:無料
- ※11名以上での予約、英語ツアーの予約、詳しい情報はマツダ株式会社のホームページでご確認ください。
駐車場には限りがあるので、公共交通機関で来ることをおすすめします!
JR向洋駅(むかいなだえき)から徒歩5分で到着するよ♪
専用バスに乗ったら、マツダの敷地内いろんなところが見れて楽しいんよねえ♡
この部分は撮影禁止じゃけえ、来た方だけのお楽しみ。
マツダ専用の橋まであるけんね…!
バス移動の時間にもぜひご注目ー!
はい!マツダミュージアムに着きましたー!
2019年に取材させていただいたときから比べて、外観から変わっとるわ。
これはわくわく感UP!
さっそく!れっつ、マツダミュージアム!
マツダデザイナー監修の洗練された館内
わ、待って、すごい。
すんごいかっこよくなっとる!!
以前は白色を基調とした親しみやすい雰囲気じゃったんよ。
リニューアル後は黒を基調としたシックで洗練された雰囲気になっている…!
かっこいい!!
こんにちは!ようこそマツダミュージアムへ!本日は私がご案内を担当させていただきます。よろしくお願いいたします。
マツダミュージアム内に入ると、ガイドさんがご案内してくださいます。
このあたりは以前と変わらずじゃね!
それにしても、ガラッと雰囲気が変わりましたね!?
そうなんです!今回のリニューアルにあたって、館内全てをマツダのデザイナーが監修したんです。
えー!すごい!車をデザインされとるデザイナーさんが考えられたんですね!
“人中心”というマツダの考え方や、最新のブランドコンセプトに合わせたデザインの館内になっています。
照明の当て方1つにもかなりこだわっていて、1階ロビーの車用の照明だけで4〜5時間かけて調整したんですよ。
なんともこだわりがすごい!
たしかに、1台1台陰影がはっきり見えてかっこいい。
他にも、ピクトグラムのデザインや館内展示の方法など、隅々までマツダのデザイナーさんが考えられたそう。
かっこよくて分かりやすくって、マツダのデザイナーさんってすごいなあ…!
マツダグッズが揃うショップは限定商品もあり!
車の展示スペースの向かいには、マツダグッズがずらりと並んだショップがあります。
ショップもかなり落ち着いた印象になっとる!
商品は、現金またはクレジットカードで購入できるよ♪
大きいものじゃとTシャツやバッグ、小さいものじゃとマスキングテープなんかもあるよ♡
ここのショップ限定商品もある!
リニューアルオープンして新商品が増えとるわー!
うわ〜!車に使われとるシート地を使った小物もある!
これはマツダファンにはたまりませんね。
自分のマツダ車とおそろにして買うとか、ちょーありじゃない!?
じゃし、お手頃価格なものが多いことにも驚き!
お子様のお小遣いでも買えるものからあるけん、嬉しいね♡
驚きと発見の連続!マツダの歴史を学ぶ
1階ですでにリニューアル後の館内のすごさを実感しとんじゃけど!
ここから2階に進んでマツダの歴史を学んでゆきます。
ここからは、1〜10に分けられたブースを順に見学します。
マツダの始まりの物語から、これからのマツダそして社会全体の話まで。
おー!!!廊下がかっこいい!!
これから異空間に旅立つ感じがする廊下。
どこまでもかっこいいぞ…!
1、パネルと当時の品でマツダの歴史を知る
いまのマツダ株式会社になるまで、こんな歴史があって…
わ〜!ご説明していただきながら、文章と当時の品を併せて見ることができて分かりやすい!
以前も分かりやすかったけど、シンプルになってさらに分かりやすくなっとるよ!
2〜6、歴代のマツダ車を間近で見学
歴史を知った後は、これまで販売されてきたマツダ車が勢揃いしとるコーナーへ!
どうぞ、間近でご覧ください。お手を触れないでいただけたら、できる限り近付いていただいて大丈夫ですよ。
外観のレトロ感のかわいさねー♡
それだけじゃなくて、初めの頃はシートベルトがないとか、シートがどんどん豪華になっていっとるとか、マツダ車の歴史が間近で感じられる!
世界初の2ローターのロータリーエンジンを積んだ「コスモスポーツ」ももちろん展示されています!
1967年に発売された初代コスモスポーツは、オーナーズクラブ情報によると今でも約400台が走っているんですよ!
50年以上も前の車が今でも走っとるって、すごいですねえ!?ちなみに…コスモスポーツって当時はおいくらで買えたんですかね??
今の物価で考えると、1,500万円くらいで販売されていました。
ぅおー!ゴージャス!!
いろいろな小話も聞きながらマツダ車を眺められて、毎度ながら楽しい&勉強になります。
子どもも大人も楽しいこれは!!
