
多良間牛を使った絶品ハンバーガー!広島駅前のダグズ・バーガー
Doug's Burger広島駅店
広島市南区松原町3-1-1 LE GARAGE(ル・ガラージュ)エディオン蔦屋家電店内
営業時間.10:00〜22:00 カープナイターがあるときは23時まで営業
店休日.なし

どーもー!なみかです!!
ダグズ・バーガーまでの道のり

今日は、広島駅から出発‼︎

目的地は、広島駅前のエディオン蔦屋家電の中だよ!

3分くらい歩くと到着!
エディオン蔦屋家電の中!
近い!!
こちらが今日お邪魔するダグズ・バーガー広島駅店。
店内の雰囲気を紹介!

今流行りのオープンキッチン♪
作ってるところも見れちゃうよ!
おっしゃれ〜

店内はお家にいるみたいな、ホッとする空間。
人気のハンバーガーをいただきます!

ダグズ・チーズバーガー + LAVAチーズ 990円
オニオンリング 250円
ドリンク 600円
(税別)
多良間牛の旨味と天然酵母バンズが自慢のハンバーガー。
今回はチーズバーガーにしてみました。
しかもそのチーズをLAVAチーズに!
LAVAチーズとは、溶岩のように溢れるチーズのこと。
チーズ好きにはたまらないハンバーガーになりますよ〜

うっわー
こういうの写真では見たことあったけど、本当すごいねー
って見とれちゃう大きさよ

よーし
いただきまーす!

まずは、これを準備します‼︎
ハンバーガー食べる時には必須の包み紙〜

このかわいらしいピックを抜きまして〜
と思ったけど、崩れそうなのでやめときましょう

バーガーを持ち上げて〜

ひゃー大きい!
片手で持つのもやっとだよ…

セット完了‼︎

ようやくいただきます♪
パクっ

なるよね、こういう顔(笑)
男子と行くとき気をつけんといけんやつね。

ん〜‼︎

お肉までたどりつけなかったからもう一回(笑)

うわ!
やばいやばい。
めちゃうま。

このお肉が、まずハンバーガーに入ってるレベルのじゃない!
これだけで1つのメニューとして成立しちゃいそうなくらい、ジューシーで美味しい!!
LAVAチーズはというと、他の素材を邪魔せず、全体を優しくまとめてる感じ。
しかもね、バンズは焼き目がサクサクで中はふわふわなの。
バンズのレベルも高い!

よし、じゃぁサイドメニューもいただきましょう。
これが、オニオンリングって信じられる?(笑)

なんかさ〜

帽子みたい♪
はい、食べましょうかね。

パクリ。
お〜、このオニオンリング意外とあっさりしてる!
理由はダシが効いてるからなんだって♪

セットのドリンクもしっかりいただきます。

ねー、見て!
ドリンクの下のコースター!
ハイビスカスをつけた牛さん柄だよ〜!可愛い♪

しかもね、このコースターこんなに種類があるんだって!
思わず集めたくなっちゃう‼︎
どれが出るかはお楽しみに♪

そうこうしてたらもうこれだけに。
こうやってナイフとフォークで食べるのが1番食べやすいかも・・

最後の一口!

なくなったー!

お腹いっぱい!
ごちそうさまでした‼︎

なになに?
ランチョンマットにはお店について色々書いてある。
まず店名にもなってる、ダグってなに?から始まり、多良間牛との出会いやお店のロゴマークについて・・
などなおど、他にもいろんなことが!
お店のこだわりや思いが伝わります。
料理が運ばれてくるまでの間に見てみるのもいいかも♪
このほか、広島のおいしいハンバーガーは「広島で人気!こだわりの手作りハンバーガーまとめ」もチェック!
広島市南区松原町3-1-1 LE GARAGE(ル・ガラージュ)エディオン蔦屋家電店内 Google MAP 10:00〜22:00 カープナイターがあるときは23時まで営業
情報は変更になる場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認しておでかけください。-
尾道の新名所!絶景ホテル『尾道倶楽部』で至福のひとときを♡
-
広島と松山を結ぶ新型フェリー “シーパセオ” が快適のレベルを超えていました。
-
中四国初出店!ハワイ気分が味わえる「ALOHA CAFE Pineapple」で夏を楽しむ♪
-
広島の子育て世代が今住みたい!段原エリアの魅力を徹底レポート
-
子どもから大人まで1日中楽しめる!北広島町の「カフェ五感」
-
【2023】備北夏まつり徹底ガイド!夏限定イベントやアクティビティーを満喫しよう!
-
【江田島〇〇展】江田島での素敵な思い出が集まってついに開催!
-
備北丘陵公園「備北花ピクニック」で春を満喫♡イベント最新情報
-
非日常が日常になる街、中区富士見町での憧れの暮らしを体験してきました
-
編集部と行く、江田島市撮影ツアーを開催しました!