
【2018-2019】備北イルミ ウィンターイルミネーションに行ってきた!
国営備北丘陵公園
庄原市三日市町4-10
TEL.0824-72-7000

こんばんは。ペコマガ女子大生編集部のどっぴーこと土肥です。
今日は国営備北丘陵公園のイルミネーションにやってきました。
広島市内からの行き方は高速道路で中国自動車道から庄原インターチェンジで降りて5分くらい。広島市内からの時間はだいたい1時間30分くらいでした!
備北丘陵公園のイルミネーションと花火
2018年で24年目になる備北丘陵公園のウィンターイルミネーションでは「星空」をテーマに中の広場/ひばの里/花の広場の三つの世界が繰り広げられています。
70万球のイルミ、見所満載です!
中の広場 テーマ:宇宙旅行

中の広場の宇宙旅行ではたくさんの星が!!

とっても綺麗です。
ひばの里 テーマ:七夕物語

桜が満開?
ひばの里では昔話の中にいるような七夕物語の世界を再現。

素敵な和の雰囲気にあんまり見とれているとお化けがでるぞ。

(でません)
花の広場 テーマ:星の海


今年の春にリニューアルしたばかりの展望台で眺める星の海は綺麗ですよ〜!

展望台からはこんな景色が望めます。
いろんな生き物がいますね。

水と光のライトアップも素敵です。
イルミネーション × 花火 の鉄板コラボ

イルミネーションと共にあがる200発の花火は公園内いろいろなところからみることができます。
あまりの綺麗さに感動が止まりません!!!!!!
花火は毎日あるのではなく、土曜日がメイン。
11月10日(土) 17日(土) 23日(金・祝)
12月1日(土) 8日(土) 15日(土) 22日(土)
それぞれ19時から約5分間(約200発)
こたつで食べるぜんざいや、屋台も充実

備北丘陵公園といえばぜんざい!!

ひばの里にある「さとやま屋敷」のぜんざいがとてもおいしいんです〜

一杯200円とお財布にもうれしい価格ですね!

あつあつの小豆をお餅にかけるとぜんざいの出来上がり!

こたつに入って温まりながらあったかいぜんざい
心もお腹もポカポカします。

二階では工房和紙あかり作品展が行われています。

あたたかい灯りに照らされた部屋がとってもロマンチックではしゃいじゃいますね。
広場では屋台もたくさん

クレープに

ガッツリご飯に

ラーメンにピザに焼き鳥あちらこちらからいい匂いが漂ってきます。
今後もイベントがいろいろと

イルミネーション開催中はいろいろ楽しいイベントが行われています。
取材当日は、イルミネーション初日ということもあり、ラジオパーソナリティーの笹原 綾乃さん司会のイベントやってて大賑わいでした!
イルミネーション期間中は様々なイベントをやってますのでペコマガのイベントページものぞいてみてください。
広島のイベント情報ページ
イベント情報ページのサービスは終了しました。
毎日17時30分より1組だけ点灯ボタンを押すイベントに参加できちゃう!!!!!
(これは、わたしも点灯ボタンしたい!!!!!)

以上、どひがおとどけしました。
来年も来たいな。もしくは、年内にもう一度(笑)
-
りんご今日話国スキー場は小さな子ども連れにおすすめ♡雪遊びをゆったり楽しみたいならここ!
-
道後山高原スキー場はロングゲレンデ&リーズナブルなリフトが魅力!
-
廿日市行くなら今がおトク!PayPay使って最大25%戻ってくるキャンペーンを使ってみた
-
スノーリゾート猫山はファミリーに嬉しいスキー場!絶品ゲレンデ飯も味わって!
-
【ワクワク撮影ツアーあり】江田島市をギュギュッと感じる写真展を開催します!
-
時間に縛られない自由な働き方!広島ママにおすすめの仕事を1日体験してきました
-
あなたならどこに泊まる♡?江田島旅に合わせて選びたいホテル&旅館4選
-
明日仕事なのに眠れん!?広島発の「にゅ〜みん」で手軽に睡眠の質をUPさせよう!
-
意外と聞けない歯の悩み。歯並び矯正セミナーにいってきた!
-
広島の春の穴場花畑!スイセンと桜満開の見頃に撮ってきました!