
株式会社フムフムのみくにです。福井県で生まれ、岐阜、京都、東京などを経て広島に住んでいます。コブクロが大好きで毎年ライブに行くのが生きがいです。
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で休業・営業時間が短縮されている場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
ランチの定番、パスタ。
広島で美味しいパスタを食べたいな〜と思ったあなたにおすすめのお店をピックアップ♡
イタリアンのお店のパスタや食堂のパスタまで、ペコマガ編集部が実際に取材して食べてきました!
気になるお店があったら記事で詳細をチェックしてみてね〜!
2021年9月21日に「APRONS」と「44」を追加しました。
レモンパスタランチ 1,200円(税込)
広島市安佐南区西原にある「APRONS(エプロン)」
イタリアンで10年働いていた、女性オーナーが営むカフェです。
パスタランチは、季節で替わる期間限定パスタが大人気!
中でも特に、8月の「桃の生ハムパスタ」と9月の「いちじくと生ハムのパスタ」は毎日満席になるほどの人気ぶり。
ランチは+500円でデザート(2種類)とドリンクのセットも付けられるので、のんびりランチにぴったりです♪
>>「APRONS」の見て楽しい食べて美味しいおすすめランチをいただきます♪
APRONS
広島市安佐南区西原6−31−12 住吉ビル1階
店舗詳細ページ
ランチコース 1,500円(税込)
広島市中区小網町にあるイタリアン「Speranza(スペランツァ)」
おすすめのランチコースは、前菜・パスタ・ドルチェをそれぞれ3種類の中から選ぶことのできる贅沢なコース!
新鮮なお野菜のバーニャカウダや柚子風味リングイネのパスタなど、どれも健康的で美味しいものばかり。
食後のドルチェまで満足できる嬉しいランチコースです♡
週末は予約しないと入れないこともあるそうなので、早めの予約がおすすめです!
>「スペランツァ」の旬の野菜を活かしたこだわりランチで優雅な時間を♪
Speranza
広島市中区小網町6-23
店舗詳細ページ
イカと大葉の明太クリームオムパスタ+サラダ・ドリンク付き 1,250円(税込)
広島市中区立町、広島パルコから徒歩3分のところにある「44(キャラントキャトル)」
2021年3月に、カフェからオムライス専門店としてリニューアルオープンしたお店です。
人気メニューの「オムパスタ」は3種類あり、1番人気なのが「イカと大葉の明太クリームオムパスタ」!
ふわふわ玉子と濃厚クリームは合わないはずがない!!
街なかにある隠れ家的カフェで、ゆっくりランチを楽しんで♪
>>立町のオムライス専門店44の人気オムパスタを食べてきました!
Lunch Plan パスタ+サラダ+前菜+ドリンク 1,480円(税抜)
廿日市市阿品、JR阿品駅から徒歩8分のところにある「kitchen&drink yuba(ユバ)」
2号線沿いの、瀬戸内海と電車が見える立地にあるお店です。
メインを選べる「Lunch Plan 」はパスタを選ぶことができます。
ランチ限定、地元の食材を使った牡蠣のクリームパスタは絶品!
ワインやクラフトビールなどお酒の種類が豊富なので、電車で行ってお昼から飲むのもありかも♡
>廿日市市にある海の見えるレストラン「yuba」
kitchen&drink yuba
廿日市市阿品1-11-16
店舗詳細ページ
ランチセット(サラダ&ドリンクバー) 1,380円(税抜)
広島市中区小町、平和大通りに面したじぞう通り入口にあるイタリアンカフェ「Cafe Leone(カフェレオーネ)」
赤い扉が印象的なおしゃれなカフェでいただくランチセットがおすすめ!
ランチはパスタ・ピザ・リゾットから選ぶことができます。
パスタのおすすめは、贅沢なオマール海老のクリームパスタ!
満足感たっぷりのランチがおすすめです!
>オマール海老を味わうカフェレオーネのパスタランチ
Cafe Leone
広島市中区富士見町4-22
店舗詳細ページ
Pastaランチ 1,280円(税込)
広島市中区小町、広電中電前電停からすぐのところにあるイタリアン「Zuccotto(ズコット)」
人気のパスタランチは前菜サラダとパン、ドリンクがついたお得なセット。
ウニがたっぷり使われた贅沢なパスタは、ウニ好きにはたまらない一品!
