
ペコマガ編集部のちゃこです。岡山県倉敷市出身、広島歴は5年目!ペコマガ創設から記事に登場しています。おいしいものはなんでも好き!わたしが感じた広島の「おいしい&楽しい」の魅力を、みなさまにたっぷりお届けします!
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で休業・営業時間が短縮されている場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
夏になると食べたくなる「かき氷」
最近では、かき氷好きの人をゴーラーと呼ぶなど、かき氷ブームがおきています!
そこで、広島のおすすめかき氷を紹介!
暑い中並んででも食べたくなる絶品かき氷をレポートします♡
台湾料理の「黄さんの家」のかき氷はフルーツをふんだんに使ったかき氷が人気!
中でも期間限定のメロンかき氷がインスタで人気を集めています。
メロンを丸々1つ使った贅沢なかき氷は必見です。
>横川の「黄さんの家」のインスタ映えする台湾メロンかき氷!
黄さんの家
広島市西区楠木町3-16-2
店舗詳細ページ
宮島の老舗旅館「岩惣」が夏季限定でオープンするかき氷専門店「玉氷」
天然氷を使ったかき氷は口の中で一瞬でなくなってしまうほど、ふわっふわ!
広島ならではの「瀬戸田レモンミルク」や、定番の「練乳あずきミルク」など、種類も豊富で毎年大人気です。
>ふわっふわ!宮島の夏季限定かき氷専門店「玉氷」に行ってきました!
かき氷専門店 玉氷
廿日市市宮島町もみじ谷
店舗詳細ページ
宮島の「タムカイマ」 は、台湾かき氷が食べられる人気のお店です。
台湾から直接輸入した練乳氷を使っていて、ふわっふわでクリーミーなかき氷がたのしめます。
いちごの甘みと酸味との相性も抜群です!
>宮島で味わえるふわふわ台湾かき氷!タムカイマ
タムカイマ
廿日市市宮島町幸町西浜435-4
店舗詳細ページ
「70cafe(ななまるカフェ)」は尾道・向島の海沿いにある小さなお店。
自家製のソースと優しいミルクがかかったかき氷は、最後まで美味しくいただくことができます。
ふわっと軽い食感だけど、氷のしゃりしゃり感も楽しめますよ!
>これが私の”好きな味”!尾道・向島70cafeの手作りかき氷&タピオカ
70cafe
尾道市向島町立花197-1
店舗詳細ページ
夏の風物詩、かき氷も最近はとっても進化しています。
昔食べたザクザクのかき氷も美味しいですが、最新のふわっふわかき氷も絶品♡
夏に食べたい新しいスイーツとして人気を集めています!
今年の夏は、どんなかき氷を食べに行きますか?