
ペコマガ編集部のちゃこです。岡山県倉敷市出身、広島歴は5年目!ペコマガ創設から記事に登場しています。おいしいものはなんでも好き!わたしが感じた広島の「おいしい&楽しい」の魅力を、みなさまにたっぷりお届けします!
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
CHICHI YASU 広島市西区扇2-1-45 LECT1F フードコート内 TEL.082-208-5140 /営業時間.〈日〜木〉10:00〜21:00(LO20:30)〈金・土・祝前日〉10:00〜22:00(LO21:30) /店休日.なし
こんにちは!
ペコマガ編集部の、ちゃこです。
今日は、LECTにあるCHICHI YASUさんをご紹介します!
LECTの1階、フードコート内にあるCHICHI YASU。
なんと、チチヤス唯一の直営アンテナショップなんです。
チチヤスといえば、広島でも有名な地元企業!
牛乳やヨーグルトなどの乳製品を広島の工場で生産されています。
そんなチチヤスの乳製品を使ったスイーツをいただけるショップは、ここだけ。
チチヤスファンの私としてはかなりテンション上がっちゃいます!
ミルクソフトクリーム(コーン/カップ)
380円(税抜)
1番人気はやはり定番のミルクソフトクリーム!
チチヤスの低温殺菌した広島産の牛乳を使ったミルク感たっぷりの一品です。
では早速、いただきます!
うわ〜〜〜〜〜
おいしい。
スプーンを入れた瞬間に、もうなめらかなのが分かるんです。
すっっっっっっっっっごく濃厚!!!!!
牛乳をそのまま固めたかのようなミルク感がひとくちで口中に広がる!
これは本当に一度食べてみてほしい!
コーンもワッフルコーンだからサクサクおいしい♡
ちょっとソフトクリームが染み込んでふにゃってなるのもまた好き。
カップは底にシリアルがしきつめられています。
チー坊カップもかわいいな〜♪
ヨーグルセーキ
400円(税抜)
いちごヨーグルセーキ
420円(税抜)
続いてのオススメは、こちらのヨーグルセーキ!
チチヤスのヨーグルトを使った夏にぴったりのさわやかドリンクです♡
太めのストローでいただきます。
これは…!
爽やか!!!
ヨーグルセーキとは、ひとことで言えばヨーグルトシェイク。
氷と混ざっているひんやりドリンクです。
こちらのヨーグルセーキには瀬戸内レモン果汁が入っていて、すっきりとした味わいになっています。
これめちゃくちゃ好きかも…
続いていちごのヨーグルセーキ。
いちごの果肉も乗っていて、ピンク色がかわいいドリンクです♪
全然甘ったるくない!!
クリームも乗っていて、甘そうな見た目なんですけど…
いちごの風味がふわっと広がりつつ、ヨーグルトの酸味でかなりすっきり。
ゴクゴク飲めるやつです!
ヨーグルセーキは他にもブルーベリーがあります。
お友達とシェアして色々な味を楽しむのもいいかも!
そして素晴らしいな〜と思ったポイントが、氷が溶けても味が薄くならない!(少しはなるけど)
ゆっくり飲んでも最後まで美味しい!
ついついおしゃべりに夢中になって、気づいたらめちゃくちゃ薄まったドリンクになってた…
ってよくありませんか?
ヨーグルセーキならずっと美味しくいただけるのでおすすめですよ♡
CHICHI YASUには、ミルクソフトクリームやヨーグルセーキの他にもソフトクリームやヨーグルトを使ったパフェや季節によって味が変わるソフトクリームなどのメニューも。
また、店頭ではチチヤスオリジナルグッズも販売中!
売り切れたらもう2度と手に入らないアイテムばかり。
ちょっとしたお土産にもおすすめです♡
ここでしか食べられないチチヤスのドリンクやスイーツ、是非食べてみてください!