
尾道の喫茶店「キツネ雨」でいただく♡レトロ可愛い絶品スイーツ

こんにちは!
ペコマガ編集長の、市川梅です!
今日は尾道で人気の喫茶店「キツネ雨」さんをご紹介します!
お店への行き方

JR尾道駅から出発!
お店までは歩いて約15分です。

尾道駅を出たら左の横断歩道の方へ。

横断歩道を渡ったら、左折して道なりに歩きます!

尾道本通り商店街をまっすぐ進みます。

道路を渡ってさらにまっすぐ!

こちらの商店街もまっすぐ進みます。

ここまで来たらもう少し!

石畳の道を進んで矢印の道へ入ります。
少し歩いて左手に注目していると…

キツネが向かいあった看板が目印!
「喫茶・定食キツネ雨」さんに到着です♡

「化かし中」が営業中のサイン。
お店に入る前から、世界観にわくわくします♡
キツネが隠れる”昔ながらの喫茶店”

店内は大正ロマンをモチーフにしたレトロな雰囲気。
もともと昭和の喫茶店だった店舗を、使えるところは残しつつ改装して作られたお店だそう。
素敵なステンドグラスや柱も、もともとあったものなんですって!

席数は全部で18席。

おひとりさまでくつろげる席もありますよ。

キツネが登場する絵本をはじめ、店内には至る所にキツネモチーフのグッズが並びます。
オーナーご夫婦は、お二人そろってキツネが大好き。
かわいいような、あやしいような雰囲気のトリコなんだそうです♡
明るすぎない店内は、そんな雰囲気を体感できます。

店員さんの衣装も素敵なので、来店されてからのお楽しみに♡
見とれる美しさ♡プリン&クリームソーダ

〈左〉
昔なつかしプリン 500円(税込)
(ドリンクとセットで50円引き)
※単品注文不可
〈右〉
なつかしメロンクリームソーダ
600円(税込)
ちょこんとのったさくらんぼが可愛い、昔ながらの喫茶店スタイル。
クリームソーダは鮮やかな色が美しい…♡

それではいただきます!
まずはクリームソーダから。

スプーンを入れると、アイスがソーダに溶け出してしゅわしゅわに♡

ぱくっと

ん〜〜!
卵黄が多めのアイスは、さわやかなメロンソーダと相性抜群!
なめらかな舌触りで、すっと溶けていきます。
ソーダの炭酸は強すぎず、やさしいしゅわしゅわ感。

お次はプリンをいただきます。
世羅卵がたっぷり使われている贅沢なプリン♡
かためなタイプで、どこか懐かしい感じがします。

!!!

なめらか!!!
きめが細かくて、とってもなめらか!!
時間をかけて、丁寧に作られていることが伝わってきます。

カラメルソースはほろ苦くて、大人なお味。
たっぷりかけていただくのがおすすめです!
ホイップクリームと一緒に食べると、ほわっとした甘みが加わって幸せが倍増…♡

ほろ苦カラメルソースの香ばしさと、さっぱり甘いメロンソーダは相性抜群!
おすすめの組み合わせなので、お試しあれ♡
キツネの形の不思議なチーズケーキ

白狐チーズケーキ 700円(税込)
(ドリンクとセットで50円引き)

名前の通り、白いキツネがかわいいチーズケーキ!
まるくてふわっとしたフォルムが可愛いですねえ。
お顔は手描きなので、それぞれちょっとずつ違うのも個性があってたまりません♡!

可愛さを堪能したら、お顔から豪快にいただきます!

すくった感じはしっかりとしたムースのような感じ。
キツネの耳はアーモンドでできています。

おいしい!!
クリームチーズの風味にレモンの酸味が加わって、さわやかなお味!!
アーモンドの香ばしさもいいアクセントになっています。
フランスの「クレームダンジュ」というチーズケーキを参考に作られたそう。

濃厚だけど、ふわふわっとしていて、ふわふわっとしているけど食べ応えがある…
そんな不思議なチーズケーキ!
初体験ですが、食べる手が止まらないおいしさでした!

マーマレードをつけるとさらに柑橘の酸味が加わって、最後まで飽きずに食べられます。

可愛くておいしいキツネちゃんに大満足!
ごちそうさまでした。
みんながゆったりと過ごせるように

不思議な雰囲気の「キツネ雨」。
「タイムスリップしたような時間を、ゆったりと過ごしてもらえたら」というお店の方の願いがつまった素敵なお店でした。
丁寧に作られた一品一品に感動すること間違いなし。

みんながゆっくりとした時間を過ごせるよう、小学生未満のお子さんの入店はご遠慮いただけると幸いです。とのこと!
洗練された大人な場所♡特別感が増しますね!
ちなみに、午前中は比較的空いているそう。
ご紹介したメニューも食べられるので、ぜひ行ってみて。
ペコマガ編集長の、うめでした。
-
尾道の新名所!絶景ホテル『尾道倶楽部』で至福のひとときを♡
-
広島と松山を結ぶ新型フェリー “シーパセオ” が快適のレベルを超えていました。
-
中四国初出店!ハワイ気分が味わえる「ALOHA CAFE Pineapple」で夏を楽しむ♪
-
広島の子育て世代が今住みたい!段原エリアの魅力を徹底レポート
-
子どもから大人まで1日中楽しめる!北広島町の「カフェ五感」
-
【2023】備北夏まつり徹底ガイド!夏限定イベントやアクティビティーを満喫しよう!
-
【江田島〇〇展】江田島での素敵な思い出が集まってついに開催!
-
備北丘陵公園「備北花ピクニック」で春を満喫♡イベント最新情報
-
非日常が日常になる街、中区富士見町での憧れの暮らしを体験してきました
-
編集部と行く、江田島市撮影ツアーを開催しました!