
何でもまずは、やってみよー!ペコマガ編集長の市川 梅です!日本人が梅干しを見たら唾が出るというように、広島人がうめを見たらペコマガが浮かぶ…となることがまず目標です!ペコマガから広島の情報をたくさんお届けできるよう、精進です。
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で休業・営業時間が短縮されている場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
こんにちは!
ペコマガ編集長の、市川梅(@ume_ichikawa)です!
行ったことないお店じゃと、車椅子で入れるかどうかって分かりにくいんじゃないかなー、と思っとって。
ペコマガ読者の方からも『車椅子で入店できるお店が知りたい!』とご要望いただき!
今回は、車椅子で入店&食事ができる広島のお店をまとめました!
各記事のページに行くと、店内外の様子など分かりやすいですよ♪
中区三川町にある「KIRO HIROSHIMA -THE SHARE HOTELS-」
おしゃれなリノベーションホテル内の3階に、モーニングとバー利用ができるスペースがあります。
シンプルな建物内でエレベーターも広々としているので、スムーズに利用しやすいですよ♪
KIRO HIROSHIMA -THE SHARE HOTELS-
広島市中区三川町3-21
店舗詳細ページ
中区三川町にある「cicane(シカネ)」
ホテルの1階に構えるドリンクスタンドで、日替わりで広島のお店の店主が立ちます。
入口からすぐの位置にあり、カウンター以外でもゆったり空間を使って楽しめるお店です。
cicane-liquid stand-
広島市中区三川町3-21 KIRO 広島1F
店舗詳細ページ
中区三川町にある「颯爽−別邸−」
汁なし担々麺をメインとして、油そばやラーメンなど様々な麺料理が味わえる麺屋です。
入口に少し段差がありますが、そこをクリアしたらゆったり移動ができる店内になっています。
颯爽別邸
広島市中区三川町3-1
店舗詳細ページ
中区十日市町にある「ソフトクリームと水餃子のお店 雲庭」
台湾に来たかのような気分になれるお店です。
入口から段差なく、カウンター席もテーブル席も車椅子のまま利用しやすいですよ♪
ソフトクリームと水餃子のお店 雲庭
広島市中区榎町1-21 横家ビル
店舗詳細ページ
中区中町にある「天麩羅すえ廣」
揚げたての天ぷらが1品ずつ提供される贅沢さがありながら、リーズナブルに味わえる天ぷら屋さんです。
入口に段差が1段ありますが、そこをクリアしたら個室のテーブル席が車椅子のまま利用しやすい席になっています。
天麩羅すえ廣
広島市中区中町5-8
店舗詳細ページ
中区榎町にある「aube patissier shinjimori(オーブ パティシエ シンジモリ)」
シンプルで素材を生かしたケーキが並ぶケーキ屋さんです。
店内もシンプルな内装になっているので、車椅子でも移動がしやすいですよ♪
aube patissier shinji mori
広島市中区榎町2-23
店舗詳細ページ
中区立町にある「and soup(アンドスープ)」
野菜は島根県邑南町にある自社農園で育てたものを使っている、モーニングから楽しめるスープ専門店です。
入口から段差なくゆったりと利用できる店内です。
and soup
広島市中区立町6-5-1F
店舗詳細ページ
中区本通にある「広島アンデルセン」
パンだけでなく、お惣菜やスイーツ、ワインにレストランなど日常を彩るものが揃ったお店です。
1階から上階までエレベーターで移動でき、フロア内も比較的移動しやすい造りになっています。
広島アンデルセン
広島市中区本通7-1
店舗詳細ページ
中区袋町にある「Park South Sandwich(パークサウスサンドイッチ)」
断面が美しいボリューミーなサンドイッチを始め、サクサクドーナツや自家焙煎コーヒーなどを楽しめるカフェです。
先にお会計を済ませる形式で、入口からレジまでが直線なのでスムーズに移動できます。
Park South Sandwich
広島市中区中町1-26
店舗詳細ページ
中区袋町にある「LeBRESSO(レブレッソ)」
1つ1つ丁寧に作られる食パンとコーヒーを一緒にいただけるお店です。
店内中央にあるテーブル席が利用しやすいと思います♪
自由に使える電源もありますよ!
LeBRESSO 広島袋町店
広島市中区中町6-30 広テレプラザ1F
店舗詳細ページ
中区袋町にある「45(キャラントサンク)」
朝9時から、ワインとお料理を楽しむことができるワインビストロです。
通路は狭めですが、車椅子入店可能と確認しているので安心してご利用ください。
45
広島市中区袋町1-18
店舗詳細ページ
中区大手町にある「握手カフェ」
広島の定番もみじ饅頭を使ったパフェから、変わり種の広島らしい料理まで、様々な広島を味わえるカフェです。
テーブル席、カウンター席、テラス席、種類豊富な席を選ぶことができます。
握手カフェ
広島市中区大手町1-2-1 おりづるタワー内
店舗詳細ページ
中区千田町にある「さかい珈琲 広島千田町店」
喫茶店の雰囲気漂うお店で、昔懐かしいメニューや目を引くふわふわパンケーキなど朝から夜まで楽しめます。
お店の裏に屋根付きの駐車場があり、車から店内まで雨の日も濡れずに入店することができます。
さかい珈琲 広島千田町店
広島市中区千田町3-4-10
店舗詳細ページ
中区江波にある「fuel store(フエルストア)」
クラフトビールの醸造所併設で、出来たてのクラフトビールとそれに合うスパイス料理が楽しめるお店です。
店内は通路が中央に1本なので、行き来しやすい造りです!
