
広島の学生団体「女子大生編集部」です。広島県内の女子大生が集まって企画やWEBマーケティング、コンテンツ制作などの活動をしています。メンバー募集中です!
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
créer 広島市中区大手町2丁目5-11はるぜんグラン・リーブ5F TEL.082-236-9878 /営業時間.11:00〜18:30(L.O.18:00) /店休日.1日、木曜日、第3水曜日
こんにちは!りこ(@riko_pecoj)です!
今日は、こだわりのお洋服とカフェを楽しめるお店「クレエ」さんに行きたいと思います!
市電の袋町電停からスタートです!
交差点の「福岡銀行」さんの角を、
曲がります。
平和公園の方向です!
そのまままっすぐ歩いて〜
川の手前にあるこちらのビル!
はるぜんグランリーブに到着です。
早速中に入ります。
エレベーターに乗って、
5階へ!
エレベーターを降りて右手に見えるのが、今回ご紹介する「クレエ」さんです!
お店に入ってまずびっくりするのが、その広さ。
こだわりのお洋服や、ファッション小物を揃えるクレエ。
洋服についての記事は「質にこだわり。ファッションと暮らしを提案するクレエを紹介」をご覧ください!
くらしのひとつとして、店内の一角がカフェスペースになっています。
真っ白な空間の席や、
明るく開放感のある席など、全部で13席。
大きな窓のすぐそばには、元安川が流れています。
外を覗くと、原爆ドームや平和公園が見渡せます。
クレエでは「生活をたのしむ」ことをコンセプトに、お洋服を選びながらカフェでドリンクやスイーツをいただくことができます。
カフェだけの利用もできますよ!
お店奥のカウンターで注文、お支払いをしたあとは、好きな席に座って待ちます。
外の景色を眺めるもよし、テーブルに置いてある雑誌を見るもよし。
ゆったりとした贅沢な時間を楽しめます。
では、いただきます。
カフェラテ
ホット 380円(税込)
アイス 400円(税込)
コーヒーは、庚午にある「マウントコーヒー」さんのスペシャリティコーヒーを使用。
コーヒーの他にも、紅茶やハーブティー、リモナータや自家製のジンジャーなどがあります。
ラテアートも可愛くって、これだけでも幸せな気分になれます!
しっかりとコーヒーの苦味も感じつつ、ミルクがまろやかにしてくれていて飲みやすい!
ほっと落ち着くカフェラテです。
季節のタルト(さつまいものタルト)
480円(税込)
もう季節は秋。ということで、さつまいものタルトをいただきます。
クレエでは、定番のタルトと季節のタルトの2つから選ぶことができます!
しっとりしたタルト生地に、白あん入りのアーモンドクリーム生地、さつまいものシロップ煮がぎゅぎゅっと乗っています。
さつまいものいい香り!
ん〜〜〜♡
さつまいもの優しい甘さが口の中にふわ〜っと広がります。
バニラアイスと一緒に食べると、また味わいが変わります。
たまらんっ!
カフェラテとの相性もばっちり。
あっという間に完食です。
ごちそうさまでした。
クレエのタルトはオリジナル。
ここでしか食べられないタルトなんです!
クレエはフランス語で「クリエイティブ」という意味の単語。
毎日のくらし、生活を楽しむアイディアを提案されているクレエには、質にこだわったお洋服や雑貨がたくさん並んでいます。
実際に私もスタッフの方にコーディネートを考えていただきました!
→質にこだわり。ファッションと暮らしを提案するクレエを紹介
たのしかった…!
そんなくらしのひとつとして、コーヒーやスイーツも提供されているんだとか。
お洋服を選びながら、コーヒーを飲んだり、スイーツを食べる…
なかなか他のお店にはないですよね。
カフェだけでも十分素敵な時間を過ごせる、クレエ。
ふらっと入るには難しい隠れ家的なお店なので、ぜひ一度足を運んでみてくださいね!