
広島の子育て情報WEBマガジン「tetote」編集長。 広島でモデルやタレント活動しています。2018年に娘を出産し、現在は子育て奮闘中。 petapeta-art®️手形アドバイザーとして、毎月手形・足型アート教室「petatto」を開催しています。 広島ママのお役に立てる情報を発信していきます♪
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で休業・営業時間が短縮されている場合があります。おでかけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
高級食パン専門店 季のわベーカリー 本店 広島市佐伯区五日市駅前2−17−7 TEL.082−961−6266 /営業時間.10:00〜18:00 /店休日.日曜日、年末年始
こんにちは!
ペコマガ編集部の舛井奈美香(@himachan0407)です。
今日は五日市駅北口から徒歩3分の場所にある、“高級食パン専門店”をご紹介します!!
こちらが、2019年5月にオープンした「高級食パン専門店 季のわベーカリー本店」。
「季のわベーカリー」を運営している会社はもともとデイサービスをしているそうで、そこでご年配の方にも美味しく食べてもらえる食パン作りたいという想いからこの食パンが開発されました。
開発までにかかった年月は約2年ほど!
長い年月を経てできた自信作の食パンはオープンから現在まで人気の商品となっています。
販売されている食パンは2種類。
プレーンである「口どけ芳醇」と、
レーズン食パンの「溢れる葡萄」。
どちらも思わず食べてみたくなるネーミング!!
食パンのカットは行っておらず、2斤サイズのままで持ち帰ってもらうとのこと。
どうやら焼き立てはぷるんぷるんで柔らかすぎて、カットしてしまうと潰れちゃうんだって!
どれだけの柔らかさなんだろ‥
早速購入してみます♪
と、その前に販売時間の説明しておきますね!
この表の通り、1日4回販売されます。(※販売時間と焼き上がり時間は異なります。焼きたて食パンが購入できるとは限らないのでご了承ください。)
現在プレーンはどの時間にきても購入できることが多いそうですよ!
ただもしものことがあるので、どうしても購入したいという方はプレーンのみ予約可能なので予約をおすすめします!!
レーズン食パンは3回目の14時からのみとなっていて、整理券は同じく30分前から配布されます。
こちらは数が20〜40本と少なくなっているのでお早めの購入がおすすめです。
こんな感じで対面で購入します!
今回は2種類とも選びましたよ♪
しっかり両方リポートしますね〜
ずっしり重たい食パン‥食べるの楽しみだなぁ♡
口どけ芳醇 1本2斤サイズ 800円(税別)
その名の通り、口どけの良いきめ細かい食パン。
断面を見てもよーくわかります!
切ってみると思ってた以上にめちゃくちゃ柔らかくって、これは焼き立てはカットできんなと納得です。
使用している食材にこだわって作られていて、中でも国産の塩にこだわっているんだとか。
これが旨味を引き出しているそうですよ〜!
では、いただきます!
わ!!!すんごいしっとりしとる!
水分がすっごい入っとるって感じ。
で、みみを感じない!
それくらい薄くて食べやすいよ!
ほんのり甘みがあって、シフォンケーキのように軽く食べられる♡
これは子供からご年配の方まで美味しくいただけるわ!
ふわっふわじゃけぇ結構厚めに切ってもあっという間になくなりそうです!!
※はちみつが入っているので、1歳未満のお子さんへは与えないでください。
購入当日は生のままでの食べ方をおすすめされているそうですが、今回はトーストもしてみました!
じゃん!
わたしは結構焼き目を付けるのが好き派です。
ここ。
分かるかな?
みみが浮いちゃうほど薄いんですよ。
これが美味しくないわけない!!
あーめっちゃ美味しい!
焼いたら周りがサクっとさらに軽くなって、中はしっとり感も残ってる。
あー絶対2日目は焼いて食べてほしい。
1日だけで食べきらないでーって思いました♡笑
溢れる葡萄 1本2斤サイズ/980円(税別)
溢れるほどレーズンの入った食パン。
大粒のサンマスカットレーズンを食パンに練り込んでいます。
こちらもやわらかーい食パン。
どこを切ってもレーズンがたっぷりです!
ふんわりとちぎれてく‥
手触りが気持ちいい、ふかふかです♡
おわ!
めっちゃジューシー!!
レーズンの食感がいいよ、ぷちってしてる♪
味はエグミがなく、甘さと酸味のバランスがちょうどいい!
あっさりしてて食べやすいです。
これはハマる人多いだろうな。
レーズン好きな方、ぜひ一度食べてみてください!!
右から シュガーバター 300円(税別)、レーズン / 黒糖くるみ / ガーリックバジル / メープル 各360円(税別)
こちらはプレーン食パンで作られたラスク!
ザクッとした食感が癖になる一品です♪
味のバリエーションも幅広く、甘い系からおつまみになるラスクまであるので、用途に応じて選んでみてください!
個人的にはメープルめっちゃ美味しかったなぁ♡
一つずつがちょうどいいサイズなのでお土産にもおすすめです!
2020年6月にオープンした「季のわベーカリー西広島店」。
こちらでは、本店では味わうことのできないできたてト−ストが食べられます。
目の前にある広場で食べられますよ!
テイクアウトもOK!!
ぜひこだわりのトーストも食べてみてくださいね。
※西広島店では、食パンの販売の時間が異なります。
11時〜、13時〜、16時30分〜が口どけ芳醇/15時〜が溢れる葡萄なのでお間違えなく!
ふんわりしっとりな高級食パン。
食べる人のことを考えて作られているのがしっかりと伝わってきます♪
それもあってかお客さんはリピーターさんが多いとおっしゃっていました!
たしかに、もう一度食べたくなる!!
他では味わえない食感と味わいがありました。
一度食べると分かる「季のわベーカリー」の魅力にハマってみてください♡