
広島の子育て情報WEBマガジン「tetote」編集長。 広島でモデルやタレント活動しています。2018年に娘を出産し、現在は子育て奮闘中。 petapeta-art®️手形アドバイザーとして、毎月手形・足型アート教室「petatto」を開催しています。 広島ママのお役に立てる情報を発信していきます♪
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店・施設の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
ごはんとおやつのお店 日々 広島市安佐南区上安2-34-11 TEL.082-872-3350 /営業時間.11:00〜16:00 /店休日.水曜、日曜日 /駐車場.7台
2022.6.20 現在おはぎの単品での販売はされておりません。またミルククリームおはぎの販売も終了しています。
メニューの詳細は来店時にお店のSNSをご確認ください!
こんにちは!
ペコマガ編集部の なみか(@himachan0407)です。
今日は安佐南区上安のカフェ「ごはんとおやつのお店 日々」の人気スイーツをご紹介します♪
このスイーツ、ずっと気になってたけど食べたことなかったから楽しみ!
「ごはんとおやつのお店 日々」では、日替わりランチやスイーツを楽しむことができます。
中でも人気なのが2種類のおはぎ。
ちょこんとしたフォルムがかわいい♡
クリームがのっかった、見た目は洋風なおはぎです。
※おはぎは13時半から作り出すので、提供できるのが14時頃からとなっています。ご注意ください。
ミルククリームおはぎ 350円(税別)
黄色いきなこを使ってるのが「ミルククリームおはぎ」。
上にのってるフルーツは季節によって変わるみたい。
ちょこんてしてるまんまるな形がたまらんです。
生クリームおはぎ 350円(税別)
続きまして、緑色のきなこを使ってるのが「生クリームおはぎ」。
ぼってりのってる生クリームが愛くるしい♡
では、いただきます!
まずはミルククリームおはぎから。
フォークを入れると‥
わぁ、めっっちゃやわらか!!
おはぎってこんなに柔らかかったっけ?
食べます!
え、
おーいしーーー!!
このおはぎめっちゃ好きだ。
きなこの塩気とクリームとあんこの甘さがなんとも言えんバランス。
甘くないけぇいくらでも食べたい。って思ってしまう♡
お次は生クリームおはぎ。
これもすっとフォークが入る。
もう気持ちいいレベルだよ。
えぇ!!!
これまた全然違う!
あー、私これも好きだ。
すんごいまろやか。
クリームがふわっとおはぎを包み込んでくれて、あんなに生クリームのってても全然むつこくない!
むしろ生クリームがすごくいい。
優しい味わいのおはぎです。
名前だけでいくと、ミルククリームおはぎが気になってたけど、どっちかと言ったらわたしはこっちが好みです♡
あとから聞くと、お客さんによって好みが分かれるそう。
両方食べて好きな味を見つけてほしいな♪
ブラックコーヒーとの相性も◎
この他、バスクチーズケーキやガトーショコラなどのケーキ類もありますよ。
ぜひランチのあとはスイーツも食べてみてくださいね♡