広島・尾道のおいしい旅の学校「あくびカフェー」の給食みたいなごはん

▽なつが こっちを みている!
(パンダの乗り物に乗りたかったけど体重制限で乗れずなかなしみのなつ氏)

おはこんにちばんは!
女子大生編集部の なつ こと谷矢夏芽(@natsu_pcmg)です。

尾道到着一発目は、尾道商店街をぶら~っと突き進んだらたどり着くこちらの学校!

ではなく、学校のようなカフェ、その名も【あくびカフェ―】さんです。

外観からキュンポイントがたくさん…♡

最近レトロなモチーフやデザインにはまっている私にとってドツボすぎるコンセプト!

こと細かくお店の内装・外装の素晴らしいポイントをめっちゃ言いまくりたくてしかたがない!!

店先の正面右の黒板、使い込まれたこのかすれ具合…見覚えのある黒板消し…木枠の自然な朽ち具合…!

正面にあるおしながき黒板には日にち曜日、日直の欄まであって…
商店街から一目向けただけなのに、その一目だけで小学校の時の情景が蘇ります。

いやほんと、止まらくなってきたので中に入りますよ~!!

思い出の宝庫。本物の学校みたいな店内

ひらがなの書き順見本!廊下の向こうが見えるガラス窓!

理科の授業で使った器具!教室のど真ん中のあの時計!
これ興奮せずにはいられませんわ!!

でもここは学校ではなくカフェです。
よくラクガキしたあの黒板…めいっぱいにメニューが書かれています。

このチョークの色味もかわいいよな~!ペンのテクスチャーじゃ表現できないかわいさ

メニュー表も、あのとき毎日書いていた日誌の形。
日ごとのメニューは、回覧板のバインダーに挟んであります。

メニューだけじゃなく、冊子自体までまじまじとみてしまう…!

まるでユメの給食…!ごはんメニュー

あくびカフェーさんは「ランチメニュー」ではなく、「あくびのごはん」としてごはんメニューを作っておられます。

その中でも気になったやつを注文…!

選べるトーストセット(給食風)
750円

旗!牛乳!!銀食器!!!
小学校時代に使っていたあの食器に、ふかふかトーストやポテトと…あの頃の夢に描いた「たべたいきゅうしょく」が現実に出てきて幸せ;;;

ではでは、いただきます~!

!!

ちぎったところからさっくりふっかふか~!
こちらのトーストは、同じく尾道にありますネコノテパン工場さんのこだわり食パンを使っておられます♪

パンにつけるものは、マーガリンのほかに好きなジャムが選べます。

マーマレード、いちごミックス、ジャムクリーム…
ジャムクリーム??初めて聞くジャムだったので、このジャムクリームをチョイスしてみました♪

「えっ何でこれ私小学校時代に出会ってなかったんだ…」と思うくらい、くせになるおいしさ!
なんとも言い表しにくいんですけど、厚切りのトーストに合う甘~いジャムでした。

こちらはオニオンリング◎
やさしく甘い玉ねぎの味をさっくりとした触感でいただきます!

ポテトもやさしい味わいでぱくぱくって食べていきます。

セットドリンクは牛乳をチョイス。
セットで牛乳が選べるごはんってなかなかないですよね!

普段飲む牛乳よりもなんだかおいしく感じる…!

トーストのセットなので、このあと食べ歩く予定でも軽いランチとしておいしくいただけそうだな~。ごちそうさまでした!

もっと食べちゃおうかな?ケーキもいっちゃおうかな!!ということで…

銀食器にケーキ!クリスマスの豪華な給食みたい♪

そのときどきのケーキ(クラシックガトーショコラ):500円 ドリンクセット800円

こちらも銀食器!

給食じゃクリスマスにケーキが出るの楽しみにしてたなぁ、とか思い出しつつ、いただきます…!

ちなみにガトーショコラは私の大好物であります。フフフ…

んんん~~!!

チョコレートおおお!!

濃厚でありつつ、でもしつこくないチョコレート感。
上の方はさっくりで、下に行くにつれしっとりな食感になっていきます。

おいしい…かみしめながら食べました。

はぁ…幸せでした。ごちそうさまでした。

尾道の旅の学校。雑貨もたくさん

あくびカフェーさんは、ゲストハウス「あなごのねどこ」さんの中にあります。
カフェもゲストハウスの一部。

入口には雑貨の販売コーナーや、

会計口近くには駄菓子も販売されておりました。ついつい買ってしまいそう…♪

私がこのあくびカフェ―さんで一番気になっていたのは、お店の中心にある靴箱。
廃校から持ってこられたこちらの靴箱には、何種類もの日本中、世界中のガイドブックが並んでいました。これはぜひ見に行ってもらいたい…!
ここで子供時代とその頃の夢を思い出したら、この靴箱から、この先行きたいところを覗いてみるのもいいなぁ。

出口への道も、廊下を歩いているような雰囲気です。

旅の途中で、旅のことを考える。おいしい旅の学校でした。