
株式会社フムフムのみくにです。福井県で生まれ、岐阜、京都、東京などを経て広島に住んでいます。コブクロが大好きで毎年ライブに行くのが生きがいです。
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店・施設の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
コリタ喫茶 広島市中区広瀬北町2-5 TEL.082-554-5559 /営業時間.11:00〜17:00 /店休日.月・火 /電源.○ /Wifi.✗ /駐車場.なし
ジメジメした天気でも元気に行きましょう〜!!!
ということでこんにちは!
ペコマガ編集部のみくに(@mikuniyuri)です。
今日は広島市中区広瀬北町にある、コリタ喫茶さんをご紹介します♪
店内に入ると、ブラウンで統一された落ち着いた雰囲気の空間が。
こちらの壁は、オープン前にスタッフのみなさんでペイントされたんだそう!
手で塗ってるから少しムラがあったりして、それがいい雰囲気を演出しています♡
インテリアもレトロな感じで“喫茶店”の空気を感じられますね。
席は16席あります。
こちらの雰囲気で「あれ?どこかで見たことがある気が…」と思った方!!!
そうなんです!!!
お分かりの方は店名からすぐにピン!ときていると思いますが…
ペコマガでも取材させていただいた「コリタカフェ」さんの2号店なのです♡
店内の雰囲気も似てるんですよ〜!
コリタカフェさんは紙屋町の地下にあるお店で、懐かしのカスタードプリンはペコマガ編集部もお気に入りメニュー。
なので、コリタカフェと同じくお店の名前の「コリタ」は仏教用語の「忘己利他(もうこりた)」が由来となっています。
“自分のことを忘れ、他の人々のために尽くす”という意味があるのだそう!
気負わず気取らず自然体で過ごしてほしい、という思いがお店の雰囲気にも表れていますね。
レジの近くにはアクセサリーが並んでいたり、
焼き菓子の販売も!
こちらの焼き菓子は、呉にある姉妹店「こりた茶屋」でも販売されているのですが、そこに並んでいるものも全てこちらのコリタ喫茶さんで作っているんです!
姉妹店のメインキッチンなんですねえ。
焼き菓子は定番メニューのほかに、季節によって変わる限定メニューも♡
ちょっとした手土産にも喜ばれそうです。
コリタカフェでも人気のプリンもこちらでいただけるんですが、今回はおすすめのケーキセットをいただくことに!
もちろんこちらのケーキも、こちらで手作りされてるんですよ〜♡
ほうじ茶とホワイトチョコのチーズケーキ 650円(単品)/ お好きなドリンクとセットで1,050円
では、いただきます!!
お、結構ずっしり。
上に乗ってるのはほうじ茶の生チョコ!
食べる前から濃厚さを感じられます。
んふ。
期待を裏切らない!濃厚さ!!!
王道のベイクドチーズケーキで、ひとくち食べるだけで口の中がまろやか〜になります。
チーズケーキの濃〜い感じをほうじ茶の生チョコがフワっと包み込んでくれていて、甘すぎないのに満足感たっぷりのケーキになってますね。
生クリームも一緒に…
うん。幸せ。
生チョコにはホワイトチョコが使われているので、後味にホワイトチョコの甘みが…♡
ホワイトチョコ大好きなので最高です!
ケーキ食べたらコーヒー飲みたくなります…よね???
そんな方はケーキセットがおすすめです。
ドリンクはコーヒー以外に紅茶やジュースなどがあるのですが、今回はおすすめのコーヒーをチョイス!
お子様向けにオレンジジュースもあるそうですよ♡
ハンドドリップで淹れていただきます。
この立ち上る香りがたまらないですよねえ〜〜(スーハースーハー)
飴色のカップとソーサーも可愛い。
紅茶用のティーカップもめちゃくちゃ可愛かったので紅茶派の方はそちらもお楽しみに♡
では、いただきます。
美味しい。。
私は断然コーヒー派な人間なので、いつもブラックで飲むんですけど、すっっっごく飲みやすいです!
これなら、いつもはミルク入れるって方もブラックで飲めるくらい。
浅煎り的な飲みやすさではなく、深いのにシンプルで飲みやすいんです。
コリタ喫茶のコーヒーは、段原にある「GREEN COFFEE」さんが作るコリタ喫茶オリジナルブレンド。
スイーツの邪魔をしない、スッキリしたブレンド…納得です!!
スイーツのほかに、ランチメニューもあるコリタ喫茶。
こちらはまた別の記事にて後日ご紹介いたしますね♡
ランチメニューは週替わりなので、気になった方はコリタ喫茶のInstagramをチェック!
懐かしさを感じる落ち着いた店内は、ひとりでも友達や家族とでもまったり過ごせること間違いなし。
コリタ喫茶でゆったりのんびりくつろいでくださいね!
ペコマガ編集部のみくにでした!