一般の人が乗れたマツダ車以外にも、ルマン24時間耐久レースで優勝した子までも展示されています!
ほいで、サーキット風な展示になっている!!
こちらの子たちの足元は、アスファルト調な床になっている!!
マツダデザイナーは、モーターショーの際の展示のデザインもおこなっているんです。これまでモーターショーで培ってきたノウハウが、マツダミュージアムのデザインにも活きているんですよ。
なるほど!そういうわけですね!!
スペースごとのこだわり。リスペクトです。
7〜8、マツダを象徴する技術とデザイン
ここからは、マツダの技術とデザインについてご紹介していきます。
ほ!見慣れたマツダ車!
こちらは、マツダが誇るスカイアクティブテクノロジーを使った初めてのシリーズです。マツダ車って似たような外観、と思われたことはないですか?
あります!この世代から、みんな同じ感じの顔ですよね!
なんで外観が似た車を作るようになったのか…!?
このお話などはぜひ、実際にマツダミュージアムで聞いてみてください!
右にも左にも、発見がいっぱい…!
車づくりについての展示エリアは、小学生が社会科で学ぶ単元にあたる内容になっています。なので、このエリアはお子様でも理解しやすいような展示をしていますよ。
そうですよね!広島じゃと、マツダミュージアムに社会科見学に来る小学校も多いですよね!
マツダ車の衝突安全性についてもご紹介させていただきます。
これ、以前見たとき衝撃でした。
そうですよね。衝突実験をした実車を展示しているので、リアルに感じていただけると思います。
衝突実験映像もあって、それについて解説していただいて、安全性について知れるっていうのは安心するねえ。
塗装技術についてや、
洗練されたデザインを量産する技術についてなど学んだら、
特別公開!マツダの工場見学エリア!
ここから、1番楽しみじゃった工場見学です!
通常見学の際には工場は撮影不可なんじゃけど、今回特別に撮影させていただけることに!
以前の取材ではお見せできてないので、ペコマガで初公開でございます!!
見てー!!!!!かっこいい!!!!!
1つのラインに、さまざまな車種が流れとるんよ!
工場にはマツダの技術が結集しています。1つのラインで様々な車種の組み立て作業ができるのもその1つです。これによって作業効率が上がって、いち早くお客様に車をお届けできているんですよ。
働かれとる方々の姿を見ることができて、この工場見学は臨場感がすごいんです!
ほんまたくさんの技術が使われとって、それを1つずつ説明していただけるので、学びがたくさん!
初めて見たときは、車がおっきいUFOキャッチャーに掴まれとるような姿にちょーびっくりしたww
工場の隅からは、完成した車が出荷される船を見ることもできます!
運が良ければ、おっきい外国船が見られるかも♡!
これからのマツダは…?
マツダミュージアム見学の最後のエリアでは、これからのマツダについてのエリア。
コンセプトカーが並んどって圧巻。♡
マツダのデザインについてや技術について、コンセプトカーたちを眺めながら説明していただきます。
かっこいい子たちが並んどるので、こちらもぜひ!マツダミュージアムでご覧ください!!
雨の日でもみんなで楽しめるスポット
2時間の見学が、あっという間に終了しました。
バス移動でマツダの施設内を見られるのも貴重じゃしね!
わたしはリニューアル前と合わせると今回2回目の来場だったんじゃけど、初めてレベルでしっかり楽しんでしまいました!
マツダミュージアム見学は、天候関係なくいつでも楽しめるスポット!
梅雨の日も真夏の日も気にせず、おでかけしてみて♪
ちなみに、各ゾーンの解説に加え、ドローンで撮影した臨場感のある館内映像を取り入れた「マツダオンラインミュージアム」や自動車産業やクルマ造りについて分かりやすく説明した子ども向けコンテンツ「マツダキッズチャンネル」もありますよ!
おー!ぜひこちらもチェックじゃね!
ペコマガ編集長の、うめでした!
-
中四国初出店!ハワイ気分が味わえる「ALOHA CAFE Pineapple」で夏を楽しむ♪
-
広島の子育て世代が今住みたい!段原エリアの魅力を徹底レポート
-
子どもから大人まで1日中楽しめる!北広島町の「カフェ五感」
-
【2023】備北夏まつり徹底ガイド!夏限定イベントやアクティビティーを満喫しよう!
-
【江田島〇〇展】江田島での素敵な思い出が集まってついに開催!
-
備北丘陵公園「備北花ピクニック」で春を満喫♡イベント最新情報
-
非日常が日常になる街、中区富士見町での憧れの暮らしを体験してきました
-
編集部と行く、江田島市撮影ツアーを開催しました!
-
ひろしま県民の森で冬のトレッキング「スノーシューハイク」を初体験!
-
りんご今日話国スキー場は小さな子ども連れにおすすめ♡雪遊びをゆったり楽しみたいならここ!