
何でもまずは、やってみよー!ペコマガ編集長の市川 梅です!日本人が梅干しを見たら唾が出るというように、広島人がうめを見たらペコマガが浮かぶ…となることがまず目標です!ペコマガから広島の情報をたくさんお届けできるよう、精進です。
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店・施設の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
naked. 広島市中区立町5-17 SOMAビル2F TEL.080-1053-5550 /営業時間.11:30〜22:00(カフェ終日、ランチ〜15:00、ディナー17:00〜22:00FL.O.21:00DL.O.21:30) /店休日.火曜日(不定休ありInstagramで毎月発信) /駐車場.近くにコインパーキングあり
本日も、ロードスターでぶんぶぶん。
向かう先は…
こんにちは!
ペコマガ編集長の、市川梅(@ume_ichikawa)です!
広島市中区立町にあるカフェ「naked.(ネイキッド ドット)」に来たよ!
お隣はオーナーの高橋さんです。
お店について、メニューについて、いろいろ教えていただきます♡
naked.については、7月23日(土)正午からRCCラジオ「マツダミュージックドライブ(提供:マツダ株式会社)」でもご紹介!ラジオだけでお届けする内容もあるので、こちらも合わせて聞いてね♪ラジオがなくても、アプリ「radiko」でもお聞きいただけます!
ドアを開けると、すぐ階段!
ちょっと急な階段じゃけえ、足元にお気を付けください♪
※未就学児の来店はできません
階段を上がりきると、4人掛けのテーブル席とカウンター3席、そしてキッチンがある空間に到着です。
オーナーの高橋さんやパティシエさんたちが楽しそうに調理されとる様子が見えて、こっちまでわくわく♡
アットホームで隠れ家的な雰囲気です。
カウンター席の横がレジになっとって、ここでテイクアウトをすることもできるよ♪
奥に進むと、2人掛けのテーブル席が2つと窓際にカウンター5席。
こっちの空間は窓からの自然光がたっぷり入って、街中におりながら癒される感じ…♡
2階の中央にある階段を上ると…
3階には個室が2室あります。
おっきな窓がある個室と、
隠れ家的個室。
個室のみ、席の予約をしておくことができますよ♪
どの空間も、照明やインテリアが違ってそれぞれの雰囲気が素敵♡
naked.は「ありのままで、心地よく」「着飾らず自分らしく」お客様がそんな風にいられる空間にしたい、と運営されています。
この想いが反映された内装なのです。
店名のnaked.は直訳すると「素」
店名も、お客様への想いが込められた名前です♡
ここからさらに4階に続く階段を上ると、
4階はレンタルスペースになっとるよ!
など、1時間から借りられるレンタルスペースです!
空間ごとに照明が違って、そのときの気分に合わせて心地よく利用できるのがいいねえ♡
空間づくりの中でもオーナーの高橋さんがこだわられとるのが、椅子!
「のんびりゆったり、自然体で過ごしていただきたい」という想いで、1脚1脚選ばれたそうです。
さらに驚くことに、どの空間も壁や床はオーナーの高橋さんとパティシエさんの手塗り!
隅々まで想いが込められています!
naked.のメニューは大きく分けて3つ、ランチとおやつとドリンクがあります。
ランチは、パスタ、カレー、1日限定10食のベーグルランチプレートなど!
おやつは、焼き菓子メインに季節のフルーツを使ったスイーツたち。
ドリンクは、カフェの定番ドリンクコーヒーや紅茶から、アルコールまで揃っています。
今回は、おやつの中からnaked.オリジナルスイーツの「マフォン」とホットコーヒーをいただきます!
オーナー 高橋さん
おやつは、「心も体もよろこぶ優しいおやつ」をモットーに、幅広い世代のお客様に愛される、毎日でも食べたくなるようなおやつたちです。
とっても素敵…はよ食べたい…!
の前に、マフォンのご紹介を。
マフォンとは、マフィンとシフォンのいいとこ取りのスイーツ♡
元々は、パティシエさんがおうちでお子さん用に「もう1つって言われても罪悪感のないおやつを」と考案されたものなんじゃって!
どんなお味なんか、楽しみー!
ベリーとクリームチーズ 450円
まずは、ベリーとクリームチーズのマフォンからいただきます!
マフォン、見た目はたしかにマフィンよりも軽そう!
わ〜♡中にブルーベリージャムとクリームチーズがごろごろ!
感触は、ちょっと凝縮したシフォンケーキみたいな感じ!
ぱくっ。
!!!!!
おいし〜い!!
ほんま!罪悪感のなさ!!とっても軽やか〜!
でも、軽やかすぎずな軽やかさ!
外側は「さくっ」って表現が近いかな?
あ、ベビーカステラの表面みたいな感じかも!
内側は食べてみてもちょっと凝縮したシフォンケーキ!
生地は小麦の香りが引き立つ甘さ控えめ生地。
ブルーベリージャムも甘さ控えめで、クリームチーズの酸味がブルーベリーの甘みを引き立てている!
ん〜。何個でも食べられそう。
自家焙煎の珈琲 HOT 500円
マフォンに感動したところで、コーヒーをはさみますね。
コーヒーは自家焙煎の豆を使用されています。
naked.のランチにもおやつにも合う焙煎具合で仕上げられとるそうです!
わっ!すっきり〜♡
ほろ苦味、でも後味かろやか。
素材の味引き立つマフォンのおともにとてもよい♡
他のものと合わせても、スッと名脇役的なコーヒーなんじゃろなあ。
ピスタチオとホワイトチョコ 450円
ピスタチオとホワイトチョコのマフォンもいただきます。
マフォンさ、ビジュよくない♡!?
こちらは上にも中にもピスタチオクリーム!
ほいでローストピスタチオがかかっとる!
な!これまたおいしい!
ピスタチオがお味も香りも濃いなー!
しっかりとピスタチオを感じるけん、こりゃピスタチオ好きさんには激推しじゃわ!
オーナー 高橋さん
ピスタチオは、100%ピスタチオのペーストを使っています。
上にかかっているアイシングの部分にだけ、ほんのちょっとクリームを入れたものを使っています。
ピスタチオペーストのみを使ってもいいんですが、抹茶のような見た目になってしまって。笑
オーナー 高橋さん
ペーストはピスタチオの美味しさを丸々感じられるので、ペーストのままのものをよかったら舐めてみてください!ほんとに濃いので、ちょっとがいいですよ!
ちょっとですね。いただいてみます。
!?!?!?!?
濃いーーーーー!!!!
ばり濃い!ちょっとって、ほんまにちょっとじゃないとこんな濃いんじゃ!!
オーナー 高橋さん
とっても濃いんです!笑
100%のピスタチオのペーストを使うなど、素材を活かしたおやつを作っています。
ピスタチオを一気に100粒食べたみたいな、むっちゃ濃かった!
こういうこだわりが、美味しさの秘訣なんじゃ!
全部美味しくって、ペロリと完食!
ごちそうさまでした!
11時半のランチどきから夜10時のバータイムまで営業しているnaked.
きっとどの時間に訪れても、自分らしく心地よく過ごせるはず。
みなさまもここだけの味を楽しみながら、ほっと一息いかがですか♡
ペコマガ編集長の、うめでした!
naked.については、7月23日(土)正午からRCCラジオ「マツダミュージックドライブ(提供:マツダ株式会社)」でもご紹介!ラジオだけでお届けする内容もあるので、こちらも合わせて聞いてね♪ラジオがなくても、アプリ「radiko」でもお聞きいただけます!