
ペコマガ編集部のちゃこです。岡山県倉敷市出身、広島歴は5年目!ペコマガ創設から記事に登場しています。おいしいものはなんでも好き!わたしが感じた広島の「おいしい&楽しい」の魅力を、みなさまにたっぷりお届けします!
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で休業・営業時間が短縮されている場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
自家焙煎珈琲 UNION 白島店 広島市中区白島町17-2 TEL.なし /営業時間.10:00-18:00 /店休日.月曜日・第3日曜日 /電源.✗ /Wifi.○ /駐車場.なし
こんにちは!
ペコマガ編集部のちゃこ(@chako_peco)です!
今日は予約必至の隠れ家カフェをご紹介♡
フルーツを堪能できる豪華なスイーツがあるとか…!?
うきうきが止まりません!!!!!
こちらが「自家焙煎珈琲 UNION(ユニオン)白島店」さん。
JRをご利用の方は、新白島駅をご利用ください。
徒歩約10分で到着しますよ!
お店に入ると、ほっとするようなあたたかい雰囲気。
上質な木を使い、手作り感を大切にお店作りをされているのだそう!
スタイリッシュなカウンター席と
窓際のおしゃれなテーブル席があります。
全部で6席のこじんまりした隠れ家カフェ!
イラストが添えられたメニューがかわいい♡
季節ごとに登場するフルーツパフェが、インパクト大で大人気のお店!
パフェは材料とお席に限りがあるので、来店前に必ず予約が必要です!
パフェ以外でご利用の方も予約をしておくのがおすすめですよ!
ご予約はお店のインスタグラムのDMで受付中です。
じゃん!と登場したいちごもりもりパフェ!
でもこれで完成ではないんです!
最後の仕上げに、バーナーが登場!!
目の前で、バニラアイスが炙られていくのです!!
「焦げていく音と香ばしい香りで、食べる前からパフェを楽しんでほしい!」とのこと♪
こぼれいちごのブリュレパフェ
1200円(税別)
完成!!!
溢れるブリュレ、ぎゅぎゅっとつめこまれたいちご、お皿にのったこぼれいちごがなんとも贅沢…♡
うきうきしながら、いただきます!
まずは焦がしたてのブリュレから。
ん!パリッと香ばしい!!!
バニラアイスは甘めで、焦がし部分のほろ苦さと良いバランス!
中には、いちごが隙間無く、たくさん!
なんとこのパフェひとつで、1パック弱のいちごが使われているのだとか…!!
品種はそのときによってさまざま。
取材時は「ゆうべに」と「さがほのか」が使われていました。
これが、みずみずしくてとっても甘い!!!
ひとつひとつ、食べるたびに幸せを感じます♡
掘っても掘っても、ずーっといちごが出てきてすごい…!
上のアイスをちょっとずつ溶かして、絡めながら食べるのがおすすめです♪
お皿にのった、まるごと1個のいちごたちも嬉しい♡
んっふ〜!贅沢!!
いちごを食べたくていちごパフェを頼んだものの、いちごソースやクリームがパフェのほとんどを占めていて、「なんか物足りない…」ってなることありませんか?
私はたまにあります…
このパフェは、それがない!
「いちごを食べたぞ!!!」という気持ちになれるんです!
一番下にあるのは、コーンフレーク。
アイスやクリームが接していないので、良い感じにサクサク感が残っていて、最後までおいしかったです♪
見た目から贅沢で、音と香りを楽しめて、おいしいいちごを存分に堪能できる、“五感を刺激するパフェ”!
最高でした。ごちそうさまでした!
夏に取材させていただいたメニューもご紹介します!
そのままメロンパフェ
1,300円(税込)
メロン半玉がそのまま使われた、夏・秋限定の贅沢パフェ!!
なのにこのお値段とは、とってもお得♡
本当にこれを食べていいの?!と、スプーンを刺すのをためらうくらいの豪華さ…!
勇気をだして、えいっ!とすくうと…
黄金に輝くメロンが登場!
