
広島の子育て情報WEBマガジン「tetote」編集長。 広島でモデルやタレント活動しています。2018年に娘を出産し、現在は子育て奮闘中。 petapeta-art®️手形アドバイザーとして、毎月手形・足型アート教室「petatto」を開催しています。 広島ママのお役に立てる情報を発信していきます♪
この記事は に修正・更新した記事です。 お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。
新型コロナウイルスの影響で、自治体が慎重な移動を呼びかけている場合があります。また、各施設や店舗が休業・営業時間が短縮されている場合があります。お出かけの際は、自治体やお店・施設の公式サイトやSNSなどで最新の情報をご確認ください。
Bonheur.K 広島市南区青崎1丁目15-11 TEL.082-207-1700 /営業時間.7:00〜18:00 /店休日.水曜日 /電源.○ /Wifi.○ /駐車場.3台(ただし空いていない場合は隣のお店、百花さんの駐車場も可)
こんにちは!
ペコマガ編集部の なみか(@himachan0407)です。
今日は南区青崎に来ています♪
ここにアンデルセンで腕を磨いたシェフが作るパン屋さんがあるということで…
リポートしていきます!
南区青崎に4年ほど前にオープンしたボヌールK。
“ボヌール”とはフランス語で、“どれも幸せ” をいう意味があるそうです。
外観はおしゃれな和テイスト。
店主片桐さんの奥様のご実家を改装されたそうです。
まるで和カフェのよう!
というのもボヌールKでは、パンを買って帰るだけでなくイートインもできるんです。
まず、お店に入ってあるのがたくさん並んだパン!
老若男女、すべてのお客さんに楽しんでもらえるパン作りをされています。
中でもこだわっているのが、石窯を使用していること!
石窯で焼くと内側からパンが焼けるので、外は薄くカリッとして中はしっとりするそうですよ♪
パンの種類は50種類ほど。
たしかに、みんなが食べやすそうなお惣菜系のパンから菓子パンまで色々ありました!
季節によって新しい商品も登場するそうです!
今回もおすすめ商品をしっかりと選びましたよ〜!
どれも美味しそうで目移りしちゃいそう笑
お店の奥にあるのがイートインスペース。
外に見えるのは庭園です。
現在はコロナウイルスの感染防止のため、席数を減らして8席となっています。
庭園を眺めながら、モーニングやランチを楽しむことができますよ。
中でも人気なのは、中にとろーりチーズとハムが挟んであるクロックムッシュ。
クロックムッシュにはこだわりの食パンを使っているそうです。
それは後ほど紹介しますね!
それにしても、パン屋さんでパンモーニングやパンランチがいただけるなんて…幸せすぎる♡
ボヌール食パン 1斤 330円(税別)
こちらがさっき言ってた、クロックムッシュにも使用されている食パン。
見た目からも分かるように、普通の食パンとは違います!
中にフライドオニオンとベーコンが入ってるんです!
袋から出した瞬間のいい香り。
たまりません!
ちぎってみるとふんわり柔らかめな生地。
いただきます!
おわ!
オニオンの香りが食べると強く感じる!!
生地は甘めなんだけどベーコンの塩気と合って、あまじょっぱ美味しい♡
わーすんごい美味しい!
耳はしっかりめで、耳を食べてる!って感じ。
このまま食べても美味しいけど、チーズのっけて食べたら最高だろうな。
そりゃこの食パンをクロックムッシュにしたら人気なの間違いないよ。
絶対合うもん♡
甘栗あーんデニッシュ 220円(税別)
アンデルセン時代に磨いた技術の中でも、特にこだわりなのがデニッシュとフランスパンの品質。
色んなデニッシュがある中でも、今回はこれからの季節にぴったりな一品をご紹介!
外はサクッと、
中には甘栗ペーストあんが入っています。
割ってみたら、あまーい香りが広がってきました♪
サクッしっとりした生地に、甘い栗あんがマッチしてる。
これは食べやすいからお子さんも好きそう!
甘いけど、くどくないからペロリとなくなりそうです!
苦めのコーヒーとかと合わせたら最高だろうなぁ。
きのこのフォカッチャ 240円(税別)
ピザの原型でもあるフォカッチャ。
きのこがたっぷりとのっています。
こちらはトーストしてみたよ!
チーズがびろーんと美味しそう♡
断面見てみると、中はふわっとしてそうですよね!
食べてみます!
おぉ、外がサクサク、中はふわもちだ!
本当にピザみたい!
結構弾力のある生地です。
きのこの香りと食感がまた◎
サクッとランチ食べたい時とかにもいいかも♪
幸せを感じられるパン屋さん。
いかがでしたか?
お店の魅力伝わりましたかね♪
現在席数は少ないですが、モーニング、ランチ、カフェタイムをイートインで楽しむことができます!
「ちょっとした集まりなどありましたらぜひ♪ 」 と店主の片桐さん。
ぜひお家でもお店でも、ボヌールKのパンを楽しんでみてください!