
何でもまずは、やってみよー!ペコマガ編集長の市川 梅です!日本人が梅干しを見たら唾が出るというように、広島人がうめを見たらペコマガが浮かぶ…となることがまず目標です!ペコマガから広島の情報をたくさんお届けできるよう、精進です。
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
cocoro mochi 広島市佐伯区石内東4丁目1番1号 TEL.082-942-0025 /営業時間.10:00~20:00
ぶ〜〜んっと、MAZDA CX-30に乗って向かったのは…
こんにちは!
ん?
ココロモチについては、3月5日(土)正午からRCCラジオ「マツダミュージックドライブ(提供:マツダ株式会社)」でもご紹介!ラジオだけでお届けする内容もあるので、こちらも合わせて聞いてね♪ラジオがなくても、アプリ「radiko」でもお聞きいただけます!
ココロモチは、1階のよりみちマルシェの中心にあります。
おもちって感じのロゴも、かわいいですねえ♡
ココロモチでは、旬の果物を旬な時期に使っているので、そのときによって大福の種類が様々なんです!
1月から5月上旬ごろまでは、はっさくとあまおう(練乳いちご)が旬!
カットしていただいたら、食べるのが待ちきれん…!
はっさく 350円
まずははっさくから、
ばく!!!
ん〜〜〜!!!!おいしい!!
あまおう(練乳いちご) 360円
いちごを使った大福は通年2〜3種類あって、いちごの品種が季節によって変わります。
あまーーーーーーーーい♡!!!
以下、秋にも取材させていただいたので合わせてご紹介します♡
秋限定のシャインマスカット、極早生(ごくわせ)みかん、そして冬との食べ比べで練乳いちごもいただきます!
シャインマスカット 350円
まずはシャインマスカット!
極早生(ごくわせ)みかん 300円
続いては極早生みかん。
練乳いちご 350円
次は練乳いちご!
冬と比べてさっぱりです!!
あっという間に完食してしまいました。
ごちそうさまでした。
あれもいいな…これも食べたい…!選ぶのもわくわくするココロモチ♡
そのときの旬の果物をいろいろ使ったフルーツ大福は、お土産にしても、喜ばれること間違いなしですよね!!
果物を大福で楽しめるココロモチへ、皆様も是非、わくわくしに行ってみてください。
ココロモチについては、3月5日(土)正午からRCCラジオ「マツダミュージックドライブ(提供:マツダ株式会社)」でもご紹介!ラジオだけでお届けする内容もあるので、こちらも合わせて聞いてね♪ラジオがなくても、アプリ「radiko」でもお聞きいただけます!