
オリジナルのラテアートをオーダーできちゃう♡尾道の「わたしのカフェ」
わたしのカフェ
尾道市栗原西1丁目3-2
TEL.0848-23-5599
営業時間.9:00〜18:00(L.O.17:30)
店休日.月〜金曜日
ラテハートカフェは現在わたしのカフェに名称変更しています。

どうも、中原 広華です!
ペコマガ女子大生編集部の企画「広島から日帰りで行けるプチ旅行」で広島・尾道にやってきました!

今日やってきたのはここ。
インスタ映えするかわいいラテアートが楽しめるお店「わたしのカフェ」です!

どこを見渡してもかわいい!メルヘンでおしゃれな店内

さっそく店内に入ってみると・・・
こんな可愛い絵がお出迎えしてくれました♡

めっちゃかわいい〜〜〜!
このお店のコンセプトは「おもちゃ箱をひっくり返した」ようなお店。

天井にもかわいい雑貨たちがたくさん飾られています。
店内には他のクリエイターさんが創作したハンドメイド雑貨も販売しているんです。

ゆるーい猫ちゃんの絵がほっこりする・・・
猫好きのお友達に買ってあげたい・・・

なんと!プリン皿もあります。
このお皿もカラフルで胸がときめきます♡
人気のラテアートをオーダーできる!
まず、カフェラテのメニューはこちら。

店長さんのおすすめは黒糖きなこだそうです。
今回はおすすめの黒糖きなこと、女子が大好き!な抹茶を頼みました。

ちなみにオーダーするときは、こんな感じでカフェラテの種類とラテアートのイメージを伝えましょう。
まるっと全部おまかせしてもOK!
名前入りをお願いすることもできちゃいます!すごい!
ミニオンやスヌーピーなどのキャラクターなど頼まれる方が多いそうです。
ですが、プリンセスなどの細かいラテアートは頼めないので注意してください!
黒糖きなこはうさぎの絵と「ペコマガ」という字を。
抹茶はおまかせでオーダーしました。
店長さんが丁寧に1つずつ作っているので多少時間がかかってしまいますが、店内がキュートで飽きないのでいくらでも待てそうです♡
そして黒糖きなこのラテアートが運ばれてきました・・・

か、かわいすぎる・・・!!
期待を上回るかわいさでニヤニヤしてしまう・・・

そして、抹茶はこちら。
こっちのラテアートも激かわすぎる・・・
カラフルで自分の好きなデザインを描いてもらえるなんて、これはインスタ映え必至です!

ではでは、いただきます。

まずは、上のラテアートの部分をぱくり。
なんだかもったいない気がするけど、美味しい!

そして、本格的にラテをいただく体制に入ります・・・

やっぱりカフェラテは甘くて心がほっこりします♡
ミルクがまろやかで飲みやすい!
幸せすぎてめちゃめちゃ笑顔です。

抹茶のラテアートももちろんおいしく頂きました。

クッキーも頂いちゃいました。
ほろほろしていて、カフェラテに合うおいしいクッキーでした。

ごちそうさまでした!
かわいいカフェラテを飲むのを躊躇しましたが、飲み終わったあとは幸せな気持ちで満ち溢れました…
お誕生日会やデートスポットにも!

店内もラテアートもすごくかわいいお店、「わたしのカフェ」さん。
デートスポットにもおすすめです!
バースデーサプライズも出来るそうなので、彼女さんやお友達にバースデーサプライズを計画するのも楽しそう♡
平日はランチもやっているそう。
ランチの内容は日替わりだそうで、サラダもついて980円になります。
休日は行列ができちゃうので、時間の都合が合う方は火曜日に行かれるとゆったりと過ごすことができますよ!
尾道市栗原西1丁目3-2Google MAP9:00〜18:00(L.O.17:30)
情報は変更になる場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認しておでかけください。-
りんご今日話国スキー場は小さな子ども連れにおすすめ♡雪遊びをゆったり楽しみたいならここ!
-
道後山高原スキー場はロングゲレンデ&リーズナブルなリフトが魅力!
-
廿日市行くなら今がおトク!PayPay使って最大25%戻ってくるキャンペーンを使ってみた
-
スノーリゾート猫山はファミリーに嬉しいスキー場!絶品ゲレンデ飯も味わって!
-
【ワクワク撮影ツアーあり】江田島市をギュギュッと感じる写真展を開催します!
-
時間に縛られない自由な働き方!広島ママにおすすめの仕事を1日体験してきました
-
あなたならどこに泊まる♡?江田島旅に合わせて選びたいホテル&旅館4選
-
明日仕事なのに眠れん!?広島発の「にゅ〜みん」で手軽に睡眠の質をUPさせよう!
-
意外と聞けない歯の悩み。歯並び矯正セミナーにいってきた!
-
広島の春の穴場花畑!スイセンと桜満開の見頃に撮ってきました!