
広島の子育て情報WEBマガジン「tetote」編集長。 広島でモデルやタレント活動しています。2018年に娘を出産し、現在は子育て奮闘中。 petapeta-art®️手形アドバイザーとして、毎月手形・足型アート教室「petatto」を開催しています。 広島ママのお役に立てる情報を発信していきます♪
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で休業・営業時間が短縮されている場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
東急ハンズ広島店 広島市中区八丁堀16-10 TEL.082-228-3011 /営業時間.10:00〜20:00 金・土 10:00〜20:30
東急ハンズ広島の前に来てまーす。
なみにゃんです。
まとめ撮りの影響で、服装に季節感が無いのは許してください...
前回に引き続き、文具や雑貨などがいーっぱいある東急ハンズで働くスタッフさんは何を愛用しているのか?を調査しにやってきました!
→水で消せるマッキー!東急ハンズ広島のスタッフさんが実際に使ってるアイテム
まずは、あの人を探そう。
ん?
なぜか文具コーナーに柑橘系果物が...
と、言うことは.....
東急ハンズスタッフさん
なみにゃんさん、こんにちはー。
こんにちは。
そういえば、以前名前をお聞きするのを忘れてて....
東急ハンズスタッフさん
わたしは、ミカンオレンジっていいます。 気軽にオレンジちゃんって言ってください
(み?みかん??おれんじ?ちょっと絡みづらいな....)
改めまして、なみにゃんと言います!
宜しくお願いします!
今回も、実際に使ってるアイテムをご紹介下さい!
たとえば.......
そこに刺さってるペン!
オレンジちゃん
これですか?これは、フリクションです!
あ〜
知ってる知ってる♪
書いた字を、ここで消せるヤツですよねー。
オレンジちゃん
それでは、この二つは知ってますか?
同じフリクションのシリーズです!!
え!?
んーーーーー
見た感じ、普通の色鉛筆
普通に書けて....
普通に消せ...
ぶちきれいに消せる!!
色鉛筆ってあんまりきれいに消えないイメージあるけど、すごいきれいになくなる!
そして、消しカスがでない!
オレンジちゃん
このいろえんぴつも、通常のフリクションとおんなじで、消すというより摩擦熱を利用しインクを透明にするという技術が使われてるんです。しかも、このアイテム、キッズデザイン賞を受賞しました!!
フリクションいろえんぴつ
100円(税別)
色も色々種類がありますねー。
すごい!
このかわいいの。
これは、フリクションスタンプ!
こすって消せるスタンプです!
色が6種類。
デザインはなんと60種類!!
フリクションスタンプ
120円(税込)
みて、この種類!!
こういうの見てると、ちゃんと手帳を買って、いろいろ楽しくスケジュール帳が書けそうな気がしてくるよね(笑
以上!
東急ハンズ広島から「スタッフさんは何を愛用しているのか?」を、なみにゃんがお届けしました!
※通常、東急ハンズ広島のスタッフさんは、柑橘系の果物を手に持ったまま仕事はしておりません。文具コーナーに青果を陳列することもおそらくありません。ペコマガ記事による演出です。