
何でもまずは、やってみよー!ペコマガ編集長の市川 梅です!日本人が梅干しを見たら唾が出るというように、広島人がうめを見たらペコマガが浮かぶ…となることがまず目標です!ペコマガから広島の情報をたくさんお届けできるよう、精進です。
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で休業・営業時間が短縮されている場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
Restaurant&Bar alba 広島市南区宇品御幸2-12-10 TEL.082-259-3004 /営業時間.11:30~24:00 /店休日.水曜日
はぁ〜い♡
楽しみでにやけまぁ〜す♡
食べるの大好き、うめ(@umeoecomag)です!
ふふん♡わくわくな私がいまいるここは…
広島電鉄の、宇品三丁目駅です!!
アルバは、とっても電停のすぐそこ!
店内はお料理の風景を見ながらお食事ができる解放的なカウンター席があったりとおしゃれな雰囲気。
詳しい店内の様子は、「管理栄養士が作る健康ランチ。宇品三丁目のアルバをレポート」をご覧ください!
アルバのいたずらパフェ950円(税込)
今回ご紹介するのは、カラフルかわいい!
アルバのいたずらパフェ!!
内容をご説明しますと…
そしてお皿の上にまでフルーツが!!
素敵に盛りだくさん過ぎますよねえ!!!
素晴らしい秋のラインナップとなっております!
まだかなっ!
パフェパフェ♡
はーい!!きましたー!!
おいーしそー!!!
お店の名前、アルバは猫ちゃんの名前で、そのアルバちゃんがいたずらしてパフェからごろんっとフルーツを落としちゃった!
な、かわいいストーリーが描かれたパフェなんですよ!
大きさからして、こーんな!
フルーツがごろごろのっとるねえ!!
上から覗くとこんな…
もー、食欲をそそられまくりな色合い。
写真映えがすごい!!
いーただーきまーす!!
まずはアルバちゃんから食ーべよ!
やわらかい!!
プレーン味のソフトクッキーじゃわ!
私は美味しさで一気に食べてしまいましたが、少しずついろんなアイスやクリームと食べても美味しいこと間違いなし!!
こりゃまあ。秋を感じる栗。
栗じゃわー。
食べ物で季節を感じるのって、日本らしくてとっても好き!!
ラフランス!!おっきい!!
スプーンじゃ支えきれん大きさだったけえ手で食べましたご了承ください。
秋のフルーツ宝石箱じゃ〜♡
あまいよ〜♡
常に旬なフルーツが乗せられているので、その季節を存分に味わえます!!
カシスのジェラート♡
カシス感がぎゅぎゅっと凝縮!なお味!!
すっきりカシス味が、口いっぱいに広がる広がる!
まだあるよね??
ぱくぱく食べたいけど無くなってほしくもない!!
複雑な心境になってしまうほどの美味しさです。
マロンクリームとチーズケーキ、一緒に食べてみよう。
ケーキはお店の手作りなんですって!!
慎重にすくって…
合う〜〜〜!!
秋×秋って、こんなにも合うんじゃねえ!
もう最後の一口です…!
ん〜。美味しさのせいで、早々と食べきってしまいました。
お皿の上のフルーツも全部食べて…
ごちそうさまでした!!
はあ!美味しかったです!
アルバのいたずらパフェは、1〜2ヶ月に1回、旬のフルーツによって内容が変わるので、お店に行くのがわくわく楽しみになりますよね♡
こんなに季節のフルーツをいっぺんに味わえるのって、幸せ!!
もう1パフェ食べたかったな…。
食べ過ぎ??
盛りだくさんなパフェなので、みんなでわいわいシェアしながら食べるのもよいかも!!
「アルバ」では、ワークショップも開催しています!
3種類あるワークショップの中に、「パフェを作ろう」というワークショップもありますよ♡
ご希望日をアルバとご相談いただくと、1組様から参加できちゃいます!!
パフェのワークショップはお子様とのご参加も可能なので、家族で楽しくパフェ作り♡とか、お友達同士での参加もおもしろそう!!
皆さんも「アルバ」のパフェで、季節のフルーツを楽しんでみませんか♡?