
【移転・閉店】広島のコッペパン専門店!パンの大瀬戸を徹底レポート♡
このお店は閉店しています。

こんにちは!
ペコマガ編集部のちゃこです!
ちゃこポーズをしています
今日は、広島駅近くの安い!美味しい!かわいい!パン屋さんをご紹介します!
広島駅からパンの大瀬戸までの行き方

広島駅新幹線口のほうにある、広島銀行から出発します!

左に見えるローソン方面に進みます。

写真に写っている横断歩道を2つ渡ります。

渡りきったら右へ。

クリーニングペコショップに親近感♡
(ペコマガとは一切関係ないんだけど)

まっすぐ進んで左手!

「ちから」さんの隣!

赤色のお店が「パンの大瀬戸」さんです!

パンを運ぶ妖精さんかわいい!!

おじゃましま〜〜す!
冗談抜きでコッペパンの宝石箱や〜!

赤色を基調とした可愛らしい店内には、お店でできたての約60種類のパンがずら〜〜〜り!!!




トレーとトングを持って自分で選んで取るスタイル。
たくさんあるコッペパンを一つ一つ見ていくのが楽しい!

気になるものありすぎて呆然。
選べなくて立ち尽くすしかない。
しかも、、


ポップが上手すぎる!
全部気になるじゃん!!
見事に惑わされまくって・・

おかず系とおやつ系の1位と、ちゃこチョイス3つ、計5つ購入しました!
人気No. 1をいただきます!

ベーコンエッグ 140円
おかず系人気No.1!!
全て税込

オープン!
ビニールで包まれているだけかと思いきや、開け口がついててペリッと開けやすい!

手が汚れないし食べやすいのが嬉しいポイント!
お店のパンはどれも小さめで、ぱくっとしやすいサイズ!

ぱくっ
お!!
しっとりしていて、給食の時のもっさり感が全くない!
マヨネーズが効いていて、ベーコンと厚めの目玉焼きと相性抜群です!
人気があるのも納得♪

あげぱん(シュガー)80円
おやつ系人気No.1!!
お店で最安値の80円!

お砂糖がキラキラ〜!
見ただけでおいしいって分かるでしょ?
食べてみると、軽い食感で優しい甘み♪
懐かしい味で安定のおいしさでした!
チョイスしたパン3つをいただきます!

めんたいポテト 200円

他と違う真っ白いパン!
これは、驚くほどふわっふわ!
他と同じ生地を使用しながら、焼き方の違いで ふんわり感をアップさせているのだとか。
間違いないめんたいマヨとごろごろポテトがおいしい!!

汁なし担々麺 140円
こんな変わり種があるのも選ぶのが楽しいポイント♪
スパイシーな香りと、後からくるピリ辛さが病みつきになりそう!

クロワッサンコッペ
クッキー&いちご 180円
しっとり系クロワッサンに、ザクザククッキー入りのいちごクリームが挟まったもの!
スイーツ感覚で食べられるコッペパンです♪

どれもおいしくて困る〜
ていうか、まだ食べてみたいのがたくさん!!
ちなみに、来客のピークは8〜9時と12〜13時だそうです。
が、それ以外の時間もひっきりなしにお客さんが来られてました!
ぜひ、パンの大瀬戸さんでお気に入りのコッペパンを見つけてください♪
-
りんご今日話国スキー場は小さな子ども連れにおすすめ♡雪遊びをゆったり楽しみたいならここ!
-
道後山高原スキー場はロングゲレンデ&リーズナブルなリフトが魅力!
-
廿日市行くなら今がおトク!PayPay使って最大25%戻ってくるキャンペーンを使ってみた
-
スノーリゾート猫山はファミリーに嬉しいスキー場!絶品ゲレンデ飯も味わって!
-
【ワクワク撮影ツアーあり】江田島市をギュギュッと感じる写真展を開催します!
-
時間に縛られない自由な働き方!広島ママにおすすめの仕事を1日体験してきました
-
あなたならどこに泊まる♡?江田島旅に合わせて選びたいホテル&旅館4選
-
明日仕事なのに眠れん!?広島発の「にゅ〜みん」で手軽に睡眠の質をUPさせよう!
-
意外と聞けない歯の悩み。歯並び矯正セミナーにいってきた!
-
広島の春の穴場花畑!スイセンと桜満開の見頃に撮ってきました!