シャキシャキのルッコラと相性抜群なのです。
幸せな気分になれるランチ。 落ち着いた雰囲気の店内でゆっくりランチをいただけますよ♡
>ウニ・ルッコラ・幸せパスタ ほら、もう食べたいでしょ?あなたもズコットのパスタで幸せに♪
Zuccotto
広島市中区小町4-16 シャイン山田1F
店舗詳細ページ
ナポリタン 600円(税込)
廿日市市城内、JR廿日市駅北にある「T'z cafe(ティーズカフェ)」
家庭的なメニューが提供されている、アットホームなカフェです。
ランチメニューのひとつ「ナポリタン」は、お母さんが作ってくれたような懐かしさのあるお味。
「お客さんがゆっくり時間を気にせず休めたり、友達と話したりできる空間になってほしい」
オーナーさんはそんな想いでカフェをされていて、お子様連れの方にも人気です。
>JR廿日市駅北「T'z cafe」のナポリタンでゆったりランチタイム
T'z cafe
廿日市市城内3丁目13-13
店舗詳細ページ
ばあちゃんも大好きナポリタン 980円(税抜)
広島市中区白島にあるおしゃれカフェ「Nuts cafe&bal ikeya(ナッツ カフェ&バル イケヤ)」
ほとんどのお料理にナッツが使われていて、美味しく綺麗になれるのが嬉しい!
お店の一番人気は「おばあちゃんも大好きナポリタン」。
店主がおばあちゃんに作ったところ、おばあちゃんがハマったというナポリタン!
ナッツの香ばしさと、鰹節の香り、トマトの風味がマッチして絶品です!
>ナッツで美味しく綺麗に。ikeyaで人気のナポリタンをいただきます
Nuts cafe&bal ikeya
広島市中区白島九軒町6-12 ジュネス九軒町1F
店舗詳細ページ
ナポリタン定食 900円(税込) 【選べるドリンク】クリームソーダ(+200円)
広島市中区大手町、本通りや平和記念公園から近く便利でレトロなお店「ヘイワ食堂」
ランチで人気なのが懐かし美味しいナポリタン定食!
トマトケチャップの甘みがお口いっぱいに広がっておいしい!
ボリュームたっぷりで大満足間違いなしです。
インスタで話題のキャラグラスのクリームソーダをセットで美味しい&懐かしい!
>ヘイワ食堂の人気クリームソーダ&ナポリタンをご紹介!
ヘイワ食堂
広島市中区大手町2-7-1
店舗詳細ページ
特製ケチャップの鉄板ナポリタン 990円(税込)
広島市中区千田町にある喫茶店「さかい珈琲」
おすすめのナポリタンは、無添加無着色の少し甘めのオリジナル!特製のトマトケチャップを使用しています。
広島では珍しい太めの麺を使用しているので、食べ応えは抜群!
鉄板で出てくるので少しおこげがついたのもまた美味しいのです♡
チーズをかけて味を変えながら食べるのもおすすめです。
>おいしいナポリタンが食べたくて、さかい珈琲に食べに行ってきた。
さかい珈琲 広島千田町店
広島市中区千田町3-4-10
店舗詳細ページ
宮島牡蠣と牛スネ肉の赤ワイン煮 ラグーソースのスパゲッティ(パスタセット) 1,500円
廿日市市宮島にある落ち着いた雰囲気のインテリアが素敵なお店「Sarasvati(サラスヴァティ)」
パスタランチでは、宮島牡蠣と牛スネ肉の赤ワイン煮ラグーソースのスパゲティがいただけます!
宮島といったら牡蠣!ですが、パスタでこんなにおしゃれに食べられるなんて♡
焼き牡蠣や牡蠣フライもいいけど、パスタで優雅にランチしてみませんか?
本当に美味しいので宮島に行ったらぜひ訪れてほしいお店です!
>本当は教えたくない。宮島「sarasvati」の絶品カキとスネ肉のパスタ
sarasvati
廿日市市宮島町407
店舗詳細ページ
パスタランチ(ミニサラダ・ミニバケット付き)1,200円〜
広島市中区東千田町、東千田公園の中にある「Y's dog cafe Le Jardin(ワイズドッグカフェ ルジャルダン)」
わんちゃんと一緒に楽しめるおしゃれなカフェなんです。
おすすめの日替わりのパスタランチはミニサラダとミニバケットがついています♡
わんちゃん用のランチもあるので、大好きなわんちゃんと一緒にランチが食べられるんです!
できるだけ有機野菜・減農薬野菜を使用していて、人にもわんちゃんにも安心安全なランチにこだわっているそう。
しつけ教室や撮影会などのイベントも開かれているみたいなので、気になる方はチェックしてみてくださいね♡!
>東千田町のおしゃれドッグカフェ。Y's dog cafe Le Jardin(ワイズドッグカフェ ル・ジャルダン)
ワイズドッグカフェ ル・ジャルダン
広島市中区東千田町1-1-52 ひろしまガーデンガーデンコモンセンター横1F
店舗詳細ページ
ランチといえば、パスタが食べたくなるという方も多いのでは?
パスタにもいろんな種類があって、どれにするか迷っちゃいますよね。
気になるお店は見つかりましたか?
お気に入りのパスタランチを見つけて、ステキなお昼を過ごしてくださいね〜!!