
ペコマガ編集部のちゃこです。岡山県倉敷市出身、広島歴は5年目!ペコマガ創設から記事に登場しています。おいしいものはなんでも好き!わたしが感じた広島の「おいしい&楽しい」の魅力を、みなさまにたっぷりお届けします!
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
HACONIWA 広島市中区袋町7-11 TEL.082-247-8955 /営業時間.月・火・木 11:30~18:00/金・土 11:30~22:00/日 11:30~21:00 /店休日.水曜日 年末年始、その他、お盆など臨時休業の場合がございます。 /電源.✗ /Wifi.✗ /駐車場.無
こんにちは!ちゃこです!
今回は、マスに入った人気スイーツをご紹介します!
お店は広島電鉄「本通駅」から歩いてすぐの場所にあります。
詳しい行き方は「かわいいおまけ付き♡人気のメロンクリームソーダがハコニワに帰ってきた!」をご覧ください!
袋町公園の真正面!
バス停みたいな看板が目印の「HACONIWA(ハコニワ)」さんです。
店内はウッディで落ち着く雰囲気。
奥にはテーブル席が広がり、広々としています。
ハコニワの名前の由来は、盆栽の箱庭からとったのだそう。
今日ご紹介するスイーツも盆栽をイメージして作られているんです。
HACONIWAでござい〼(マス)。
ドリンク付き 1,000円(税抜き)
※数量限定
ハコニワさんでとっても人気の、マスに入ったかわいいスイーツ♡
インスタでもよく見かけていて気になっていたんです!楽しみ!
い〜た〜だ〜き〜ます!
まずは上の抹茶アイスから。
苔玉をイメージして作られていて、アイスの上からさらに抹茶パウダーがかかっているんです!
盆栽風の見た目がめっちゃかわいい!
パクッと
お〜!!
抹茶がとっても濃厚!!!
これはおいしい!
下は土に見立てたクッキーとココアパウダー。
このクッキーがしっとりさくさくでなんとも美味しいんです♡
マスの中にはほろにがビターチョコアイスがたっぷり!
濃厚なビターチョコを感じつつも、苦味が後に残らずすっきり食べられます。
さらに下にあるのは、ざくざくのラスクとキャラメルプリン。
アイスが少し染み込んだラスクの食感が楽しい♪
アイスにクッキーにラスクにプリンと、いろいろなスイーツを一気に味わえてとっても贅沢♡
そして、どれも単品でも頼みたいほどひとつひとつが美味しくて感動しました!!
感想をお伝えしていると、店員さんが
「見た目はぐちゃっとしますが、全部混ぜて食べても美味しいんです!」と教えてくださいました。
やってみましょう!
全部混ぜて…
パクッと…
ん〜〜〜幸せ♡
ほろにがで濃厚な抹茶とチョコに、キャラメルのコクのある香ばしさが加わって、幸せを感じるおいしさ…♡
次に来た時は最初から混ぜて食べよう!と思うほど!
本当におすすめなので、お試しあれ!
セットのドリンクはクランベリージュース。
なんと、ドリンクはコチラの12種類から選ぶことができます↓
セットのドリンクというとコーヒー、紅茶、オレンジジュースというイメージ。
もちろんそれでも満足なのですが、12種類の中からその時の気分に合わせてドリンクが選べるのはもっと嬉しい♪
コースターも芝生みたいでかわいいんですよ!
オーナーさんの手作りだとか…すごい!
クランベリージュースは、甘すぎずさっぱりしていて濃厚スイーツにもぴったりでした。
次は何を飲もうか!とひとつの楽しみにもなりますよね♡
すみずみまでいただいて…
ごちそうさまでした!
ハコニワさんはナチュラルで落ち着く雰囲気のおしゃれカフェ。
ランチもスイーツもこだわりが詰まっていて、どれも美味しいんです♡
ハコニワでゆったり、自分の時間を過ごしてみては?
以上、ペコマガ編集部のちゃこでした!