fuel store
広島市中区江波東1丁目12-39
店舗詳細ページ
中区白島にある「GOHANYA TSUKUSHI(ごはんや つくし)」
食材の味をじっくり堪能できる料理をいただけるお店です。
店外にゆったりと屋根があるので、雨の日の入店も安心です。
GOHANYA TSUKUSHI
広島市中区白島中町14-31西武ビル
店舗詳細ページ
西区観音新町にある「マリーナ・マリオ・エスプレッソ」
ヨットハーバーの目の前にある、リゾート気分なイタリアンレストランです。
入口から店内まで、車椅子でもリラックスして利用できるような造りになっています。
マリーナ・マリオ・エスプレッソ
広島市西区観音新町4−14−7
店舗詳細ページ
西区楠木町にある「日日花(にちにちか)」
大分県の郷土料理”やせうま”を使った料理とおやつが味わえるお店です。
入口から店内まで段差がなく、車椅子でも利用しやすい高さのテーブルで食事ができます。
やせうまだんご汁とおやつ 日日花
広島市西区楠木町3丁目16−1
店舗詳細ページ
西区観音町にある「.comm(ドットコミュ)」
広島で捕れたお肉を使った、ジビエソーセージが食べられるお店です。
店内にテーブルはなく椅子だけのスタイルなので、移動がしやすいです。
.comm
広島市西区観音町16-33-102
店舗詳細ページ
南区宇品海岸にある「24/7 coffee&roaster ujina(トゥエンティーフォーセブン コーヒーロースターウジナ)」
海を眺めながらランチやカフェタイムを楽しめるお店です。
近くのお店や海岸もスロープ繋がりになっているので、合わせて楽しめます。
24/7 coffee & roaster ujina
広島市南区宇品海岸3-12-38 フレックスギャラリー広島店2F
店舗詳細ページ
南区青崎にある「Bonheur.K(ボヌール ケイ)」
石窯パンで焼く、外はカリッと中はしっとりなパンが特徴のパン屋さんで、イートインスペースもあります。
車椅子だと届かない棚にもパンがありますが、スタッフさんにご対応いただけます♪
Bonheur.K
広島市南区青崎1丁目15-11
店舗詳細ページ
南区皆実町にある「シナボン」
特別栽培されたシナボン用のシナモンを使ったシナモンロールと、スッキリした味わいのコーヒーがいただけるお店です。
ショッピングセンター内のお店なので、利用のしやすさに安心感があります。
シナボン・シアトルズベストコーヒー ゆめタウン広島店
広島市南区皆実町2-8-17 ゆめタウン広島1F
店舗詳細ページ
安佐南区長束にある「NO MELTY CAFE」
カラフルなクリームソーダやレトロポップな焼き菓子が人気のカフェです。
壁際に沿って造り付けの椅子があり、大きなテーブルはなく開放感ある店内なので、車椅子でもゆったりと利用できます。
NO MELTY CAFE
広島市安佐南区長束2丁目20-3
店舗詳細ページ
安佐南区沼田町にある「STRATO Burger & grill(ストラトバーガー&グリル)」
バンズやピクルスまで全て手作りのハンバーガーが食べられるハンバーガー屋さんです。
カウンター席は高めなのですが、テーブル席とテラス席は車椅子のまま利用できますよ♪
STRATO Burger&Grill
広島市安佐南区沼田町阿戸3331-1
店舗詳細ページ
安佐南区沼田町にある「Oishi吉山(おいしい吉山)」
地元のお野菜をふんだんに使ったお料理を、ビュッフェ形式で楽しめます。
駐車場、テーブル席、テラス席、どこもゆったりとした空間になっています。
Oishi吉山
広島市安佐南区沼田町吉山942-1
店舗詳細ページ
佐伯区五日市石内にある「grasshopper cafe(グラスホッパーカフェ)」
キャンプをテーマにした山小屋のような広々店内で、楽しみながら食事ができるカフェです。
駐車場からお店まではスロープになっているのですが、少し幅が狭いところもあるのでご注意ください。
grasshopper cafe
広島市佐伯区五日市石内6500−1 石内ペノン内
店舗詳細ページ
安芸郡府中町にある「smudge commu(スマッジコミュ)」
いろんな方にのんびり過ごしてもらいたいとの想いが込もったカフェです。
駐車場が目の前にあり、入口から段差なく店内の移動ができますよ!
smudge commu
安芸郡府中町青崎中25−10 ファミーユ1F
店舗詳細ページ
安佐北区可部南にある「L,crew cafe(エルクルーカフェ)」
種類豊富なランチメニューが嬉しいカフェです。
駐車場が目の前にあり、席はテーブル席とソファー席から選ぶことができます。
L,crew cafe
広島市安佐北区可部南3-1-12
店舗詳細ページ
これまでペコマガ編集部は、実際にお店に伺って取材をしてきました。
これからもその取材方法は変わらず続けていくので、車椅子で入店OKなお店があったらどんどん追加予定です!
今後もお楽しみに♡
ペコマガ編集長の、うめでした!