
ペコマガ編集部のちゃこです。岡山県倉敷市出身、広島歴は5年目!ペコマガ創設から記事に登場しています。おいしいものはなんでも好き!わたしが感じた広島の「おいしい&楽しい」の魅力を、みなさまにたっぷりお届けします!
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で休業・営業時間が短縮されている場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
天心閣 廿日市市宮島町413 /営業時間.14:00-17:00 /店休日.水曜日・木曜日 /電源.✗ /Wifi.✗
こんにちは!
ペコマガ編集部のちゃこ(@chako_peco)です!
わたしの後ろにある、厳島神社の大鳥居は改修工事中ですが…
宮島に来たなら、やっぱり宮島を感じられるカフェでゆっくりしたいですよね?!?!
ということで、今回は宮島の絶景カフェをご紹介します♡
古民家の入り口を入ると、明るくて温かみのある店内。
大きなテーブルがひとつと、4人がけのテーブルが4つあります。
さらに窓の外にはテラス席とベンチの席も!
店内の席と外の席と、全て合わせると約44席あります。
お店のお庭は緑がたくさんで、すてきな雰囲気!
日本庭園のような雰囲気で心がほっと落ち着きます。
そして…
窓際から見えるすてきな景色がこちら!!!
重要文化財の五重塔がとってもきれいに見えるんです!
お庭の木々の緑と、赤い五重塔のコントラストがなんとも最高!!!
そしてその奥に見える瀬戸内海とフェリー。
宮島ならではの絶景をすべて堪能できる、最高のロケーションなんです♡
ベンチの席からは五重塔がこんなにはっきり!
ベンチの席でも飲食ができるので、日本の風情を堪能するならここがおすすめ♡
ブレンド 550円(税込)
広島レモンケーキ 450円(税込)
お店おすすめのケーキとコーヒーをいただきます!
アイシングがとってもきれいなレモンケーキ!!
感触はしっかり固め。
ぱくっといただくと…
ん!おいしい〜!!
しっとり&ほろっとしたケーキの中から、レモンの爽やかな風味が香ります♡
ケーキに使われているのは、もちろん広島レモン!
お店の人気メニュー「レモンソーダ」の原液を作るときにできる、はちみつレモンを使って作っているケーキなのだそう。
はちみつに1〜2週間漬けられた広島レモンは、酸味がまろやかで、ほんのり甘くておいしい!
ケーキの中には、細かく刻まれた実も入っていて、レモンをしっかり感じることができます。
上にのっているのは、なめらか食感のホイップクリーム!
ホイップクリームとケーキを一緒に食べると、しっとり感が増して口当たりがさらに優しくなるんです♡
しっかりなめらかだけど軽い食べ心地なので、いっぱいつけても最後の一口までおいしくいただけますよ!
お次はコーヒーを。
天心閣で出されているのは、宮島生まれ宮島育ちのスペシャルティコーヒー「伊都岐珈琲」のコーヒー。
うん。ほっとするおいしさ。
深煎りならではの深みとコクが、ケーキとばっちり合うんです!
苦味だけがガツンとくるのではなく、深みをしっかり感じることができておいしい。
きれいな景色をぼーっと眺めながらゆっくりするのにぴったり。
そして、コーヒー豆は店頭でも販売中!
飲んでみて「おいしい」と思ったものをその場で買えるなんて、すてきじゃないですか♡?
さらに、パックをお湯に浸すだけでコーヒーを抽出できる「ディップタイプ」も販売中。
リーズナブル&手軽においしいコーヒーを楽しむことができます!
パッケージもおしゃれなので、お土産にもよさそう!!
ゆったりおいしいカフェタイム。
ごちそうさまでした!
春夏秋冬、景色を感じながらカフェタイムを楽しむことのできる「天心閣」。
ベンチ席ではこんなにすてきな写真を撮ることができます。
桜や紅葉のシーズンはさらに美しい写真が撮れるかも!
隠れ家的絶景スポット「天心閣」で宮島を堪能してみては?