
1に元気、2に元気、3に元気の高野彩香です☆みんなからはテンション高野、略してテンタカって呼ばれてます(^^)よろしくお願いします!
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店・施設の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
Kinomi BAGEL 広島市安佐南区山本3-12-13 TEL.なし /営業時間.10:30〜SOLD OUTまで /店休日.日曜・月曜日 /駐車場.あり
みなさん!こんにちは〜!
高野彩香です!
今日は、安佐南区山本に来ております!
高野は車で来たんだけど、電車だったら下祇園駅から歩いて15分くらいだよ!
このかわいい看板が目印!
山本小学校の目の前です♡
こちらが今日ご紹介する「キノミベーグル」さんです!
キノミベーグルさんは、ベーグルを作ってから売るまでを女性おひとりでされているお店。
自宅の一部をお店としてオープンしていらっしゃいます。
「いつかパン屋さんをしたい!!」という夢を叶えるために、様々なパン屋さんで修行されたあと、このお店をオープンされたのだとか。
素敵ですよね〜!
種類が多くて迷うなあ…
キノミベーグルには、季節限定を含めて12〜13種類のベーグルが置かれています。
全部で120個!
毎日1時間もすれば売り切れてしまうんだとか。
どれも美味しそう!
それに、ベーグルにしてはかなりお安めの価格。
200円以下のベーグルもあってびっくり!
これも、「家族みんなで食べて欲しい」という思いが込められているんです。
お店の優しさが溢れてます!!
キノミベーグルはテイクアウトのみなので、事務所に持ち帰って食べることに。
いただきま〜す!
ベーグルってなんでこんな並んでるだけでかわいいんだろ…
めんたいポテトチーズ 200円(税別)
見て!みて!このもっちり感。
ベーグルといえば、これよね!
中にはめんたいポテトがたっぷり♡
…おいしい。。
これは美味しい〜〜〜!!
明太子の香りがふわ〜っと広がって、ポテトとベーグル生地の食感の違いも楽しい。
チーズとめんたいって最強の組み合わせ!
最後に明太子がピリっと辛いのもアクセントになってて、、
めっちゃ好き!これ!!!
お酒のおつまみにもなりそう♡
黒糖くるみ 190円(税別)
ベーグルの穴のところにくるみがいる!かわいい♡
割ってみると、もちろんもっちり。
黒糖くるみってどこに…
ありました〜!!
くるみに黒糖が絡まってる!
生地がもちもちで、シンプルな味!
ん!!!
くるみ美味しい!
黒糖が絡まってるから、優しい甘さでベーグルにめっちゃ合う〜
止まらない。手が止まらない。
チョコオレンジ 180円(税別)
チョコのいい香りがしますよ!
オレンジが入ってる♡
チョコも思ってたよりたっぷり!
!!!
ひとくち食べた瞬間からオレンジの香りが!!!
チョコとオレンジが主張しすぎてなくて、ベストマッチ。
これ、オランジュショコラとか苦手な人でも好きになると思う。
チョコの甘さと、オレンジの酸味のバランスが本当に良い!
うーん。美味しい。
キノミベーグルでベーグルを買うと、こんな紙がもらえます。
「トースターで2〜3分加熱」
とあったので、トーストしてみました!
めんたいポテトチーズをトーストしてみたんですけど…
香りがさっきと全然違うよ!
ん〜〜〜これは美味しい。
トーストすることで表面がサクサク、中はふわふわ。
もちもちなんだけど、さっきより柔らかくってまた違った味わいになる!
チーズの香ばしさも増して、焼きたてを食べてるみたい…!
ベーグルってこんなに奥が深いなんて…
知らなかった!
ごちそうさまでした!
小学校の目の前ということもあって、ママさんのお客様が多いそうです。
おひとりで作っていらっしゃるので、作れる数が限られています。
だから開店と同時に売り切れることもあるみたい…!
少し早めに行ってみるのがいいかもしれませんね♡
広島のおすすめベーグル特集は「ブーム到来!広島の美味しいベーグル屋さん10選」をチェック!