この日は、本場北海道の「らいでんメロン」が使われていました。
緑の果肉のメロンの場合もあるそうなので、行ってからのお楽しみに♡
いただきます…
ん〜〜!!幸せ。
私、なんか偉業を成し遂げた?優勝した?なんのご褒美!!?
と思うくらい幸せなお味。
メロンがものすごく甘くてみずみずしくて、豊かな風味が広がります。
そして、果肉をくりぬいたところにたまるメロンの果汁も大切にしてほしい!
この果汁をバニラアイスにつけて食べてみると…
思わず目を見開いてしまうおいしさ!!!
メロンの旨味がぎゅっとつまった、100%の天然濃厚メロンソース!
プリンにつけたり、生クリームにかけたり、ぜんぶ一緒に食べてみたりと、いろいろな食べ方でメロンのおいしさを堪能することができるんです♡
最後は、残った果汁も余すことなく飲み干しちゃいましょう!
こんなことをしても誰にも怒られません♡最高!
最後まで衝撃的においしかった…!!
食べ終わった器を見ても、「え。私これ全部独り占めしたん?すごくない?!」とテンションが上がること間違いなし!
存分にご褒美気分を味わえるパフェでした!
シャインマスカットとやきいものパフェ
1,300円(税込)
こちらは秋の限定パフェ。
きれいに飾り付けられたシャインマスカットが、まるで宝石のよう♡
皮ごと食べられるシャインマスカットは、三次産のもの。
わくわくしながら一番上をいただきます!!
ん〜!これこれ♡
マスカットのさわやかな甘みがお口いっぱいに広がります!
秋を感じるぶどうのおいしさ。
一粒ずつ味わって食べたくなります♡
シャインマスカットの下にあるのは、大分産・紅はるかの石焼き芋。
ごろごろっとたくさん入っています!
いただいてみると、甘みがすごい!
お芋の甘みを存分に引き出す方法で石焼き芋を作られているそうで、焼いてあるだけなのにびっくりするほど甘いんです。
秋を感じるマスカットと焼き芋のパフェ、ぜひご賞味あれ♡
アイスカフェオレ 550円(税込)
生クリームのっけ+100円
パンダファミリーのステッカーが可愛いカップ♡
店主のご家族をイメージしたイラストなのだそう。
アイスコーヒーやアイスカフェオレは+100円で「生クリームのっけ」か「アイスクリームのっけ」のトッピングをすることができます。
もりもりに盛り付けられたクリームが豪華〜!
さわやかでまろやかな飲み口。
ほどよい苦味で、飲みやすいカフェオレでした!
なんとカフェのお隣の空間は、ヘアサロンになっているんです!
同じ空間で、旦那さんはカフェ、奥さんはヘアサロンをされているすてきなご夫婦♡
カフェスペースに「前髪カットできます」の看板があるときは、サロンで前髪カットをしていただけるんです!
お手頃価格で気軽に頼めるのがうれしい!
前髪カット 540円(税込)
ということで、伸びっぱなしの前髪のカットをお願いしました♡
髪を切っていただく取材は、ペコマガ史上初ではないでしょうか!!!
明るい奥さんとのおしゃべりも楽しみながら♡
完全隠れ家プライベート空間なので、周りを気にせず自分の時間を過ごせるのが魅力!
お店のiPadをお借りして、好きな音楽を流したり、動画を見たりすることもできますよ♡
お任せで、ちょうどいい長さにしていただきました!嬉しい♡
もちろん、ヘアサロンのみの利用もできます!
ご利用の方には、なんとカフェのドリンクを一杯サービス。
嬉しい特典にうきうきしちゃいますね♡
仲良しのご夫婦が営む「自家焙煎珈琲UNION白島店」。
おしゃれな空間で豪華なパフェを食べられるだけでなく、ヘアサロンで可愛くなれちゃう、一石二鳥の楽しいカフェでした♡
これは、予約してでもまた行きたい…!!
季節ごとにさまざまなメニューが出るそうなので、お店のインスタで要チェックです♡
隠れ家的空間で思い思いの時間を過ごしてみては?