
広島の子育て情報WEBマガジン「tetote」編集長。 広島でモデルやタレント活動しています。2018年に娘を出産し、現在は子育て奮闘中。 petapeta-art®️手形アドバイザーとして、毎月手形・足型アート教室「petatto」を開催しています。 広島ママのお役に立てる情報を発信していきます♪
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で休業・営業時間が短縮されている場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
Bake bagel&sweets 広島市西区楠木町4丁目5-21 /営業時間.11:00〜18:00(なくなり次第閉店) /店休日.水曜〜土曜日 /駐車場.なし
お久しぶりです。
ペコマガ編集部のなみかと、娘のさよです♪
2018年11月にオープンしたBakeさん。
今日はこちらへお邪魔しまーす。
お店の中にはかわいくてまんまるなベーグルが並んでいます。
悩む~。。
どれも美味しそうなんですよ、本当に。
でも決ーめた!
早く帰って食べよう♪
さて、帰ってきました。
中身を出しますね~
今回選んだのはこの3つ!
ん~、美味しそう。
ちゃんとね、断面も見られるように切りますからね♪
Wチョコレート
250円
まずは、Wチョコ。
見た目が少し変わってますよね!
チョコレートのベーグルと言えばだいたいチョコレート色ですが、こちらは切り込みにチョコ。
そして中にはホワイトチョコ。
これでWなんです♪
見えますかね?
中にぐるーっとホワイトチョコが入ってますよ~
外のチョコが焼かれてざくっとしてて、中のホワイトチョコがそこまで主張しないからしっかりプレーン生地も楽しめます!
今まで出会ったことなかったチョコベーグルでした!
ブルーベリークリームチーズ
280円
お次はブルーベリークリームチーズ。
こちらもぐるーっとクリームチーズがたっぷり。
もちもち生地に、ブルーベリーのいい香り。
クリームチーズがまろやかで全体を優しくまとめています。
よく噛むとブルーベリーの甘みも感じられました!
お好み焼き
300円
そして最後は変わり種。
広島と言えばの…
お好み焼きベーグル!
天かすに紅しょうがと、見た目もまさにお好み焼きですね。
中にはキャベツやらイカ天やら紅しょうがが入っております。
ぱくりと食べると。
おぉ、これはお好み焼きだわ!
イカ天がいい仕事してる!!
紅しょうがもいいね。
生地はふわっと弾力もあって、これはハマりそう!
他にもBakeさんの特徴と言えば、3種類あるプレーンベーグル。
それぞれ使用している小麦粉が違うんです!
全て食べ比べてみました!
きたのかおり
250円
旨みの香りがふわっと広がります。
口に入れたときから甘みがあるベーグル。
はるゆたか
250円
後味の甘みが強く、私は3種類の中で1番噛みごたえがあるかなぁと思いました
はるよこい
250円
触るとふわふわ。
食感も1番ふわふわで食べやすいです。
お子さんも食べやすいかも♪
あとはどれもちぎるとひきがすごい!
プレーン好きのわたしとしては3種類も食べ比べができるなんてこの上ない幸せ(笑)
みなさんもぜひ、よーく味わって食べてみてください!
毎日食べられる、大切な人に食べてもらいたい、家庭でお母さんが作ってくれるようなベーグルのお店。
お客さんのリクエスト企画でベーグルを作ってみたり(これすごくないですか!?自分好みのベーグルを作ってもらえるなんて…)、ベーグルのレシピを公開されていたり、料理教室もされています。
色々とこれからの展開が楽しみなベーグル屋さんでした!
店休日やこれからのイベント情報はお店のSNSをご覧くださいm(_ _)m
ベーグル大好きなみかがお届けしました♪