
何でもまずは、やってみよー!ペコマガ編集長の市川 梅です!日本人が梅干しを見たら唾が出るというように、広島人がうめを見たらペコマガが浮かぶ…となることがまず目標です!ペコマガから広島の情報をたくさんお届けできるよう、精進です。
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店・施設の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
こんにちは!
ペコマガ編集長の、市川梅(@ume_ichikawa)です!
いま話題になっている”ホカンス”、みなさまはもう楽しまれていますか♡?
ホテルでバカンスのような時間を楽しむホカンスは、近場でも気軽に体験できることから人気が急上昇しとるよね!
そんなホカンスは広島でももちろん楽しめる!
ということで今回は、ホカンスにもおすすめの、広島のおしゃれなホテルをまとめてご紹介するよー!
広島市中区三川町にあるリノベーションホテル「KIRO(キロ)広島」
県内外さらには海外からのお客様まで様々な方に人気の、”つながる”おしゃれなホテルです。
”つながる”というのがどういうことかと言うと、KIRO広島ではここから繋がる縁をたくさん感じられるんです!
『瀬戸内ローカルへの分岐路に』をコンセプトにしていて、瀬戸内にちなんだインテリアやグッズなどと出会えたり。
それだけじゃなく、宿泊者同士の交流や、地元広島の人と宿泊者との交流が生まれるような環境があります。
その環境の1つが、3階にあるバーラウンジ「THE POOLSIDE(ザ プールサイド)」
朝は朝食会場、夜はバーとして営業していて、定期的に昼や夜のイベント開催も行われています。
他にも、ここの横には宿泊者が自由に使えるキッチンがあり、1階には誰でも利用できるドリンクスタンド「cicane(シカネ)」があります。
宿泊する以外にも、参加して利用して新しい瀬戸内と出会える交流できる魅力が満載♡
お部屋のタイプは11タイプあり、最大6人で泊まれます!
ゴロゴロ転がれる座敷タイプのお部屋から、2段ベッドがある修学旅行気分なお部屋まで!
ゆったり1人ホカンスを楽しむにも、友人と家族と一緒にわいわい楽しむにもピッタリなホテルです!
>>ホテル紹介記事「何度でも泊まりたい!“つながる”ホテル「KIRO 広島」をご紹介」
>>宿泊レポート記事「人の数だけ楽しみ方があるホテル「KIRO 広島」に1泊してきました!」
>>cicane紹介記事「日替りドリンクスタンド「cicane」で広島・瀬戸内をぎゅっと楽しむ!」
うめ
KIRO広島は、もはやわたしの家かな?ってくらい泊まっとるホテル!
スタッフさんのアットホームさも大好きじゃし、サプライズの相談とか気軽にしやすいよ♡
KIRO HIROSHIMA -THE SHARE HOTELS-
広島市中区三川町3-21
店舗詳細ページ
広島市東区若草町、広島駅直結のホテル「シェラトングランドホテル広島」
その立地の利便性はもちろん、圧倒的おもてなし最高なおしゃれなホテルです。
人気の月替りランチブッフェや、ディナーに利用されたことがある方も多いのでは♡?
いつ誰と行っても、安心のおもてなしをしてもらえますよね。
ホカンスといえばプール!
シェラトングランドホテル広島には、リゾートな雰囲気を感じられるプールがありますよ!
ジムで汗を流すもよし、スパでリラックスタイムを過ごすもよし、ホテル内には様々なサービスが揃っているので、思い思いの時間を過ごせます。
お部屋のタイプは9タイプあり、最大8人で泊まれます。
マツダズームズームスタジアムや広島の街並みを見渡せるお部屋もあり、宿泊ではその眺望を独り占めできちゃいますよ♡!
広島県民向けの特別な宿泊プランもあるので、お得に贅沢ホテルステイを楽しんでみてください♡
>>ホテル紹介記事「お得にホカンス♡シェラトングランドホテル広島を24時間満喫しない?」
シェラトングランドホテル広島
広島市東区若草町12番地1号
店舗詳細ページ
廿日市市宮島町にあるホテル「宮島別荘」
宮島の島内、フェリー乗り場からすぐのところにある、癒やし系おしゃれなホテルです。
宮島散策と一緒に宮島ステイも楽しめると、宮島で遊び尽くせちゃいますよね!
なかなか見ることのない、夜の宮島を見ることができるのも新鮮♡
宮島別荘には、宿泊者限定で利用できるラウンジがあります。
多ジャンルの本が自由に読めたり、ドリンクを無料で飲めたり。
中でも、ウッドテラスにあるドームテントが特別感満載でおすすめです!
お部屋のタイプは11タイプあり、最大10人で泊まれます。
『大人のための宮島の我が家』をコンセプトに、海・山・町家をイメージした洗練されたお部屋での時間を楽しめますよ♪
畳敷きの展望風呂からは宮島の海を眺められ、レストランでは地産地食のお食事ができ、ここだからこそ体験できる宮島があります♡
>>ホテル紹介記事「ホテル宮島別荘は旅の疲れがとれる和モダンスタイルな部屋とお風呂」
さっちゃん
宮島も日帰りだけじゃなくって、たまには泊まってゆっくりしたい!宮島別荘はいろんなタイプのお部屋があり、癒し効果の高いホテル。
何度でも誰とでも、ゆっくりと過ごせることマチガイナイ!
宮島別荘
廿日市市宮島町1165
店舗詳細ページ
尾道市東土堂町にある複合施設「LOG」
レストランやカフェが併設されている、アパートメントをリノベーションしたシンプルおしゃれなホテルです。
尾道の中心地まで歩いて向かえる距離のところにあるので、尾道散策の拠点に便利な立地。
定期的に地域の自然や食・歴史や暮らしを体験できるイベントが開催されていて、観光とはまた違った尾道を知ることができます♡
LOGの施設内は、緑とゆったりした時間に包まれた落ち着いた雰囲気です。
窓からは、坂の街尾道ならではの眺望を堪能できます。
また宿泊者限定で利用できる3階のライブラリーでは、読書やドリンクと一緒に自分だけの時間を楽しむことができます。
お部屋のタイプは3タイプあり、最大4人で泊まれます。
施設内にはテレビがなく静かな空気感が漂っていて、デジタルデトックスをしてゆったり過ごすのもおすすめ♪
尾道の自然に囲まれた、穏やかなステイを楽しんでみてください。
>>ホテル紹介記事「繭の中にいるような客室。尾道のLOGで贅沢な時間を過ごす。」
LOG
尾道市東土堂町11-12
店舗詳細ページ
どこのホテルも個性があって、そのときの気分でいろんな雰囲気を楽しめるのが嬉しいよね♡
同じ広島でも、泊まるところで見え方が変わってくるのがホテルステイのおもしろいところ。
それぞれのホテルで、みなさまだけの広島を楽しんでみてください♡
ペコマガ編集長の、うめでした!