
広島の子育て情報WEBマガジン「tetote」編集長。 広島でモデルやタレント活動しています。2018年に娘を出産し、現在は子育て奮闘中。 petapeta-art®️手形アドバイザーとして、毎月手形・足型アート教室「petatto」を開催しています。 広島ママのお役に立てる情報を発信していきます♪
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店・施設の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
BONO BAKE 広島市安佐南区川内5-21-17 TEL.なし /営業時間.10:00〜17:00(なくなり次第終了) /店休日.日曜〜金曜日(土曜日のみ営業) /駐車場.なし
やほ♪なみかです!
今日は車で安佐南区川内に来ました!
紹介するのはこちら、おしゃれなブルーが目印のボノベイクさん。
ショーケースに並ぶベーグル。
モントリオールスタイルのベーグル…気になりますね。
近くで見るとこんな感じ!
うーん、形は同じような…
でもちょっと長細い??
まだどこが違うのかは分かりませんね~
大きな違いは、卵と油を使っているということと、塩を使っていないということ!
さて、気になる味は…また後ほど!
その他、ベーグル以外にイングリッシュマフィンも人気だとか!
グラノーラもあります!
甘さ控えめなので、自分でアレンジして食べるのがおすすめだそうです。
お店の方が色々とお話してくださるので、取材中なのについつい話し込んじゃいました!
ボノベイクさんのベーグルやおやつはすべて手作りです♪
季節に合わせていろいろなおやつが登場するので、それも要チェックです!
じゃん。
買ってきました。
紙袋のロゴもかわいい。
実は旦那さまがデザイナーさんで、内装やロゴなど全てデザインされたそうです!
ベーグルの美味しい食べ方の説明も入ってました。
分かりやすいですね!
やっぱりこれからだよね~
プレーン ¥240(税込)
ほら見て、形が違う!
穴が長細い!
覗けるよ(笑)
後ろはこんな感じね。
見て分かるように、少し黄色っぽい生地です。
そして、この焼き色!
茹でる時にはちみつを入れているから、焼き目がしっかりつくそうです。
切ってみると、少し気泡がありますね!
ちぎってみると、これまたびっくり!
ひきがなく、すんなりとちぎれます。
ここもモントリオールスタイルの特徴なんだとか!
では、いただきます♪
お!
全然違う!!
何が違うってまず食感!
外は硬めだったからどんな感じかなと思っていたら、今まで食べていたベーグルよりも、ひきがないのでわりと柔らか目。
外はサクって食感なんだけどね、パンに近いかな~
で、味はほんのりたまごとはちみつの甘さを感じられます。
おやつ感覚で食べられそう♪
塩気がないので、バターは有塩のものがおすすめだそうですよ!
クリームチーズとかも美味しそうだな~
ドライトマトソルト ¥300(税込)
続きまして、期間限定のスペシャルベーグル!
今回はドライトマトソルトです。
表にはあら塩が。
そして後ろは、、
ここ、ここ。
ドライトマトがこんにちはって覗いてる(笑)
切ってみると、入ってますね~
うーん、トマトのいい香り♪
おー!
これは!
めちゃくちゃ美味しいトマトケチャップの味がする!
え、例え分かりにくい?(笑)
いやでも本当それなの!
手作りのドライトマトがいい!
この季節になると絶対買っていく常連さんいるっていうのも分かる…これは美味しい!!
もともとベーグルにほんのり甘味があるから、酸味と甘味が絶妙なドライトマトとあら塩がマッチしてる♪
あぁ、わたしも買って帰ればよかった…(笑)
イングリッシュマフィン よもぎ ¥300(税込)
最後はこれ!
自家製酵母を使った、よもぎのイングリッシュマフィン。
切ってみても、中はよもぎがたくさん!
いい香りがしてるんですよ。
ちぎりますね~、
ん~、、
こっちはひきがある!!
結構かため。
いただきます!
わぁ。
うま。
これはイングリッシュマフィンだけど、ずっしりぎっしりだから食べごたえも十分!
1個でお腹いっぱいになっちゃいそう(笑)
色々挟んだりしても良さそうだけど、やっぱりわたしは王道のあんこ乗っけて食べたいなぁ♪
あー、美味しかった!
ごちそうさまでした。
土曜日しかオープンしていないボノベイクさん。
理由は、さっきのドライトマトをはじめ、全てのものを手作りされているからだとか。
しかもお一人で!
全部手作りとは、驚きですよね!!
モントリオールに2年ほど住んでいたという店主さん。
日本に帰国してから、モントリオールスタイルのベーグルがないことにびっくりしたそうです。
大好きなモントリオールスタイルのベーグルを日本にも広めたい!ということからお店をオープンされたんだそうです!
行きたいけど、車もないしなぁ…という方には朗報です!
基本的にお店は土曜日のみの営業ですが、月に1度だけ中区袋町にあるモノコトストアさんでも販売されるそうです。
ぜひ店主さんこだわりのベーグルとおやつを味わってみてください♪